超電動のこの力
ダイナマイトアクションNo.37、超電動ロボ鉄人28号FX。
新世代の鉄人=Future Xが、マグネットジョイントを持つこのシリーズに登場しました。相棒の17号=フェニックスも同梱されています。
造形と塗装は非常に奇麗、特にメッキとメタリック塗装は美しく、一瞬「合金製なのか?」と思ってしまうほどです。こういうところはいつも良いんだよな、このシリーズ。
操縦者の金田正人(正太郎の子供)のミニフィギュアも付属します。小さすぎて、ピントが合わなかったけど。
飛行ユニット、鉄人17号=フェニックスは、翼を下側に畳むこともできます。写真撮り忘れたけどね。
余談ですが、劇中では1~27号まで、ちゃんと設定が存在し、それぞれ様々な機能を持っていました。あんまり出てこなかったけど・・・。
アレ全部、28号の補完機能を持ち、交換して様々な事象に対処する・・・だったら面白かったんですが。玩具的にね。鉄人のコンセプトとは違ってきてしまうか。
17号の方は、機首と尻尾を畳み、合体状態にして・・・。
いつもの引き出し関節とマグネットジョイントの効果で、可動範囲はとても広く、ぐっと踏み出すようなポーズも楽々再現できます。
ただ今回、いつもにまして、何故か股関節の保持力が低く、足を上げてポーズを維持するというのはかなり難しいです。脚部が重いというのもありますが、股関節の磁石と鉄球の装着面積が狭いんじゃないかな・・・。
しかし、胸のプレートを反転させて超電動発動状態を再現できたりと、ギミックと塗装は非常に良くできています。それだけに保持力低下は、ちょっと残念。昔、ミクロマンのロボットマンエースとかで効果のあった、薄いゴム板で強化するやつ試そうかな・・・。
あ、それとは別に、29号=ブラックオックスの発売は熱望します。当時の私の玩具欲しい度は
1.鉄人29号OX = ブラックオックス
2.父さんの鉄人(旧28号)
3.鉄人30号 = ミラクル・ビー
だったからねぇ(FXは圏外かよ
その後、じゃぁこの弱っちい足腰(おい)をどうすればいいのか考えて、ちょっと実験してみました。
現物を持っている方なら実感されると思いますが、FXの右足が、あり得ない角度で宙を蹴っています。あり得ないというのは、この商品のデフォルトだと、脚部の重さと磁石関節の弱さで、足を上げることなんかできない(ひでぇ)からです。
秘密は、わかりやすく股関節に突っ込んである、このウレタン(スポンジ?)。なんかのフィギュアの梱包材の余りです。
これを適度な大きさに切り、中央を丸く(そして球状に)くりぬいています。
これを、FXの股関節に挟み込むだけで。
FXの股関節を強固にできます。
触ってみるとわかりますが(写真じゃわかんないな・・・)、右足は非常にガッチリ、左足はプラプラ(笑)を実感します。
これは試験なので、余った(外から見える)部分は切ってありません。また厚さも調整した方がいいですし、実際に遊ぶ際には、ウレタンを本体に接着する必要があるかもしれません。
素材も、昔ロボットマンエースの股関節を強化した際には、薄いゴム版(ラバー)を使いました。DIYストアで数百円の代物です。そこらを試してもいいかもしれません。
あ、その時代には、鉄球をヤスリ掛けするとかいうこともやったな・・・。
要は、股関節と脚部の摩擦係数をどうやってあげるか、ということです。
いずれにしても、いろいろ試す価値があるアイテムだと思います。が、あくまで自己責任で、かつ接着は最後の手段(おい)にした方がいいでしょう。
つーか、こんなことはメーカーでやってくれよー(叫び
| 固定リンク
「鋼鉄の凱歌」カテゴリの記事
- 完全変形アイアンカッター(2024.08.18)
- 変化・超鳳凰(2024.08.11)
- HEAVY METAL(電子音声)(2024.08.04)
- 空にそびえる(2024.07.28)
- ホルスの夜明け(2024.06.09)
コメント
保持力強化の記事ありがとうございます。
接着は怖いので百均などで材料探していくつか試してみます。
参考になります!
投稿: kaichi | 2016/10/19 19:21
ノーチラス!懐かしい!
あれ1から27まで、全部設定がありましたよね。たしか小さなミニフィギュアのセットもあったはず。
>薄いゴム板で強化するやつ
インターネットどころか、パソコン通信の時代(笑)の話なので、やっぱりもう記事とかなさそうですね。
せっかくなので、ちょっと記事を追加しました。股関節の摩擦係数を上げるネタです。
私もまだいろいろ試したわけではないですが、やりようによっては、かなり行けそうな気もします。あくまでご自身の責任で、ですが・・・。お役に立てば幸いです。
投稿: 腰原仁志 | 2016/10/18 21:29
レビューお疲れ様です。
私も買いました!初めてのダイナマイトアクションでしたが満足しています。カッコいいですね~。
やっぱり足の保持力のなさは気になりますが及第点です。
>薄いゴム板で強化するやつ試そうかな・・・
ググっても出てこなかったのですが、やり方わかるサイトや記事などあれば教えていただけませんか?
>当時の私の玩具欲しい度は
28号・・・ (´;ω;`)ブワッ
かくいう私も、子供心にサブローの方が主人公っぽいと思ってましたが・・・。
オックス発売して欲しいですね!
投稿: kasichi | 2016/10/17 20:38
おお、FXだ。横山光輝氏は「これじゃガンダムだよ」と嫌ってたそうですが力強そうでいいですよね。上腕と腿をボディと同じブルーにしただけで鉄人らしさ爆上げになる辺りはギリギリセーフなデザインだと思いますし。水中戦に長けたノーチラス(って名前でしたよね?)がFXとの連携も上手くてもっと活躍して欲しかったところです。
まあ鉄人は黄金バットの「人間戦車(にんげんタンク)」を皮切りに、それまで悪のリーサルウエポンだった巨大ロボットをヒーローのポジションに位置付けた立役者で出世作ですから思い入れも強かったんでしょうね、横山氏。
ゴッドマーズはかけ離れ過ぎて却って面白いと仰有ってたと聞きますし。
実は横山氏、豪ちゃんよりも3年早く操縦タイプのヒーローロボットものを描いてたんですが幼年誌で半年弱だった為に周知されず終い。
タイトルは「むてき ごうりき」で太陽の使者鉄人の顔を横山水滸伝の鉄牛にすげ替えて真っ赤にしたようなデザイン。
幼年誌のオリジナル漫画は漫画オタクの最後のフロンティアだ・・・って語る友人によるとコメットさん・サリーちゃんに続く第3の横山魔女っ子「ようせい ななちゃん」なんてのも。
襟ぐりがV字の赤いレオタードに蝶の羽根でツインテ気味のヘアスタイルだったそうです。
豪ちゃんの「雷人サンダー」は知ってましたが・・・流石は横山光輝か。
変型しなくていいから29号OXも出してくれないかなー・・・そん時は差し替えやるだろうけど。そして個人的にはノーチラス(マイナーだからムリか。)
投稿: 銀河寒風サムイガー | 2016/10/16 14:42