近衛団長の威信
ファンタズム・伝説の空へ!
METAL BUILD DRAGON SCALE、ヴェルビン(ナの国近衛騎士団長仕様)。もちろん「聖戦士ダンバイン」のオーラバトラーですが、本編映像やサーバインの登場するOVAに出たわけではなく、オーラファンタズムで設定が公開されているだけです。にもかかわらずMETAL BUILDで立体化されるとは、その人気がうかがえます。
だってどうみても新型ビルバインだもんね!
原典の設定では、ビルバイン夜間戦闘仕様のような色合いでしたが、こちらは近衛団長専用機とあって、エースらしい紅白に変更されています。猛禽類を思わせるデザインが最高。
なおビルバインではないので、変形機構は有していません。
背部のジェネレータは、ビルバインというよりズワースとかそこら辺を思い出します。技術がフィードバックされたと思えばいいのでしょうかね。そうするとバイストンウェル勢が地上から引き揚げた後も、オーラバトラーの開発は進んでいたということになります。人の性は怖いね。
胸部ハッチが展開、球形のコクピットを見ることができます。その中は開けることはできないので、誰が乗っているのかはわかりません。
武器としてはオーラソード以外に、ビルバインの装備していたものそのもののようなオーラソードライフルが付属します。こちらは持ち手を差し替えて、ライフルと巨大ソードを両立できます。
超強力そうなハイパーオーラ斬りも可能。両手で難なく構えられます。念のため保持アームも付きますが、片手で構えなければ使う必要はありません。
いやー素晴らしい佇まい。騎士の誇りという感じですね。
最近、実験動画として新しいダンバインの映像も公開されました。まだこれから何か展開があるといいですね。
以下はAmazonで関連商品を購入するためのリンクです】
【アフィリエイトを利用しています】
トランスフォーマー マスターピース
|
最近のコメント