« SAY・THE・ドッキング! | トップページ | 唸れ中国戦隊・2 »

2017/02/19

唸れ中国戦隊・1

Dsc_1539
日本の誇るスーパー戦隊の、最新ロボの後に、どっか他の国のものを見ると、いろいろと感じるものがあるなぁ(意味深

今回、なんせ元の字がさっぱり読めません。
合体説明どころか、名称すら合ってるのかどうか定かでないので、そこらへんは諦めてください。

Dsc_1524
巨神戦撃隊・衝鋒戦撃王。
もともとは中国の簡体文字で書かれていますので、そちらの製品(番組?)じゃないでしょうかね。
一応英訳?はついていて、「RESCURE FIGHT GIANT SAVER」って書いてあるんですが、これはいったいどこの部分の訳なのか。

タイトルからだと内容も見当つきませんが、説明書の端々にも「超救」の文字が見えることから、どうやらレスキュー戦隊のようです。

大型消防車(消防列車?)みたいな、○○号・・・ええーい字が分からん!ので、Aメカでいいや! と、未来救急車みたいなBメカで構成されます。

Dsc_1520 Dsc_1519
Aメカは、はしご車っぽい部分が伸縮・・・するんですが、別に先端に放水装置があるわけではなく、下部にミサイルが搭載されています。ずいぶんと物騒なレスキューですね。
デザイン自体は割とカッコよく、未来的なフォルムは結構好みです。ただ、消防車だか列車だかわかんないのがなぁ・・・。
前部と後部で分離するギミックがあるので、やっぱり列車なのかな?という気もしますが、それにしては後輪だけが大きいというのも変。

Dsc_1521
Bメカ・・・風磁号?は、それに比べると、まだ救急車っぽい感じがします。

Dsc_1522 Dsc_1523
車体左右からは、ミサイルランチャーっぽいものが展開します。ホントに救急車なのか、自信がなくなって来た。
また上部は自在に可動、展開して剣とか盾になるようです。各部のクリックは割としっかりしていて、かなりちゃんと遊べます。

Dsc_1529 Dsc_1530
Aメカの先端は二つに割れて肩になり、中から頭部が出てきます。その頭部も、最初はガスマスクをかぶった虫みたいな状態なのですが、それがさらに開いて、ロボットの顔が現れます。
Bメカが左腕に、Aメカが右腕と胴体を形成し・・・。

Dsc_1531
合体完了!衝鋒戦撃王!
中国語表記だと、いや、日本の感じに直しても、どういう立ち位置のロボなのか、ニュアンスが分かりません。のでもう、名前に関しては放置。

全高は約30㎝、一般的な日本のDX1号ロボと同等のサイズです。各部合体ジョイントは、まぁスポスポ取れない程度にはしっかりしています。

Dsc_1532
胸のマトリクス(違う)は、スイッチでLEDが点灯します。ロボットの表情が、そんなにお前の人生はつまらないのか?と聞きたくなるような造形なのですが、・・・まぁいいや。まだマシな方なんですよ、こいつ(もっとアレなのがあるのか

Dsc_1533
可動箇所は肩のみ、それも肩の大型アーマーに引っかかって、大してポーズは取れません(汗
しかしまぁこれは、元祖我々の国のものも似たようなもんだから。

Dsc_1518
さて、さっき「AメカとBメカで構成される」と書きましたが、実は同じパッケージにもう1機、Cメカ・・・超救号って読める・・・も入っています。
しかしこのCメカ、戦撃王の合体には、何の関係もありません。ギミックも全くありません。

Dsc_1525
一応、Aメカと合体して、・・・なんだこれ。ラッセル車か?になることはできます。が、意味が分からない。

我々、日本文化に染まり切った人間からすると

「これってもしかして、最終合体の巨大ロボの胸パーツ(にしか使わない部品)じゃねぇ?」
などと想像するところですが、まさかそんなもの、最初から1号ロボに入れるはずないよね?

・・・そして、そのまさかだったりするあたりが、さすがは中国戦隊なんですがね!

というわけで、これで終わりではありません。
 

Dsc_1537
今度は土木系らしい。

Dsc_1526
別売の爆裂戦撃王(これは読めた)。
黄色になると、土木工事系だと直感でわかるのは、全世界共通なんでしょうかね。
しかしメカは・・・またしても、何だか良くわからない。

Dsc_1516
Dメカ・・・裂撃号?
巨大なショベルと回転ノコギリ、いい感じです。しかし、自分の頭上1メートルのところで、回転ノコギリが回っているコクピットに入らなければならないヒーローには、心から同情します。

Dsc_1517
Eメカ、爆・・・ああ読めん!号。読めん上に、何がしたいのかもわからない!
左腕と、腰を形成するようですね。

Dsc_1513
この2機は、驚くほどたくさんのパーツに分割され、巨大合体を行います。

Dsc_1527
完成!爆裂戦撃王!
パワフルなフォルムは面白く、2号ロボっぽい(なんだそれは)雰囲気が出ています。大型のシャベルは、背部に装着でき、余剰パーツはありません。

Dsc_1528
ただ、顔がね・・・。
思わずキャストで複製して、作り直したくなってくるような出来栄えです。
何だお前、そのふてくされた金太郎みたいな面は!
人形は顔が命なんだよ!と、説教をしたくなるくらいの(本気

Dsc_1515
それとは裏腹に、玩具としてはかなり面白いです。各部がかなりバラバラになるのと、ジョイントパーツが共通なので、好き勝手に見立て遊びができます。
写真は、適当に組んだホバーパイルダーもどき。もちろん、オフィシャルではありません。

Dsc_1543
共通ジョイントを生かし、衝鋒戦撃王と、相互交換合体もできます。こちらは、肩が自由に動くので、むしろあっちよりもポーズがつけやすかったり。

Dsc_1541
悪い方の例。肩が干渉し合ってトホホ。

Dsc_1510
さらに2体合体し、衝爆勇撃王(?でいいのか?)になります。1号ロボの膝から下を外し、胴体とその間に、2号ロボの腰パーツを挟む形なので、割とプロポーションが良いです。
大型の肩とすねパーツも、印象を大きく変えることに成功していて、面白いですね。

Dsc_1512 Dsc_1511
背中にいろいろくっつけられるせいで、余剰パーツはありません。これはなかなか、大したものです。

いや、最初は「中華戦隊か・・・」と侮っていましたが、結構面白いですよ、これ。
2体合体のバランスも良く、組み替え遊びもいくらでもできるので、ちょっと見直しました。
意外とやるな、あっちの人も!(偉そう

Dsc_1509
まぁ相変わらず、この状態ですら、Cメカは余ってるんですけどね・・・。

そんなわけで、次回
「やっと出番だ!超救号初合体!」
に続く(え

|

« SAY・THE・ドッキング! | トップページ | 唸れ中国戦隊・2 »

合体魂」カテゴリの記事

コメント

「巨神戦撃隊」シリーズ3作目。前作のロボがかなり贅を尽くした作りだったんでハードル上げちゃった部分がありますが充分高クオリティだと思いますよ。特にスーパー合体はユニット組み換え式なんでプロポーションの破たんが少ないです。

1号ロボのミサイルは本編では放水ノズルです(クリアパーツなのは水を意識して、かと)。武器にするときは超高圧で噴射したり弾丸として打ち出したり。実際のレスキュー隊でも使われる水流カッターのでっかい版(雲ショウ水竜砲)。必殺技はラダーで相手をひっかけて持ち上げてから水竜砲をゼロ距離でぶちかまします。

ちなみに文中Eメカの2文字目は「轟」の簡体字です。
「爆轟号」ですね。

Cメカこと超救号は終盤にレッドがパワーアップした折に遠隔操作する支援機として何度か登場します。あんまり出来の良くないCGでふよふよと。

玩具も本編も前作の「巨神戦撃隊SPACE DELETER」(宇宙戦隊。こっちのほうが先!)より若干のコストダウンが見られますが、中国メーカーの中でもこのAULDEYというメーカーはとても進歩スピードが速いので、今後も注目しています。

投稿: Emu | 2017/03/03 17:32

ちぇんじーするーんだー♪正しいおーとーこー♪
まさか此処で怪獣が悉くゴッドマンやグリーンマンに流用された突撃!ヒューマンの名を目にしようとは!!(゜ロ゜ノ)ノ
しかしなかなかカッコ好いではないですか。
しかしEメカ・・・まんまですねえ・・・
よし、股間号!股間号でいいや!
正直、トミカハイパーレスキューとこっちだったらこっちを迷わず。
スマヌ・・・タカラトミースマヌ・・・・

投稿: 銀河寒風サムイガー | 2017/02/24 22:45

おお!情報ありがとうございます。
さっそく修正しておきました。
中国語は(英語もだけど)全く分からなかったので、非常に助かりました。重ねてお礼申し上げます。

>「衝鋒」は中国語で突撃

そうか、そういう意味だったのか・・・
すると「突撃!ヒューマン」は「衝鋒人間」?(知らん

投稿: 腰原仁志 | 2017/02/21 18:59

こんにちは。いつもROMさせていただいている者です。にすいの「沖」は「衝」の簡体字です。なので1号ロボは「衝鋒戦撃王」となります。ちなみに「衝鋒」は中国語で突撃とかアタックという意味だそうです。

投稿: 通りすがり | 2017/02/20 23:55

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 唸れ中国戦隊・1:

« SAY・THE・ドッキング! | トップページ | 唸れ中国戦隊・2 »