燃やせ超魂
目覚めよ!選ばれたヒーロー!
トランスフォーマー MPG・サイバトロン総司令官スーパージンライと、武装戦士ゴッドボンバー。トランスフォーマー 超神マスターフォースに登場したメンバーです。
それぞれトレーラーになり、連結もできます。スーパージンライの方はキャブ部分が小型ロボにもなります。しかしもちろん本命は、2体による超神合体!
ゴッドボンバーの方は原典通り、全身がバラバラになり、スーパージンライの強化パーツになります。
それぞれのパーツの変形途中。中央の赤いパーツは、普段はキャブ裏にしまわれていて……。
スーパージンライの肩について、大型のアーマーになります。ゴッドボンバーの腕も付けるととても良い感じ。これだけでも強化フォームの1段階目とかになりそうです。
両脚にゲタ合体。あっ左右反対だった。
他のパーツをボディ前後に取り付けて……。
ゴッドジンライの完成!
当時品(ニュークリオン版)はこうでしたので、バランスが格段に良くなっているのが分かります。腕が大きくなり、肩幅が広くなったのが一番の効果でしょうかね。
胸の内部には、ヘッドマスターJr.の3人を乗せることができます。クリアパーツの外から顔が見えるのは良いですね。
腕は、ゴッドパンチを飛ばした状態も再現できます。ただスタンドの高さが足りないので、ここでは角度でごまかしていますが、もう少し長いスタンドも欲しかったところです。
またゴッドジンライBOXセット版には、当時の試作品だったゴッドボンバーを再現できるボーナスパーツが付属します。ゴッドボンバーの胸や頭部、キャノンなどが変更されます。
ああ、確かにゴッドボンバーはこういう感じだった。と思わせてくれる良いチョイスですが、本領は合体後に発揮されます。
ああこれこれ!なんかこんな感じだった!と思わせる「足に銃」「腕にも銃」!そして玩具にはなかった、でかい胸飾り!
ああいいねぇコレ!実に「今の技術で当時の玩具を再現した(存在しない記憶)」という感じです。非常に気に入りましたので、うちではずっとこれで飾っています。
そして「トランスフォーマーの大型玩具で、個人的には、久しぶりに初期不良のないものに会えた」のが嬉しいです(そんなことで嬉しがっているようじゃ困るが……)。
【Amazonのアソシエイトとして、Gear-Gearは適格販売により収入を得ています 】
![]() |
|
![]() |
アクションフィギュア 仮面ライダービルド ラビットタンクフォーム |
NOW PRINTING |
最強恐竜 ミニ特攻隊 ダイノイド3体セット ストームテラ バスターギガ タイダルシャーク |
最近のコメント