新・天上天下無敵合体
Z・O・ソード!
RIOBOT SRX(SUPER ROBOT X-TYPE)。ゲーム「スーパーロボット大戦」シリーズに登場した天下無敵のスーパーロボットが、フルアクション合体モデルとして降臨しました。全長約36㎝、各部にダイキャストが用いられて迫力満点の仕上がりです。
まずは合体前の3機からR-1。ヒロイックな色遣いとプロポーション、王道の主役機という感じですね。
各関節もパーツ接合も非常にしっかりしており、動かして遊んでいても部品のポロリはほとんどありません。アクションフィギュアとしてよくできています。
いったんバラバラになり、再合体すると……
飛行形態へ組み換え変形。余剰パーツはほぼなく、専用スタンドも付属します。
かつてのボークス版・SRXを構成したR-1と比較(向かって左がRIOBOT版)。プロポーションも少し違いますが、一番の差は材質で、硬質プラと金属・ABS製のRIOBOTに対し、ボークス版はたぶんPVC。ロボとしてのシャープさはRIOBOT版が上回ります。
続いてR-2。ずんぐりむっくりした体型が良いですね。
R-2パワード。重砲撃形態ですが、SRX合体パーツを背負っているようなものです。
こちらもボークス版と比較。R-1も2もRIOBOT版の方が若干大きく、そのためにSRX自体もRIOBOT版の方が僅か大きくなります。
最後はR-3。巨大な銃は手首ごと差し替えです。
追加武装パーツと合体して……
R-3パワードになります。まさしく小型のデンドロビウム、といった感じですね。
パワードを並べて飾るのは無理なので、人型形態で比較。ボークス版の方がより女性的なフォルムですが、それもそのはず、ボークス版ではSRXに合体する際、この状態のR-3は全く使いません。専用パーツと差換えになるので、このくらい細見でも大丈夫なのですね。逆に言うと、このフォルムできちんとSRXの腰に変形するRIOBOT版が凄いんですが。
それではいよいよ合体だ!
まずはR-1を変形、R-2の上半身と合体させます。ここに限らず合体補助パーツはかなり使用しますが、安定度アップのためには仕方ないでしょう。
R-2の脚部を展開し、前面装甲にします。
胸部分の完成。あの足が強固な胸になるとは……と感動する仕組みです。
R-3は全身をバラバラにした後、専用の金属骨格を中心に腰部分にします。
上半身と合体させます。
R-3パワード部分は組み立てなおして、脚部を形成します。
でかいものが出来上がってきました。膝部分はきちんとジョイントで保持されます。
腕部は、R-2のパワード部分と靴を組み合わせて作ります。この写真だと肩の赤い部品が左右反対だった。
腕を取り付けます。SRXは「R-1が巨大な装甲をコントロールしている」のが分かりますね。
最後に、R-1のシールド部分だったヘルメットを取り付けると……。
天上天下無敵合体!SRXの完成です。
素立ちのままならスタンドも不要、不安定な部分もほとんどありません。
がっしりした本体をよく見ると「ここがR-2の腕か!」「ここR-3だったのか!」などと感心します。よくこんな合体考えたな……。
各部の関節も非常にしっかりしており、重量級のボディを支えるのに十分です。専用スタンドが付属しますが、このくらいのポーズならなくても十分自立します。
ただ脚部(腿)のみ、若干ばらけやすい感があり、動かす際には腿のすべての部品を押さえたままでないと、どっか部品が飛んで行ったりします。まあこれはシステム上しょうがない面もあります。それを避けるために、ボークス版では腰部分丸ごと専用パーツに置き換えたのでしょうね。
主力武器のZ・O・ソードも持たせられます。ジョイントで手のひらに差し込むので、全くふらついたりしません。
また先述のボークス版と比べると、やはり若干大きいのが分かります。合体後の安心感は専用腰パーツを用いたボークス版が勝りますが、RIOBOT版は何と言っても、緻密な変形とシャープな造形、合体の醍醐味を味わえるのが最高です。
いやー楽しい。若干遊び方に慣れを必要としますが、この精密さとド迫力は感動ものです。発売も結構延びましたが、1機ずつ待っていた甲斐がありました。私は個別に購入しましたが、今なら3体セットの方がお買い得かもですね…
| 固定リンク
「鋼鉄の凱歌」カテゴリの記事
- 大空の勇者(2024.12.01)
- 明日のために戦うのなら(2024.11.10)
- ピュアストーン(2024.10.20)
- ゾイド新世紀三変化(2024.09.22)
- 鉄を斬る武器(2024.09.07)
「合体魂」カテゴリの記事
- レッツ・トライ・オン!(2024.11.23)
- DXROBO UNIVERSE(2024.10.27)
- いつかはチャンピオンだ(2024.10.13)
- シンメトリカル(2024.10.06)
- ブンブン119(2024.07.21)
コメント
多少外れやすいパーツがあっても、たぶんレイが念動力で何とかしてたんでしょうね。念動力のない我々は補助パーツで押さえこめ!なのでコンセプト自体は納得しています!
>R-GUNと合体した最強形態
そうだったまだそれがあった…いや注文はしちゃったのですが、あれどこにどうやって飾ればいいのかなぁ(汗
投稿: 腰原 仁志 | 2022/08/09 19:33
レビューお疲れ様です!
遂にRIOBOT版SRXが完成しましたね。詳細なレビューをありがとうございます。
改めて合体機構を見ると、「そりゃ差し替え、組み換えメインになるよね」って感じの無茶変形のオンパレードですね…
当時新スパロボの合体デモを見ても「???」でしたから。複雑で強引な合体を念動フィールドで無理矢理維持しているという設定が、いかにも多用出来ない決戦兵器らしくて燃えますね。まさに最後の切り札(スパロボ30では分離不可でしたがw)って感じで大好きです。
R-GUNと合体した最強形態のレビューも楽しみにしていますので、宜しくお願い致します!
投稿: クロ | 2022/08/06 09:11