« 今ここに5人の戦士が | トップページ | 燦然! »

2022/10/16

よっ、天下無敵!

Dscn5818

この記事は10月16日現在、「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」のネタバレを含みます。本編を楽しみにされている方はご注意ください。

DXオミコシフェニックス。名前からしてもう、お祭り騒ぎが始まるのは目に見えています。金色に輝く本体と、アバタロウギア1個のセットです。


Dscn5820

翼は可動域が広く、広げたり角度を付けたりできます。下半分の先端はLEDがあり、スイッチを押すといろんなセリフを叫ぶたびに光ります。


Dscn5819

付属するギアは「暴」の一字。これが正義のヒーローを象徴する文字なのか!もう今更何を言ってもしょうがないけど!


Dscn5821

ドンブラスターと合体、ダイヤルを回すと「ドンフェスティバルタイム!」といつもの人の声が入り、「完全無欠の鬼退治!ゴールドンモモタロウ!よっ、天下無敵!」と続きます。まあそういうことんなんでしょうね。


Dscn5822

そのまま翼も広げられるので、割とカッコ良く見せることもできます。また他のレジェンド戦隊のギアを使うことで、それぞれセリフが変わり、必殺技も使用できます。

普通にドンブラスターのパワーアップアイテムとしても面白いですが、この戦隊がそれで終わるはずもありません。


Dscn5823

なんと分解すると、ドンオニタイジンのパワーアップパーツにもなります。


Dscn5825

翼は胸の裃と交換、巨大な飾りになります。それ以外のパーツの大半はキジンソードと合体し、大きな槍を組み上げます。


Dscn5826

頭に物騒な字を書いた兜をかぶり……。


Dscn5827

ゴールドンオニタイジンの登場!

本体は兜と胸飾りが変更されただけですが、金ぴかのおかげで随分と印象が変わります。また音声ユニットは槍の先端部分にあるので、槍を組み立てている最中ずっと「大合体!大合体!」が鳴り続けます。よくやるなぁこの番組。時期的にこれが最終形態なのかな?


Dscn5829

そんなことはなかった。

もうあからさまに怪しいジョイント、怪しい分離箇所があります。普通ならトラドラオニタイジンと合体するためのものか?と思うところですが、ある程度はどうにか付けられるものの、明らかにパーツが足りなかったりします。まさかとは思いますが……



Dscn5832

分かりやすい「新しい顔」のパーツが付いていたり……


Dscn5830

なぜか「斜めについていて引き出せる未使用のジョイント」があったりします。これらを使い、今のところできる全合体を考えてみたのが……


Dscn5833 

DXゴールドントラドラオニタイジン(仮)。いちおう余剰パーツはありません。槍は上の写真で引き出したジョイントと、右肩のトラゴクウのジョイントとで固定されています。


Dscn5834

たぶんなんか違うんでしょうが、正解を知らないこの時期だからこその模索の楽しさってありますよね。

しかしこの期に及んで、まだ何かやる気なんだ、この戦隊!ははははは!流石だぜ!よっ、一騎当千!

 

|

« 今ここに5人の戦士が | トップページ | 燦然! »

超戦隊列伝」カテゴリの記事

合体魂」カテゴリの記事

コメント

全合体やってくれそうですね。そしてドナドナされたドンオニタイジンが早く帰ってきますように(落涙

投稿: 腰原 仁志 | 2022/10/21 07:10

こんにちは!おお!これは全合体に希望が!!

ネットにもたくさん俺合体がアップされていてワクワクしながらその画像を見ていました。

日本が合体ロボで湧いてる!!(僕のドンオニタイジンは甥っ子にドナドナされました😭)

投稿: みんち | 2022/10/18 07:06

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今ここに5人の戦士が | トップページ | 燦然! »