« 最後に勝つのは俺だ | トップページ | 続・イミルズ戦記 »

2022/09/10

夢に抱かれて

202208005066

波に巻かれて……


Dscn5345

DXウェブナイト・グラディオン。「電脳戦記ウェブダイバー」の主役メカ、もう20年以上前のシリーズですが、今でも見劣りしない凄いデザインの玩具です。というか最先端を走ってた。

なんせロボ玩具として凄く出来が良い上に、本体にプラグイット仕様のゲーム機本体を内蔵!テレビに繋ぐとそのままゲームが遊べるという、盛り込み過ぎな機能を持っていたのです。


Dscn5350

機関車からロボに変形しますが、TVにグラディオンを繋いだまま変形させると、画面でも変形デモが始まるという驚異の性能。頭部や腰、両肩にスイッチがあり、そこを押さえることで変形が開始したことを認識します。機関車自体も美しいデザインで、ちゃんと動輪も連動する優れもの。


Dscn5346

可動部は変形の都合もあってやたら広く、腿の横ロールがないくらいで、今のアクションフィギュアと比べても見劣りしないほど良く動きます。


Dscn5344

また機関車の先頭部分だった盾を装備、その中に剣から銃に変形するグランブレードを収納できます。これも凄くポイント高いところ。

Dscn5354 Dscn5356

他のウェブナイトと合体し、パワーアップします。ゲーム内でも赤外線で連動、それぞれ異なった必殺技を用いることができるという未来仕様。



Dscn5247

同シリーズのガリューン。一匹狼(ドラゴン?)ですが味方です。しかしこの隻眼の龍が……


Dscn5250

海賊船に変形するというアバンギャルドさ!


Dscn5249

とにかく素晴らしいデザインセンスです。帆船の半分くらい下が丸ごと盾とはいえ、細いボディから船になるのはもうお見事。


Dscn5357 Dscn5361

またグラディオンの胸部にドクロを装備させ、砲台となることもできます。こちらもちゃんと赤外線通信で、ゲーム内で連動します。


Dscn5371

同じくドラグオン。砲撃型のドラゴンって珍しいし、燃えますね。


Dscn5351

グラディオンを乗せる巨大なトレーラーに変形するだけでなく……


Dscn5367

他の連中の修理も行えるベースモードにも変形します。翼を開いた状態だと、横幅なんと80㎝!


Dscn5369

さらにこちらも砲撃モードへ。なんか獅子舞みたいだな。こっちは(たぶん開発時期が後だったため)ゲーム連動はしません。


Dscn5377

最後はワイバリオン。ワイバーン型のウェブナイトです。


Dscn5254

レトロなプロペラ式水上戦闘機から変形します。こちらもデザインが抜群!そもそもプロペラ式戦闘機のロボなんて、滅多にないですしね。

そしてワイバリオン最大の能力は……。


Dscn5366

グラディオンと合体し、ビクトリーグラディオンになることです。飛行能力を持たなかったグラディオンの弱点をカバーするのは大きなメリットでした。


Dscn5363

背中に合体する関係上、盾と剣は持たせておくしかないのだけが(ついでに言えば、グラディオンの背中についていた十字キーも使えないので、このままではゲームができないのも)残念ですが、グラディオンの脚部を後ろからカバーして点灯しにくくするのはとてもありがたいです。


Dscn5349

今見てもなんら色褪せないデザイン、ワイドすぎるほどの遊びごたえ、そして先進性。この作品はホントに20年早かったんじゃないか、と思います。

|

« 最後に勝つのは俺だ | トップページ | 続・イミルズ戦記 »

合体魂」カテゴリの記事

コメント

http://koshihara.air-nifty.com/blog/2011/12/post-9347.html
こちらの玩具との絡ませた画像も追記でお願いします。

投稿: ケロロ軍曹 | 2022/09/20 10:49

次のも写真の用意はできてますー。電動で動かしていたら楽しすぎてもう…

>過去の研究状況

はっ!そういやリンク切れてた。あれ元ファイルどこいったっけ…(汗

投稿: 腰原 仁志 | 2022/09/16 06:55

バンダイチャンネルでアニメが配信されていますね(1話だけ無料で視聴可能)。

グラディオンは当初はさらにグレート合体みたいな展開があったんじゃないかと当時から想像してました。

近いうちに後番組の玩具紹介もお願いしますね。

話を変えますが、「過去の研究状況」がずっと見れなくなっているので、早めの更新をお願いしております。

投稿: ケロロ軍曹 | 2022/09/14 18:38

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 最後に勝つのは俺だ | トップページ | 続・イミルズ戦記 »