« よっ、天下無敵! | トップページ | 最凶合身! »

2022/10/21

燦然!

Dscn5840

超光戦士シャンゼリオン・アクションフィギュア。燦然たるヒーローが千値練製フル可動で蘇りました。キラキラ雰囲気はありますが抑えめで、どちらかというとアクションシーンのイメージに近いです。


Dscn5836

サイズは当時玩具とほぼ同じ、超光騎士と並べるとあのトンデモ感が帰ってきます。当然のごとく鯖も付いてきます。鯖は大した説明もなく「手首Cで持たせられます」くらいしか書いてないのですが、そこに説明がいる人は端から購買ターゲットに入ってないんでしょうねぇw

なお本体背部にジョイントはないので、クウシンキと合体することはできません。


Dscn5837

しかしちゃんとリクシンキや合体形態に乗るのは問題ありません。この形態ほとんど見なかったけどね……。その意味でも凄い番組でした


Dscn5835

各部は良く動き、輝く装甲も可動の妨げにならないようデザインされています。ちゃんとしてるとカッコいいんだよねこの人は。都知事に立候補したり「サバじゃねぇ!2」とかやってなければ……。

こんな話していたら、また見たくなってきましたねシャンゼリオン。どっかでリメイクしてくれないかな。

|

« よっ、天下無敵! | トップページ | 最凶合身! »

特撮コレクション」カテゴリの記事

コメント

>変なリメイク

それはありますねー。思ってた、希望していたのと違うってやつ。グリッドマや風都探偵は、ジャンルこそ違うけど心意気が同じ方向を向いてくれているので嬉しいです。
シャンゼリオンなら、暁のデタラメさと黒岩のうんちくが再現されていれば納得するんですが。

投稿: 腰原 仁志 | 2022/10/22 15:48

奇跡のリメイク! になっても、
グリッドマンみたいなアニメでいくか(風都探偵もあるし)、シルバー仮面みたいに女体化するか、ミラーマンみたいに別人になるか(アメコミ系でやりがちな凝った結果なんか違うっての)。
ファンが求めるのはふつうにそのままのデザインや造形なんだけど、マニア心出して初期デザイン採用したりNGデザイン引っ張ってきたり、作品のキモとなる物無視しようとしたり(ガッチャマンとか)で素直なの作ってくれないんだよなぁ~

投稿: ズッツトン | 2022/10/22 14:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« よっ、天下無敵! | トップページ | 最凶合身! »