« ジー・シャーック! | トップページ | ゼロの導き »

2023/02/19

動くのです ムラサメ

20230218_143707_832

「はい、マザー」


20230218_143217_434

DXブラックオニタイジン ムラサメ。DXドンオニタイジンの色替えバージョンで、映像では「何故か」ムラサメが巨大化してドンオニタイジンと対峙していました。何故巨大化できたのかの説明は全くありません。まああの番組、そんなの今に始まったことじゃないが……。

通常のドンオニタイジンの部品はそのままに、マスク、胸飾り、ソーシャークソードが追加されています。


20230218_142939_072

WEB説明書は、いきなりドンオニタイジンの完成図から始まります。バラバラになって入っているくせに、どうやったらこうなるのかの説明は一切ありません。まあ映像だといきなり合体した状態から出現していましたから、合ってはいるんですが。


20230218_144321_918

もちろん個別のブラザーズになることもできます。色以外に全く変化はありません。


20230218_143444_405

と思ったら、なんと!実はロボタロウのみ、先ほど発売された可動増強版に仕様変更されており、股関節がより広がって腰アーマーも動くようになっています。さらに平手も付属、片足立ちで見得を切るポーズすら可能です。まあムラサメがこんなポーズするか……という気もしますが、マザーに言われれば何でもやるでしょう(投げやり


20230218_150832_437

他は普通のドンオニタイジンと全く同じなので、トラドラムラサメにも問題なく合体できます。当然いくつかパーツが余りますし、公式にそんなもの載ってないので、合体予想図は適当です。


20230218_150139_314

オニタイジンムラサメ極もなんとか行けます。腰アーマーが変更されているので、腰の裏にシールドをつけることはできません。

ドンブラザーズもいよいよ大詰めだというのに、いまだラスボスが何なのかわかんない(2月18日時点)ってのも凄い話ですな……。

 

|

« ジー・シャーック! | トップページ | ゼロの導き »

超戦隊列伝」カテゴリの記事

合体魂」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ジー・シャーック! | トップページ | ゼロの導き »