ブロックにかける魔法

2013/05/05

BLOCKFORMERS

Asa06036
せっかくなので背景もブロック調にしようと思ったのですが、ただモザイクかかっているようにしか見えませんねコレ。

Asa06027
KRE-O CREATE IT.・TRANSFORMERS
ブロックで組み立てられる、トランスフォーマーのメカニック群です。日本では現在のところトイザらス限定発売、私はオプティマスとメガトロンのセット「BATTLE FOR ENERGON」を購入しました。
まずはオプティマスのビークルモードと、ミニフィグのオプティマス。
オプティマスは379PIECESと表記があり、組み立てるのは15分もかかりませんでした。

Asa06025
内部には、実にオプティマスを乗せることもできます。ハンドルがある左側の席は、狭くて乗れませんが。

Asa06026

またブロックのパーツ群を生かし、ボンネットやドアも開閉自在。
ドアのバックミラー部分も、丸いジョイントパーツを使うなど、構成も良く考えてあります。

それではいよいよ、ロボットモードへトランスフォーム!

Asa06039

・・・と思ったら、なんと!
この玩具では、変形は全くしません。じゃぁどうやってロボモードになったのかというと、
ブロックをバラして作り替えたのです(笑)。
しかもパーツ群は、関節以外はほぼ使い回しなので、ビークルモードとロボモードを並び立たせることは出来ません。
まぁ、このパーツ数じゃしょうがないか。

Asa06038

全く作り替えるだけあって、可動範囲はかなり広く、また割と良い感じで、オプティマスしていますね。
ただ構造上、肩の上にアーマーが載って、その上に頭部ブロックを積むので、どうしてもなで肩気味というか、本来の腕の脇の下から腕が生えている(?)ような感じがします。惜しいなぁ。

Asa06031

こちらはメガトロンのビークルモードと、そのミニフィグ。

Asa06032

ハッチが開閉し、こちらも中にミニフィグを乗せることができます。

Asa06029 Asa06030

フォルムはかなり良い感じで、メガトロンタンクっぽく見えます。足回りの部品の細かい再現も良いですね。

Asa06040

メガトロンへ変形、もとい、組み立て直し。
オプティマスもそうですが、首から下がブロック然としていてドットが荒い(笑)のに、顔だけ造形が細かいので、何だかちょっと違和感がないこともないこともない(どっちだ

Asa06037

でもポーズを付けるとカッコ良く、破壊大帝らしさが出ます。子供が「俺のトランスフォーマー」を勝手に作り直して、脳内バトルをさせるにはもってこい、じゃないでしょうか。

Asa06041

ところで気になるこのブロックの種類ですが、ぶっちゃけた話、LEGOと完全な互換性があります。
いや、どこにもLEGOのブランド名は書いてありませんが、パッケージには
WORKS WITH MAJOR BRANDS
・・・まぁ、有名なブランドと一緒にしても作れる、ってな意味なのかしら・・・
と表記があります。
こういう割り切り方って凄いなぁ、と思います。
いや、私は好きですよ?貴重な形のパーツがあって嬉しいしね?(^^;)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012/03/01

HERO FACTORY・3

Asa0279x (言うまでもありませんが、画像はただの活躍想像図で、こんな商品はありません)

Asa02779 レゴの新シリーズ、HERO FACTORYですが、適当に組み合わせるだけでこんなものもできますよ、というネタができたのでご紹介。
SCULL LEON」と勝手に銘々しました。

Asa02801 フレームは2261と6203のものを、装甲パーツは2282のものを主に使っています。フレームのボールジョイントはかなり強度があり、この程度のポーズと自重なら楽々支えられます。

Asa02780 頭部は、顔パーツに良いものがなくて・・・手持ちの同シリーズは何故か、みんなエラの張ったようなパーツばっかりで、日本のアニメ的じゃないんですよね・・・、諦めて「顔無し」にしました。骨組みが主流のこのシリーズなら、あんまり違和感もないかと思って。

Asa02802 そして、このデザインなら、誰もが予想が付く形態に変形させることもできます。
まずは手持ち武器、槍と盾を外します。槍はそのままお尻に取り付け、尻尾にします。

Asa02785 肩と腿、そして胸のフレームを、大きく外側に展開させます。もうこの状態で、次どうなるか、大体見当が付きますよね。

Asa02786 頭を上に上げ、背部装甲と胸のパーツの間に収納、獅子の頭部を形成させます。
また脚部の装甲は、そのまま腹部へ回し、胴体のほぼ半分を覆ってしまいます。

Asa02788 肩の装甲は爪を伸ばして前足にし、つま先を後ろに回して後ろ足にします。最後に、外しておいた盾を、腹部装甲として取り付け直すと・・・。

Asa02791 獣魔形態へ変形!
どこかで見たようなプロポーションに仕上げるのは、難しそうに見えて、実は非常に簡単です。そして何より、組んでいて楽しい!

Asa02793 考えるのも楽でしたが、組み立てはもっと楽でした。何せ私たちは、日本のアニメのエキスが血となって流れていますからねー(笑)。

Asa02794 この状態でも自立できます。
いやホントに遊べますよ、このHERO FACTORYシリーズ。

Asa02797 製品としてのデザインは独特・・・というか、ちょっと日本的感覚からは離れているこのシリーズですが、ポテンシャルは凄いモノがあると思います。特に、フレームによる可動や変形を主体とするメカなら、こんなふうに誰でも簡単に、思いついて作れるのではないでしょうか。

Asa02777 逆に、装甲部分はボールジョイントで接合することもあり、かなり用途が限られます。既存のシリーズと組み合わせるにはちょっと難易度が高く、いろいろと使い回すには不向きでしょう。

しかし、それを補って余りある組み合わせの楽しさ、そして簡単さ。私は気に入ってます、このシリーズ。
今度、エルガイムMrk-1のフレームでも作ろうかな。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012/02/23

HERO FACTORY・2

Asa02706 先日ご紹介した、レゴの新シリーズ・HERO FACTORYですが、他のラインナップも入手したのでご紹介。

Asa02705 まずは2231・WASPIX。ハチなのかトラなのかバケモノなのか、良く分からないデザインです。
しかし、パーツの組み合わせが簡単な上にアレンジし易いので、入門用にはもってこいのアイテムと言えるでしょう。

Asa02702 続いては、冒頭の写真に使った6203・・・あれコレ、名前がないよ?

黒いアーマーとごついフレーム形勢が面白く、武装もなかなかハッタリが効いています。
冒頭の写真のように、日本のロボットアニメのようなポーズを付けさせるとかなりカッコ良いのですが、こうやって棒立ちにすると、うーん、どうしてくれよう(笑)。何とも言えない微妙なダサさ。

・・・などと悩んでる暇があったら、とっととバラして組み替えます(おい

前回、このblogで「1週間後に来い!」などと言ったのですが、4日くらいでできちゃいました。

Asa02711 上記2個のパーツだけでなく、前回の記事のROCKER XLなどの部品も使っています。やっと「HERO」らしくなったと思うのですが、いかがでしょう。

さて、ここで問題です。
この後、このロボはどうなるでしょう?

日本のアニメで育った方なら、すぐおわかりですよね。
答えと、ちゃんとした撮影はまた後日。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2012/02/18

HERO FACTORY

Asa02685 忙しさにかまけてノーチェックだったLEGOブロックに、ふと気が付くと、強烈なインパクトを持ったシリーズが追加されていました。
その名も「HERO FACTORY」
初めて見た時
「なんじゃこりゃー!」
と衝撃を受け、フラフラと数点を購入してしまいました。取りあえず、組み立てたものだけご紹介いたしましょう。

Asa02686 シリーズの中核を成すのは、ボールジョイントを主体としたフレーム。これらを組み合わせて、ヒーローたちの骨組みを作っていきます。
単にジョイントを繋げていけばできる小型素体から、複雑でしっかりした関節構造を用いる大型素体まで、組み合わせはまさに無限大。

Asa02689 まずはNO.2282、ROCKER XL。
ライオンのような頭部と、大きな左腕が目を惹きます。

Asa02690 ボールジョイントはいずれも噛み合わせがしっかりしており、ただ繋げるだけでも、十分な保持力と可動域を有しています。それでもやっぱり、上半身が重くなってくると、1軸のボールジョイントだけではポーズ付けが不安定になります。
そこでこのROCKER XLでは、膝などの自重がかかる部分にはフレームを二つ使い、先述の問題を回避しています。

Asa02691 それだけではなく、一番負担がかかる股関節では、一つのフレームを後ろに回すことにより、より強力な支え方を用いています。もちろん、脚部を前に動かすと、連動して後ろのフレームも動きます。
Asa02700 続いては入門用(?)、6227・BREEZ。
これは本当に基本的なフレームで構成されており、組み立ても簡単です。

Asa02699 絶対守護領域みたいな盾とか、大きな肩アーマーとか、使い勝手が面白そうな部品が多いですね。組み立てが簡単な分、全体も軽くて、手軽に動かして遊ぶにはもってこいです。

Asa02694 最後は2283・WITCH DOCTOR。大型箱に入っており、ボリュームも作り応えも満点。

Asa02698 なんというか、いかにも他所の国っぽいデザインだなぁ(^^;)。悪役なのでしょうが、パーツも凶悪そうなものが多いです。設定としては、シャーマンっぽい感じなのでしょうか。

Asa02697 こちらも大型モデルなので、関節はフレームを2重に組んでいる場所が多いです。特に膝裏は、ボールジョイントだけでなく、シリンダー状に組み合わせた部品が使われており、関節を曲げると、それが連動して伸びたり縮んだりします。ここら辺の設計は非常に面白く、また参考になります。

Asa02688 ところでこれらのシリーズ、実はまだ、日本のレゴ上半期カタログには載っていません。どうもまだ一般販売はされておらず、専門店で先行販売されている状態のようです。
日本で販売される予定があるのかどうか分かりませんが、デザインを見る限り、確かに日本(のアニメで育った世代)には、ちょっと素直に受け入れづらい部分があるようにも思います。(凄い遠回しな言い方だ(笑))

Asa02693 そうは言っても、各パーツやフレームの面白さには目を見張るものがあるので。
「何だかカッコ悪(おい)」で済まさず、
「1週間だ!1週間後に、このスレッドに来い!」
と宣言するのが、ブロック好きの礼儀というものでしょう。




・・・やっぱ6ヶ月後にして下さい(腰砕け

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2011/01/08

開発状況01.08

昔から好きだったあのヒーローが、映画でリニューアルされると聞いて、今度こそ完全変形する玩具に会えるのか!と期待していたら・・・。

Asx09621 どうもそんな予定はないようなので、また始めちゃいました。

Asx09622映画でのCG変形は、一見単純そうに見えて、実は「んなバカな」の塊なのですけどね。食玩版だと、腕が1本半余っちゃってるし・・・。

Asx09624この角度が一番似てるかな。
来年の映画までには完成させたいですね。あるのかどうか知らんけど。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2010/08/26

ストロング・ザボーガー!

Stv02

前にも増して時間がかかりましたが、ようやくお披露目となりました。

「完全変形・合体、
電人 Strong The Vorger
- for 武装神姫・大門結花 & 松江桂 -

Ready,Go!
でございます。

今回は、何を勘違いしたのか、番組の
オープニングフィルムを作成しました

ああ、言うまでもありませんが、本編なんてありませんよ(笑)。
作成に当たって、ご意見をいただいた皆様に感謝いたします。

(ニコニコ動画の、画質を再調整したバージョンの直接リンクはこちらです)

ニコニコ動画版だと、画像が小さいので、一応YOUTUBE版も作成してみました。
(横幅がこのブログからはみ出すので、ここに表示させることが出来ません。別ウィンドウで表示されます)

映像は早すぎてわけが分からないと思いますので、変形合体の詳細は、本家ドキュメントにアップしました。お楽しみいただければ幸いです。

| | コメント (17) | トラックバック (1)

2010/07/25

6つの力

Asc08979出来たぞー!出来たぞー!出来たぞー!

Asc08990これが、マシーンバッハ!

Asc09101 そしてこれが、マシーンスコーピオン!

Asc09078 マシーンオウル!

Asc09064 マシーンコング!

Asc09108 マシーンドーベル!

Asc09022そして最後に、マシーンドラゴン!

6段変形の詳細は、本家ドキュメントでお楽しみください。
なお、

Title02 最終合体は、次回以降のお楽しみ。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010/06/09

開発状況06.09

結花と桂の二人は、なにやら試写を見ています。

Stvp01「毎日毎日撮影で、もうくたびれちゃったわ。
 いつになったら終わるのかしらね、この企画」

Stvp04「そんなこと言いながら、お姉ちゃん、ノリノリじゃない」
「い、良いでしょたまには」

Stvp02「マスターは、これが一番恥ずかしかったって言ってたっけ」
「撮影場所、霞ヶ関のど真ん中だったからね」

Stvp03「・・・でも、これ、まだ○形態分撮らなきゃいけないんでしょ?」
「完成する前に、ボクたちの妹が、もう2~3人増えてしまいそうな気がする・・・」

まぁその前には何とかします。
何をしてるのかは、出来てからのお楽しみということで。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2010/05/17

開発状況05.17

Asc09108松江 桂の愛機、マシーンバッハも完成しました。
バイク形態のみならず、用途に応じて臨機応変に6段変形を行い、さらにアレとアレしてアレになる!という、かなりムリヤリな代物です。
もっとも、元ネタだってムリヤリの上に超がつくようなものでしたから、別に良いよね(おい

撮影は順調に遅れ気味、お披露目はまだまだ先となるでしょう。
こういうとき、かつて赤い彗星を名乗った、あの人の言葉が浮かんできます。

「まだだ!まだ終わらんよ!」(いや終わってよ

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2010/04/16

開発状況04.16

Asc08750ほとんどできあがったのですが、ちょっと頭部のデザインで悩んでいます。
それより何より、肝心のパートナーがまだ到着しません。

Asc08754「どんな子が来るのか、とっても楽しみです、
 ねぇお姉様?」

「そうね・・・」

Asc08753「あたしも凄く楽しみだわ」
「逃げて-!
 新しい妹、逃げて-!」

| | コメント (8) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧