痛恨の総司令
年末最後のご紹介は、トランスフォーマーレガシー・ビクトリーセイバー。クラウドファンディングで製作されたスターセイバーとビクトリーレオのセットです。
本来なら今日は、これを堪能して年末をうっとりし続ける予定だったのですが。
なんとうちのスターセイバーさんは欠陥品!
スターセイバーの両足内部の蓋が、左右とも同じ部品が使われています。別に大した問題じゃないように思えますが、実はここに刻まれているモールドが、上からビクトリーレオを差し込んで合体しVスタージェットにする際の、ジョイントになっているのです。
写真右側の円内が正しい部品で、上からビクトリーレオのジョイントが溝に沿ってスライドし、凹部のジョイントにはまります。しかし左側は間違っているので、上からジョイントをスライドさせることができません。またできたとしても、ジョイントの高さが違うためにはまりません。なんてこった!
さっそくタカラトミーさんに泣きのメールを入れましたが、なんせ年末、まだ自動返答のそっけないご挨拶しか返ってきていません。クラウドファンディングでこれはちょっとねぇ……。可動部とか触らなきゃわからない部分はまだしも、一目見てわかるのは、検品の体制に疑問を持ってしまいます。
かなり楽しみにしていたために心のダメージもデカく、私がうる星やつらを見逃すくらいにはショックでした。
というわけで、もよよーんとした気分のまま、今年のブログを終わります。こんな記事で締めてすいません。うわーん。うる星やつら見たかったよぉ(そこか
| 固定リンク
「ノンジャンル」カテゴリの記事
- 生きた手首(2024.12.15)
- ルービック超合金(2024.11.03)
- ザ・ダストレッドショルダー(2024.10.12)
- だが断る(2024.03.30)
- 超次元プリンタ(2024.02.17)
コメント
この悲しみは届いているのでしょうかね、担当の方々に。っーか悲しみが届くかどうかわからないような時期の発売は、やっぱ考え直してほしいと思うんだ……。
投稿: 腰原 仁志 | 2023/01/01 22:28
これが今のタカラトミークオリティー
自分で作るとかありえないしそういうこと
ファンに言わせてる時点で物づくり失格。
年始にこれはないよねものがモノだけに
投稿: 猿 | 2023/01/01 20:43
全くおっしゃる通りです。他でも、セイバーの足首のバーニア部分の部品のサイズが違うとか、肩の可動が変だったのでばらしたら部品がずれていたとか、噂を聞きます。検品はどうぞお早めに……ってか、こんなこと心配しなくちゃならないこと自体がおかしいんだけど!
投稿: 腰原 仁志 | 2023/01/01 10:09
明けましておめでとうございます。
私のところにも届いたのですが、まだ開封していません…
ちょっと嫌な予感がするので早めに検品しようと思います。
何で決して安くないお金を払って商品を購入した(しかもクラファン)ユーザーがびくびくしながら検品作業をしなければいけないのか…
タカトミはアンコールGFコンボイで盛大にやらかしているから、あれを教訓にもっと徹底的に検品を行って欲しいですね
投稿: クロ | 2023/01/01 01:14
返金対応でないことを祈るばかりでございます。しかしこういうことあるたびに思うのですが、こういう重要なアイテムって、年度末とかでクレーム対応がおろそかにならざるを得ない時期に発売するのってどうなんですかね……。万全の自信があって出すならわかりますが、実際そうじゃないから(落涙
投稿: 腰原 仁志 | 2023/01/01 00:44
今年もお世話になりました!
うう、泣きたくなりますね。
投稿: みんち。 | 2022/12/31 17:49
ゴッドファイヤーといい、待ちに待った待望の一品が不良報告まみれだとちょっと萎えるし、後続の商品も風評被害でなく実害での風評ってただ評判悪くなったって事になるのかな?
交換品も無い、ただ返金とかになると泣くに泣けない。
同金額帯の喪のお送りしますとか言われても条件厳しかったりするしなんでこんなことに。
投稿: ズッツトン | 2022/12/31 13:14
間違ってはいても実物はあるので、それを参考に、実用に耐える左右反転の3Dパーツを作るのは十分可能です。というか、この年末年始休みとその後の交換手続きを考えたら数十倍速そうですw たぶん明日にも直せる……
しかし、なんせクラウドファンディングでお金前払いのものですからね…せめてこのくらいメーカーでやってくれよ、という気持ちと、次のデスザラスとかで同じような検品ミスをしてもらわないためにも、注意喚起はしたいと思います。
投稿: 腰原 仁志 | 2022/12/31 12:02
あららら……それは大変なことに
さすがに現物のパーツから3Dデータを起こして反転させて3Dプリンタで出力ってわけにはいきませんかね?
というかメーカーさんが対処すべき案件ですしねぇ
年末年始というタイミングでなければまだよかったのに
投稿: ぱ | 2022/12/31 11:34