« 近場に見参! | トップページ | ギャレオリアロード! »

2022/02/03

変身!

Dscn3226

あの頃憧れた全てが今ここに!


Dscn3229

CSM仮面ライダー変身ベルト・タイフーン(50th Anniversary Memorial Set)。その名の通り、仮面ライダー生誕50周年記念!ライダー1号と2号の変身ベルトです。200以上のセリフと十数曲のOP・ED含むBGM、50種類の必殺技音声を搭載した、まさに決定版!正面にでかでかと位置する立花レーシングチームのマークが感動的。

Dscn3227

ベルトの右ボックスは電池ケース、左が音声(変身)コントロールボックスになっており、左側には変身・セリフ・BGMのボタンが隠れています。劇中通り、小型スイッチでサイクロンを呼び出すこともできます。


Dscn3223

付属品として深紅のマフラー、そして少年仮面ライダー隊の証がついてきます。ベルトの装飾パーツは2種類あり、好きな方を選んで取り付けられます。


Image010225

さてそれではそろそろ、遊んでみますか。

ベルト内部のスイッチで、1号と2号のモードを切り替えられ、さらにセリフモード(変身や攻撃にセリフがかかる)も選択できます。まずは1号モードにしてベルトを装着、新1号の変身ポーズをとると・・・。


Dscn3230

腰のセンサーが反応し、自動的に変身時のあの効果音が流れます。と同時に、カシャッ!と勢いよくベルトのバックルが開き、風車が勢いよく回転を始めます。

「おおお!」

もうここだけでテンションマックスなのですが!さらに!


Dscn3239

風車の回転に合わせて、バックルが極彩色に輝きます。あの頃の変身エフェクトを、今の技術で再現しているのです!

またさらにビックリなことに、この変身エフェクトは、1号と2号で全く異なります。


Image010227

こちらは1号モードの輝き。うわっカッコええ!


Img020013

続いて2号!ああこうだった!2号は十字の光が回転してくんだよね!すげぇコレ!

変身エフェクトが違うくらいですから、セリフはもちろん、BGMまで1号と2号で異なります。ちゃんと旧1号のOPも入っているのです。これは参った・・・。

セリフも全て新録だそうで、
「卑怯だぞ!ショッカー!」などのよく聞くものから、
「平成ライダーだと?甘ったれるな!」や、
「体を労われ。地獄大使」まで入ってるからビックリです。


Dscn3225

「ライダーもスーパー戦隊も不滅だ!」

本郷猛よ、一文字隼人よ、いつまでもご壮健であれ、と祈らざるを得ません。

|

« 近場に見参! | トップページ | ギャレオリアロード! »

仮面の系譜」カテゴリの記事

特撮コレクション」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 近場に見参! | トップページ | ギャレオリアロード! »