男のロマンを歌うんだ
先日、オークションで玩具のジャンク詰め合わせを落札しました。十数個入っていて、まあ単価にしたら1個500円以下くらいでしたか。
お目当てのものは別にあったのですが、その中から個人的には目を見張るものを発見しました。
当時品ポピニカPA-87・マシンハヤブサ(の欠片)です。昔とっても欲しかったのですが、なかなか機会に恵まれず、今まで入手はできませんでした。これも痛んだ本体はさることながら、タイヤ以外の各パーツがないので、普通はただのゴミです。
でも。
なきゃ埋めようw
現物がないので想像とネットの情報だけでねつ造しますが、足りないパーツを片っ端から3Dプリンタで作ります。すると。
「ダイアクロン隊員が乗り込めるポピニカ・マシンハヤブサ」という、男のロマン溢れるものが誕生します。
もちろんエンジン部はボタン1つで交換可能、そして見えづらいですが背部に刻まれた「V1」の文字!ということは!
ちゃんとV2タイヤも、ゴムで作ろうと思っています。
まだまだ先は長いですが、500円でこれだけ楽しめるんだから、えらくコストパフォーマンスのいい趣味見つけたなぁw
| 固定リンク
「模型道限りなく」カテゴリの記事
- 師走の日々(2024.12.08)
- UNIVERSE FRAME(2024.11.16)
- 完全変形アイアンカッター(2024.08.18)
- 熱く吠えろよ(2024.05.04)
- 超次元プリンタ(2024.02.17)
コメント
ありがとうございます。現在絶賛製作中です。本体をツールクリーナーに漬けたら綺麗に塗装が剥がれ、ロールアウト直後みたいな渋いボディが出てきました。ワクワクしています。
投稿: 腰原 仁志 | 2022/07/16 13:47
ネット環境中破して久しぶりにのぞいたらやりたい放題。
スッゲ!
子供から魔法使いレベルでおもちゃこお医者さん認定されるやつ。
どこまでいっちゃうの?
投稿: ズッツトン | 2022/07/15 23:16
>ジャンク買って修理
完備品なら気が遠くなるようなお値段のものもワンコインw おまけに自分の好きなように直しちゃっても心が痛まない!
具体的には、ポピニカ・マシンハヤブサは本当は前輪は固定なのですが、砂漠のラリーするのに前輪もV2タイヤにしないはずがない…のでそっちも交換できるよう設計中です。
とても安価な良い趣味を見つけたであります。
投稿: 腰原 仁志 | 2022/07/12 19:36
なるほどなあ
ジャンク買って修理できるんなら、安上がりで楽しい、んでオリジナルとは違うけど遊べるブツも手に入る
一石二鳥どころじゃないですね
投稿: L | 2022/07/12 01:36
>キャラウィール
ありましたねー。小さくてお手頃価格なのに出来が良くて、いくつか持ってました。契約切れたからやらなくなったのかなぁ。
>主題歌がアニキ
あの歌凄くカッコいいですよね。もうイントロからしてワクワクが滾り始めます。
>わずかなジャンクパーツから
やっててなんかもう「これ本体残ってなくてもできたんじゃね?」という気もしましたが(ひどい
>残りの4台+1とビッグギャリー
さすがにビッグギャリーはw あ、でもさくら号はほとんど立体物ないし、やるのも面白いかも…
>F1って、ほんとに「走らせてみないとわからない」もの
だったみたいですね。可変ウイングですら性能が良すぎて「本体に固定されている物でなければだめ」と規定された…また再度修正された…とか歴史があるそうで。
投稿: 腰原 仁志 | 2022/07/10 07:12
本当に、3Dプリンタは使いこなせれば強い味方ですね。やはり残りの4台+1とビッグギャリーまでやっちゃいますか?w
>6輪車
今更ながら、日本の架空のモータースポーツに対してタイレルP34の与えた影響の大きさを実感しますね。今は「レギュレーションで禁止されてる&禁止されてなくてもデメリットが大きすぎ」てどこもやりませんし。この頃のF1って、ほんとに「走らせてみないとわからない」ものでしたから。
投稿: 440six | 2022/07/10 00:29
昔キャラウィールっていうバンダイとマテルのコラボ?ミニカーシリーズで持っていました。主題歌がアニキでカッコいいなぐらいの知識だったのですが、調べたらなかなかイカすマシンですね!
わずかなジャンクパーツから全体をアップグレードして復元されるとは…
3Dプリンターとそれを使いこなす技術に脱帽です!
投稿: クロ | 2022/07/09 18:47
マシンムツが後輪4輪、ガンテツは前輪1輪後輪4輪の計5輪(!)という凄いのもいましたね。別番組だと、トドロキスペシャルT1が前2軸4輪の8輪車、T3は驚愕の縦4輪の8輪車でした。レギュレーション制限で今は4輪以外はダメっぽいですね。
ガッタイガーは…当時も意味が分からなかったけど、今もわからない…そしてあれきり後継者もいないという凄い車でしたね…。
投稿: 腰原 仁志 | 2022/07/09 16:47
これはまた懐かしいものがw
ティレルP34の影響か6輪とか8輪とかやってましたよね。
後輪を1つの軸に左右2輪ずつ接続したなんてのもありましたっけ。
まぁ5台のクルマが合体して1台のデカいクルマになるガッタイガーなんて番組もあったことを思えばまだ可愛いものですがw
今ガッタイガーをリメイクしたら1台のデカいクルマになるだけではなくて巨大ロボにもなりそうな悪寒
投稿: ぱ | 2022/07/09 14:31