ゆけゆけヒーロー
ばかもーん!それ以上歌うんじゃなーい!
FANSPROJECT、ウォーボット・DAI-Z。
ある日我が家に、まるで80年代ロボットアニメに出てきそうなヒーローメカがやってきました。
DAI-Zは、「ダイ・ズィ」と発音するのか「ダイ・ゼット」で良いのか良くわからないのですが、何故か、「ダイ・ゾーン」と呼んでもいいような気がしたりまずかったり。
ロボットモードは非常に男前、思わず
「♪ なんちゃらフォーマー・ゾーン ♪」
と、歌いたくなるような出来映えだゼーーット!
あっ、他意はないよ?
巨大な剣と、「リフレックシールド(と勝手に命名した大きな盾)」が付属します。いずれも強固なジョイントで、腕にしっかり保持されます。
可動範囲は抜群、各部にABSとか(たぶん)用いられ、関節の安定性もばっちり。
思わず
「すすめ星戦士!」
と、叫びたくなるような出来映えだゼーーット!
あっ他意は(もういい
また、「マグナショット(と勝手に命名した銃)」も付属、こちらも持たせられます。銃は、背中部分にジョイントで装備させることも可能です。
いやー良いなぁ。まさに、「サイバトロン破壊大帝」って感じだよ(何言ってんだ
しかし、ここからがビックリ。
このDAI-Z、見た目に反し、実は合体ロボットだったんです。ええっ?
翼を含めて各パーツが分割し、胸と背中のブロックは、小型ロボットに変形します。
ヘッドオンというよりは、アイアコーンという感じですね。いや、何故そんな単語が頭に浮かんだのか分からないが・・・。
本体は3つに分割、さらに他のパーツを組み合わせると、それぞれの小型ロボが乗り込める戦車(みたいなもの)に組み替えられます。
まずは、胴体部分が変形したドリル戦車(?)。
説明書には名前がないので、仮に「ソニックボンバー」とでも呼びましょうかねぇ(え
続いて、腕とバックユニットが変形した重戦車(?)。
同じく仮に、「ロードファイヤー」とか呼んでみましょうか。
最後に、腰から下を変形させたブルドーザー(??)。
仮に・・・いやこれ困ったな・・・
「大アトラス」とかにしておくか(投げやり
それぞれ、ちゃんと操縦席があり、きちんと小型ロボが乗り込めます。
なお大型ロボは、もしかしたら小型ロボたちのお父さんなのかも知れませんが、説明書にその解説はありません(そうだろうねぇ)。
さらに、なぜか誰もが想定していた、重戦闘機モードに再合体。
この際は、余剰パーツだった大型の盾が合体用ジョイントになり、また脚部を左右に開いて横幅を広げます。
「だから、ドリルは取れと言ったのだ・・・」
という断末魔が聞こえましたが、無視します。
他にももう数段階、ドリル戦車とか大型基地でも変形しそうなものですが。残念ながらその機能はないようです。
しかしこの、「3機のメカが合体して大型メカに」っていうのは。
3つ集めると、大型基地が完成したロボのことを思い出して、懐かしくなりますねぇ(いい加減に
非常に遊び甲斐があり、また良くできたデザインなので、純粋に遊んでいて楽しいアイテムです。
さあ皆さんご一緒に。
「♪ トランスなんちゃら ゾーン (ゾーン) ♪」
だからそれはよせと言っ(略
| 固定リンク
「それでこそ勇者だ」カテゴリの記事
- 3大恐竜 地球最大の決戦(2024.06.30)
- 嵐を呼ぶ弾丸特急(2024.06.01)
- 勝利のシグナル(2024.05.24)
- 行くぜハリケーン(2024.04.28)
- 禁断の超合体(2024.04.17)
コメント
こんにちはー!どうやらこの玩具、ウォーロボットトリニクスアルファという商品のリデコアイテムみたいですねー!そちらはどうやらダイアクロン似だとか…笑
ほしいですぅこの子 なんかマイトガインとも相性良さげだし笑
投稿: みんち | 2020/06/16 10:26
確か羽根を互い違いに組み合わせてブーメランに・・・あんまりな顔したプレダキングが真っ二つ・・・中の人がたしか屋良有s・・・うっアタマが・・・
三機に分離合体とはやってくれます(^3^)/~☆
しかもミニロボ三体がいる事でプレイバリューも一気に拡大!これであとはソニックボm・・・脳が痛ぇよォ~ッ‼
投稿: 銀河寒風サムイガー | 2016/12/05 12:55
私は嵐を呼ぶ少年社長のライバルさんが乗る轟り・・・
投稿: zen | 2016/12/04 20:49