美しき空へ羽ばたけ
スーパーミニプラ・キングジェイダー。発売はかなり前で、作ったのも結構昔ですが、今掲載しているのには理由があります。それはまた後程。
凄まじいデカさの超弩級戦艦。ミニプラとか言いながら大きさも値段もPGクラスです。
もちろん、ジェイダーが分離して変形します。ジェイダーはフル可動、光のエフェクトも付属します。そしてキングジェイダーへと合体!
……なのですが、そのまま合体させるとこのように、ちょっと頭が大きめなカワイイKJが出来上がります。キングジェイダーの頭部はジェイダーの胴体を兼ね、腕はジェイダーの脚部を兼ねていますから、どうしてもこのくらいのバランスになってしまうのです。
もちろんスーパーミニプラなので、見栄え重視の頭部も付属します。しかしどうせなら、やっぱシームレスに、差し替えなしで変形させたいですよね。そうは言ってもサイズを自在に変えるのは、ブライシンクロンシステムのないキングジェイダーでは不可能です。
そこで閃いたのが……
「大きい頭部から、見栄え重視の頭部が生えてくるようにすればいいじゃん?」
という事です。
まずは3Dプリンタで部品を製作します。ダミーの頭(ジェイダーの胴体)、緑の角(ジェイダーの腕カバー)、そして上部甲板のスライド機構です。それ以外のものはみな、純正の部品をそのまま、もしくはちょっと削って使用します。
組み上げてジェイダーにしたところ。大きさのバランス的には違和感がありません。もう別に胴体は、キングジェイダーの頭部を模す必要はないのですが、全然別の戦艦になっても面白くないしね。
続いて上部甲板が沈み込むギミックを作ります。Jアークの腹部を大幅に削り取り(そのためトモロにはご退場いただきます)、スライド機構を内蔵できるようにします。
これはいったい何の意味があるのかというと……。
キングジェイダーの頭部がせり出す際、余った大きな頭(ジェイダーの胴体)を、Jアークの内部に格納するのです。上部甲板ごと沈み込み、余剰部分をキングジェイダー腹部にしまう構成になります。
首を取り外していますが、上部甲板が沈み込むギミックがお判りでしょうか。
穴の開いた部分は、背部バーニアで隠れてしまうので全く問題ありません。それではようやく……
超弩級戦艦の出航!
真下から見ない限り、腹部に空いた大穴は気にならないので大丈夫です。
ジェイダーが分離、合体準備を始めます。
キングジェイダー頭部は、ジェイダー背部のランドセル部分を上下させることで伸び縮みできるようにしてあります。また腕も頭部も、現物をそのまま使っているので、デザイン的に違和感はありません。
合体開始!本体を立ち上がらせます。
ジェイダーの胴体と足を分離、胴体部分をJアークと合体させ、頭部を畳み、腕もカバー内に収納します。
見栄え重視のキングジェイダー頭部を引き出しながら、ジェイダーの胴体部分を上部甲板と一緒に内部へ押し込みます。
両腕を取り付けて、Jクォースを取り外し、右腕に装着します。
キーーーーング・ジェイ、ダー!
宇宙の王者の完成です。
頭部のバランス、頭身は抜群!純正なんだから当たり前ですが!
ちょっと緑色の耳(角?)がデカく見えますが、ジェイダーの腕の変形がそのままなので、これはしょうがないです。このバランスを直すとなると、ジェイダーの変形システムそのものを見直さなければなりませんのでね。そもそも胴体をそのまま顔にするのをやめようって話で……。
なお平手の指先には、銀の2mmネイルシールを用い、ビーム発射口を再現しています。何もしなくても光って見えるので便利です。
改造前後を比べてみると一目瞭然、良い出来になったと思うのですがいかがでしょう。なお純正の他のパーツは全部取ってあり、いつでもほぼ元通りにできます(心配性)。
簡単な改造説明動画も作成しました。ミニプラではありますが、模型は自分の好きなように作るのが一番です。積んでるのがダメだとか素組は勿体ないとか、人のやることに文句付ける奴は(以下自粛
| 固定リンク
「それでこそ勇者だ」カテゴリの記事
- 3大恐竜 地球最大の決戦(2024.06.30)
- 嵐を呼ぶ弾丸特急(2024.06.01)
- 勝利のシグナル(2024.05.24)
- 行くぜハリケーン(2024.04.28)
- 禁断の超合体(2024.04.17)
コメント
重ねてありがとうございます。ほんと3Dプリンタは、私にとっては至上のおもちゃですねぇ。お値段の20倍以上は使い倒した気がします。昔は思いついても、そう簡単に実物にすることはできなかったですからね…
投稿: 腰原 仁志 | 2022/05/04 07:00
すみません、一字抜けてました
半端なですねえ→半端ないですねえ
意味が真逆になってもうた
失礼いたしました
投稿: L | 2022/05/03 20:07
これはかっこいい!
3Dプリンタ導入してからのスキルアップが半端なですねえ
やっぱり変形するメカは余剰パーツ無しってのが理想ですもんね
いや、いいなあこれ
投稿: L | 2022/05/03 15:17
ありがとうございます。ガオガイガーシリーズはなぜか、他のことでは超真面目に考察されているのに、サイズのバランスに関しては結構アバウトなものが多いんですよね……パトカーの両腕になる「バイク」と「ヘリ」が同じ大きさだとか!まあほぼ玩具との絡みだと思いますが!
投稿: 腰原 仁志 | 2022/05/02 20:10
頭身が変わって一気にかっこよくなりましたね。
元々の変形の嘘の部分と申しますか。でもそれをフォローできるのはすごいことだと思います。
投稿: ぱ | 2022/05/01 21:31