俺たちの勇気は死なない
ガオ・ファイ・ガー!
超合金魂GX-104・ガオファイガー。「勇者王ガオガイガーFINAL」から登場した、純粋な地球産のガオーマシンたち。ガオガイガーやジェネシックガオガイガーと異なるのは、意図的に機械的・人工的なデザインでまとめられているところのようです。
まずはガオーファントム。飛行機なのか何なのかすらもよくわからない形態ですが、割と全身は綺麗にまとまっており、新時代の感じがしました。コクピット部はキャノピーが上に開きます。
変形してガオファーに。股関節はガオーファントムから2重関節でがっちり狭まり、プロポーションの確立と、この後の重い部品を加えても十分自立・可動ができる、強固な仕組みになっています。
頭部は差し替えで、叫び顔のマスクと交換できます。各部の可動域も広く、これだけで十二分に遊べます。
ステルスガオーⅢ。他のガオーマシンはみな「Ⅱ」なんですが、これだけⅢです。スターガオガイガーの、両翼端に巨大ウルテクエンジンを積んだのがⅡですからね。これはあのポッドみたいなエンジンは付きませんが、翼端が開いてウルテクエンジンが稼働するエフェクトが付属します。
ライナーガオーⅡ。新幹線から、宇宙で運用できるロケットに変更されました。6基の増槽は合体時、スプリングで一斉にパージするギミックが付いています。
ドリルガオーⅡ。これだけあんまり変わりがないように見えますが、なんと!ドリルは4段階に分かれており、先端部を回すと、連動して1段目と3段目が正方向に、2と4が逆方向に回転するギミックがあります。これが実に回していて気持ちがいい!
また写真では見えませんが、キャタピラは1個1個、独立したプラ部品でできており、触って回しているだけで、その手間暇のかけ方に感動します。
いつもならここでファイナルフュージョン!に行くところですが、実はこのガオファイガーには、「vsベターマン」編に登場した「高速飛行形態」への変形ギミックが搭載されています。合体に際していくつかジョイントが必要ですが、外れやすいことはなく、このままでも十分ブンドドできます。翼には、ウルテクエンジン稼働時のエフェクトを付けます。
しかし飛行形態というので、てっきりガオーファントムと各機が合体しているのかと思ったら、実は「ガオファイガーの両腕にドリルガオーを装備し、背中にステルスガオーを付けた」ガオファーの攻撃形態のまま、バンザイして飛んでいるのでした。なんか疲れそうだね!
では本番のファイナルフュージョン!
合体パターンはいつも通りですので省略しますが、説明書にはこの時「ガオファーの胸のパネル(ファントムリング発生装置)を180度回転させる」とあります。その通りにしますが、別に中の空間が広がるとか、そういう設計ではありません。その証拠に合体準備が整ったら「ファントムリング発生装置を戻します」と続きます。そう、これは単に「映像の再現」をさせてるだけなんです!合体には何の関係もないんです!だがその心意気に痺れます!脳内にあのBGM流れますしね。
ライナーガオーはちゃんと、胴体を貫いて合体する仕様です。なおフォーマットが違うため、ガオガイガーとは手足とも互換性がありません。
ステルスガオーは下部の蓋を開き、頭部を展開します。
腕はもちろん、上腕部を下腕部に差し込むと、回転しながら拳がせり出します。
ヘルメットを被せて押し込むと、額のGストーンもせり出します。ここら辺は本当に「良く分かっている」仕様です。
ガオファイガーの完成!
頭部と拳を見栄え(可動)重視のものに変更していますが、それらがなくても全く問題ありません。
さらに、Gストーンの輝きと紋章を再現した左拳も付属しています。これがまた、透過光を利用して光っているように見せる優れもの。
また後継機だけあり、ガオガイガーの武装であるゴルディオンハンマー、ディバイディングドライバーはそのまま装備できます。台座には専門のハンマー保持パーツまでついています。
ガオファイガーは、そのあとに出てきたジェネシックガオガイガーの印象が強烈すぎて立場が薄いように思われがちですが、私は「敗北の美学」を感じるとても好きな機体です。あの後、ちゃんと復旧してもらい、vsベターマン編ではルネが搭乗しているようですね。俺たちの勇気は死なない!
| 固定リンク
« 死神は蘇る | トップページ | 新たな伝説が始まる »
「鋼鉄の凱歌」カテゴリの記事
- 大空の勇者(2024.12.01)
- 明日のために戦うのなら(2024.11.10)
- ピュアストーン(2024.10.20)
- ゾイド新世紀三変化(2024.09.22)
- 鉄を斬る武器(2024.09.07)
「合体魂」カテゴリの記事
- レッツ・トライ・オン!(2024.11.23)
- DXROBO UNIVERSE(2024.10.27)
- いつかはチャンピオンだ(2024.10.13)
- シンメトリカル(2024.10.06)
- ブンブン119(2024.07.21)
「それでこそ勇者だ」カテゴリの記事
- シンメトリカル(2024.10.06)
- 勇者七変化(2024.09.29)
- 3大恐竜 地球最大の決戦(2024.06.30)
- 嵐を呼ぶ弾丸特急(2024.06.01)
- 勝利のシグナル(2024.05.24)
コメント
監督も、美しく負けるシーンも描きたかったとの事で、敗北の回と次のオープニングで、わざわざシーンを書き足しだそうです。凄いというかなんというか。個人的にはとても好きな機体の一つなので、ジェネシックと握手するとか、そういう映像の新作も見たいところです。
投稿: 腰原 仁志 | 2023/08/05 19:01
「敗北の美学」本当にしっくりくる言葉ですね!ガオファイガーって本当に影薄いイメージで立体化も他のジェネシックと無印に(キャラがそれぞれ濃すぎる)比べて少ない気がしていたので…
今回の超合金魂化は万歳ですねー!涙
投稿: みんち。 | 2023/08/02 07:15