ハイパームテキ
この記事は6月18日現在、仮面ライダーエグゼイドのネタバレを含みます。本編を楽しみにされている方は、ご注意ください。
っていうか、今日ネタバレ解禁だと思っていたのに・・・おのれゴルフ・・・。
DXマキシマムマイティXガシャット(向かって右)と、DXハイパームテキガシャット(左)。
エグゼイドの(たぶん)最終パワーアップツールです。マキシマムの方は、ずっと前に発売されていましたが、今回のハイパームテキと組み合わせることで、最後の形態が完成します(たぶん)。
マキシマムはダブルスロット、ゲーマドライバーの2個のスロットをすべて使います。
レバーを開くと
「最大級の パーワフルボディー!
ダリラガーン! ダゴズバーン!(何だこりゃ)」
と歌いだし・・・。
ぴょこたんと出ている、エグゼイドの頭部、それを上から押さえつけると。
「マキシマム パワー X!」
と叫んで、さっきのボディの上にエグゼイドの頭部が登場。仮面ライダーエグゼイド マキシマムゲーマーレベル99(長い名前・・・)に、変身したことになります。
ここまでは、すでに劇中で活躍していた通り。
新アイテムのハイパームテキガシャットは、スロットにではなく、マキシマムガシャットの横のジョイントに取り付けます。
「ドッキングー!」という声が鳴り響くので、天面にある星のマークの、発動ボタンを押します。
すると、「バッカーン!ムーテーキ!」という音とともに、ハイパームテキガシャットの前面が開きます。
そして
「輝け!流星のごとく! 黄金の最強ゲーマー!
ハイパームテキエグゼイド!」
という、もうなんか「ぼくのかんがえたさいきょうのライダー」みたいな名前を呼ばれて、変身完了!となります。
どうやら、マキシマム状態のボディから、ムテキゲーマーが飛び出した・・・というようなイメージのようですね。
本編見てないからわからんけど! おのれゴルフ!(もういい
なおハイパームテキガシャットには、主人公・宝生永夢の声もいくつか内蔵されており、おなじみの「ノーコンティニューで、クリアしてやるぜ!」などをなりきって再生することもできます。
また、ゲーマドライバーの1スロットを使って、他の単独ガシャットと併用することも可能です。この場合には、星型のクリアパーツの部分を差し込みます。
通常のマイティアクションXと一緒に差し込むと、正面のスロットに、エグゼイドの背後が輝くような絵が写り込みます。同時に、なんか無敵時間の進行状況を示すような音が鳴るのですが、どうやら無敵時間には制限があるようですね。
エグゼイドは、ライダーもアイテムも、これ以上ないほどふざけたデザインなのに、お話自体は史上1,2を争うほどシリアス・・・という、凄いバランスで成り立っています。
クロノスの技「ポーズ」とか、インチキというか反則レベルなのに、その上を行く「無敵」とかね・・・。ちゃんと「ゲーム世界が舞台」という前提ですべて出来上がっているのが、見事というかなんというか。
| 固定リンク
「仮面の系譜」カテゴリの記事
- ガヴガヴアクション(2024.09.15)
- ガヴ!(2024.09.01)
- 雨上がりの虹と(2024.06.16)
- ガッチャ!(2023.09.02)
- 大人用オージャカリバーで遊んでみた(2023.04.02)
コメント
「俺の無敵時間は無制限だ!」
ってもう、無敵というかインチキのレベルですね。
ゲームバランスもヘッタクレもないじゃんね。それをゲームマスター自ら作ってどうする、という。
しかも自慢げに、性能のご説明している間に奪われるって、もう、・・・最高だ!(笑)
投稿: 腰原仁志 | 2017/06/26 18:32
まだ3クール目なのに最終決戦直前な展開で、どーすんでしょ?
何話目だっけかな~って公式調べてビックリです。
どんな展開がまってるんでしょうね。
投稿: ズッツトン | 2017/06/18 21:42
飛び出せヒーロー♪光のローラー♪
いや、ムテキ違いf(^_^;
しかしナンという昭和のデコトラ感♪
コレで内容的には気が抜けない緊迫感でグイグイ引っ張りつつ新!壇!黎!人!が笑わせながら美味しいトコ持ってく反則っぷり。
後番組のビルド、ハードル高くてどうすんだ?
投稿: 銀河寒風サムイガー | 2017/06/18 20:51