« 2018年3月 | トップページ | 2018年5月 »

2018年4月

2018/04/24

ロンリー・ソルジャー・ボーイ

Dsc_4822
RIOBOT 1/12 VR-052F、モスピーダ(スティック機)。
琥珀色の男の夢に、新たな金字塔が誕生!と言っても過言ではない、素晴らしいアイテムがやってきました。

 
Dsc_4787 Dsc_4786 Dsc_4789 Dsc_4790 Dsc_4788x
モスピーダ本体はもちろん、可動フィギュアの出来も抜群。ライディングポーズもちゃんと決まります。

さて、人馬一体となる変形の開始!
Dsc_4791 Dsc_4793 Dsc_4792 Dsc_4794 Dsc_4795
このRIOBOTの凄いところは、バイク部分の変形に際し、いったん取り外してくっつける・・・という部分が全くないところです(銃は除く)。
当時品はもちろん、今までの全てのモスピーダは、腕や腰のアーマーを外して付け替えるなどの手間が必要でした。
しかしこいつは、それがない!アーマー含むすべてのパーツが繋がったまま、変形と装着が可能なのです。やったよ、やってくれたよ!

Dsc_4796 Dsc_4798 Dsc_4797 Dsc_4808
また装着後、腕や腰のアーマーはシリンダーで接続され、ある程度伸縮して、本来のパワードスーツとしての機能・・・パワーアシストを実現しているかのように見えます。ここらへんもシビレるところ、「何のためにアーマーを装着するのか」がちゃんと理解できる設計なのは、本当に素晴らしいです。
琥珀色の男の夢は、どこに行ったのか、探す必要などありません。今ここに結晶しているのですから!

| | コメント (5) | トラックバック (0)

« 2018年3月 | トップページ | 2018年5月 »