« 今日もおEDOは日本晴れ | トップページ | 超次元変形 »

2016/05/14

マ”ッシ

Dsc_731x
あの声を何と表現すればいいのか、数十年経った今でも意見の分かれるところです(そんな大仰な

ところで上の写真、なーんとなく当時っぽい感じのボケ具合・・・というかフィルムの粒子?にしてみたつもりなんですが、雰囲気わかるかしらん。

Dsc_7326
ダイナマイトアクションNo.32、ジャイアントロボ。
特撮黎明期の巨大ロボが、マグネットジョイントで蘇りました。

Dsc_7327
とってもあの頃感漂う色も、きちんと再現。当時にしては非常に凛々しいご尊顔も、イメージ通りです。
いつものように関節は良く動きますが、今回は肩がいわゆる『ジャバラ関節』なので、可動のためにひと工夫がされています。それはまた後ほど。

Dsc_7324
差し替え手首や噴射パーツで、独特の飛行ポーズもできます。なお本当は、大作少年のミニフィギュアも付いてくるんですが、箱をひっくり返した拍子に、どっか行方不明になってしまいました(泣

Dsc_7328 Dsc_7329
「巨大な手首」も付いてくるので、
「ロボ!メガトンパンチだ!」
も再現可能。命令する子がいないけどね(再度涙

Dsc_7333
胸の「胸ミサイル(すごい名前だ)」は取り外せ、内部のスーパージェット線発射装置・・・だよなコレ?も見えます。

Dsc_7321
さて、先ほど書いた「肩のジャバラ関節」についてですが。
ロボの四肢の可動部は、ほぼ全部このジャバラで覆われています。玩具としてみた場合、その材質がゴムか何かでないと、そのままで可動は不可能です。

余談ですが、子供のころ遊んでいたジャイアントロボの玩具は、全身がポリプロピレン(たぶん)でできていました。いや、安っぽかったですけどね。
しかしその材質のために、その玩具は、ジャバラを完全再現した上にかなり良く動くという、結果オーライ的な(今思うと)凄いプレイバリューを誇っていました。あれはどこに行っちゃったのかな・・・。

本題に戻ります。
ダイナマイトアクション版では、可動関節がジャバラ上部にあるため、そのまま腕を横に開くと、みっともなくスカスカな脇が見えてしまいます。

Dsc_7320
そのためこのアイテムには、その隙間を埋めるためのパーツが付属します。これはマグネットで簡単に脱着でき、商品特性と合わせて、うまいこと考えたなあという「隙間アイテム」です。
まぁ、ここまでやってくれたなら、股間とか肘にも欲しかったけどね・・・。

Dsc_7319
これがあると、指のロケット砲発射のために、腕を水平に開くポーズも様になります。

Dsc_7331
余剰パーツは好きではありませんが、イメージの隙間を埋めるもので、かつ脱着簡単というのはなかなかいいですね。
次はぜひ、肩をポリプロピレンで再現した奴をオネガイシマス(かなり本気

|

« 今日もおEDOは日本晴れ | トップページ | 超次元変形 »

鋼鉄の凱歌」カテゴリの記事

コメント

そうそう、顔は割と好みなんですよね。割と男前。リボほど今風ではないけど、また味があっていいです。

>腰原さんが買われていたのは、関節は再現度高いものだったんでしょうか

いやいや、そんないいものではなく・・・ブルマァクの正規品じゃなかったんじゃないかな・・・、むしろかなり安っぽいものでした。しかしその安っぽい材質が、結果的に功を成し、クニャクニャ動かせるようになっていたわけです。
ようはアレですよ、曲がるストロー(笑)

でもそのくらい、今なら十分、壊れにくくて動かしやすいものができそうな気がするんだけどな・・・。

投稿: 腰原仁志 | 2016/05/21 18:00

 ご購入、おめでとうございます。私も購入しましたが、上腕の隙間がかちっとしてなかったり、左肘の鉄球が抜けたりと残念なモノでした。不良品交換をお願いしようかと。

 関節はそういうシリーズなのでしょうがないですね。鉄球も案外似合うレトロなロボデザインですので、私は気にしません。ただ、確かに隙間隠しはこのシリーズとしてはいいアイデアかもしれませんが、そもそも隙間ができないような仕組みにできるんじゃないかと思わなくもない。

 で元デザインをそれほどスポイルしてないと思うのは、やはりこの凛々しいお顔と艶のあるカーブの胸板、ちょっとメタリックだけどよく再現してる色合いでしょうか。この手頃なサイズでよく動く顔のいいロボだったので、高いと思いつつも思い切って購入しました。

 顔はあまり似てないという話もありますが、まあどのトイも少しずつ違う感じで、これは似てる方だと思います。あとこれで気づいたんですが、目に穴が開いてるんですよね(貫通はしてない)。ネットで動画確認したら、これ着ぐるみにも開いてました。アップ用のは開いてないようですが、アクション用にはあるようです(覗き穴でしょうね)。今確認できませんが特撮リボにはなかったと思うし、ソフビにもなかったので、手頃なサイズでこの再現をしたところは褒めるべきでしょうか。

 そういえば、私が子供の頃大切にしてたソフビは多分ブルマァクだったと思いますが、あれは普通のソフビで関節は一軸だけでした。蛇腹デザインなのでそういうパーツ組めば多分自由自在に動いたのでしょうが、子供用ソフビなのでそこまではしてなかった。腰原さんが買われていたのは、関節は再現度高いものだったんでしょうか。今検索してみると、ブルマァク製はえらくつり上がった目でどこがロボだという作りですが、当時はあの頭、丸っこい指や四角い足が好きだったんだよなぁ。

投稿: やずみ | 2016/05/16 22:51

メガトンパンチと指先ミサイルが嬉しい分、関節の処理が残念過ぎますね。
なんか勿体無い。

投稿: 銀河寒風サムイガー | 2016/05/15 01:12

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マ”ッシ:

« 今日もおEDOは日本晴れ | トップページ | 超次元変形 »