悪を断つ剣なり
黙れ!そして聞け!
超合金魂ダイゼンガー&アウセンザイダーが、GX-46R……リニューアル版として蘇ったのだ!
14年前の同シリーズと、造形はさほど変わっているように見えませんが、頭部はかなりリニューアルされ、また関節が強化されています。またアウセンザイダーには待望の布マントが用いられ、たなびく表現のために針金も使われています。
ダイゼンガーは腕関節がしっかりし、さらに股関節の可動域が広がっています。ふくらはぎのカバーパーツを外せば、立膝のポーズもできます。
また肘から先が分離するようになり、ダイナミック・ナックル用のスタンドと噴射エフェクトパーツが追加されました。この腕飛んで来たら痛いだろうねぇ。
サンライズパースもばっちり。斬艦刀を片手でもなんとか持てるくらいに、関節はしっかりしています。
またアウセンザイダーの方は、股関節がより広げられるようになり、踏ん張るポーズもできるようになりました。写真は撮っていませんが、シュルター・プラッテ(盾)を二の腕に装備することもできます。
頭部も一回り大きくなり、単体でも十二分に見栄えが良くなりました。
お馬ちゃんのプフェールト・モードにも、もちろん変形が可能です。こちらは見栄え重視の手足を使っています。
台座を使用して、ダイゼンガーが乗るための大型の鞍に取り替えます。またマント専用パーツを用い、ダイゼンガーに移植します。
刃馬一体!ド迫力の頼もしいやつらの完成です。以前のバージョンより可動域が広くなって安定度が増し、また布マントによってポーズの自由度も上がっています。
単なる色替えとマイナーチェンジかと思いきや、新作といってもいいくらいいろんなところがバージョンアップしています。こういうこだわり方はさすがですねぇ。まあお値段もバージョンアップしちゃってますが、昨今のご時世ではもうしょうがないですもんね……(諦観)
| 固定リンク
「合体魂」カテゴリの記事
- 獣王の資格(2023.08.19)
- 新たな伝説が始まる(2023.08.05)
- 俺たちの勇気は死なない(2023.08.01)
- 行間を読め(2023.06.18)
- いでよ神の戦士(2023.06.03)
コメント