« ラブラブ~ | トップページ | 謎の鋼鉄巨人 »

2022/03/20

未来からの遺産

変身ベルト・DXサイクロトロンドライバー。映画「仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ」に登場した、仮面ライダーセンチュリーの変身ベルトです。

劇中では22世紀に向けてタイムトラベルを行いますが、玩具でもその色変化が再現されています。8つのLEDが様々な色に輝き変化する様は非常に綺麗です。
また正面からだと機械的なスイッチは見当たりませんが、実は本体そのものがスイッチになっており、右側部分を後ろに押し込むとタイムトラベル、左側だとセリフが発動、左右を同時に後ろへ押し込むと変身プロセス、という未来的なインターフェイスを採用しています。

変身後は左右同時押しで必殺技発動準備、その後右側でライダーパンチ、左でライダーキック、さらに同時押しで超必殺技となります。半透明のデザインと相まって、とてもキャラの立った玩具となりました。22世紀の「光る!回る!変身ベルト!」というところでしょうかね。

|

« ラブラブ~ | トップページ | 謎の鋼鉄巨人 »

特撮コレクション」カテゴリの記事

コメント

これも光って回る由緒正しい1号の後継機、という気持ちなのでしょうね。映画に本郷猛も出てきたし。
ゲーミングPC考えた人も、もしかしたらそこ意識したのはあるかも知れませんね。

投稿: 腰原 仁志 | 2022/03/22 05:48

やはりライダーのベルトは光って回ってこそですよね
まぁ喋ったりするやかましい奴もいましたがw
脱線しますがゲーミングPCが世に出てきた時に光る!回る!というフレーズが脳裏をよぎったご同輩は多かったのでは無いかと思ったり

投稿: ぱ | 2022/03/20 07:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ラブラブ~ | トップページ | 謎の鋼鉄巨人 »