赤いシグナル非常のサイン
ダイナマイトアクションNo.21、電人ザボーガー。
マグネットジョイントによる組み替えを楽しめるこのシリーズに、懐かしい特撮ロボが登場しました。カルトな人気を誇り、あまりに好きすぎて何か別の物作っちゃった人もいましたねぇ。
引き出し関節と、「あの頃を再現したプロポーション」によって、実に良い感じで当時の雰囲気が蘇ります。良いですねえ、この胴が長い感じ(誉めてる?)。
この商品では、マグネットジョイントを最大限に生かし、様々なパーツ交換で、あの頃の「超絶無茶ギミック」を再現しようと頑張っています。具体的には、頭部と胴体はそれぞれ、ギミック内蔵タイプと通常可動タイプの二つが付属、シチュエーションによって取り替えることができます。この写真では、通常タイプの胴体と頭部を使用していますが。
こちらはギミック内蔵タイプの頭部。通常タイプとほとんど区別が付きませんが、いずれも頭部のブーメランカッターが脱着可能です。
ギミックタイプはなんと、このまま頭部が展開し・・・。
内蔵されている偵察ヘリ・ヘリキャットの発進状態を再現。ローターは大型のものと交換も可能、よりヘリらしく見せることも出来ます。
脚部前面の装甲が展開、左右それぞれから、真っ二つになった車が発進。合体して追跡用マウスカーになります。
背部には海中調査用潜水艇・シーシャークが搭載。ちゃんと安定翼が展開します。
さらに口部が下に開き、必殺の速射破壊銃が展開!よくぞやってくれました。
さらに、各種パーツと胴体を交換すると、マシーンザボーガー状態も再現できます。非常に良いまとまり具合ですね。
しかし実は、一番凄いのはここから。なんとギミック内蔵タイプの胴体には、ちゃんと前輪・後輪を収納することができるのです!
・・・とは言ってももちろん、このままなんか入りはしませんので、いったんこの通常サイズのタイヤは取り外し、小さめの物を出し入れすることになります。また腕と脚も取り外して、別のパーツと交換します。
が!
その過程を、一連の写真にしてみるとですね!
どうじゃー!
なんか変形したような気になったろ!!(笑)
もうホントにお腹いっぱいです。
まぁ玩具としてはですね、ちょっと(かなり)耳のブーメランが取れやすいとか、チェーンパンチの接続部が取れやすいとか、鉄球部分が取れやすいとか、些細な欠点はあったんですが(些細?
それらを全部手直ししたら、イイ感じになりました。
ストロングザボーガーもあるんですが、それはまたいつかね。
| 固定リンク
「鋼鉄の凱歌」カテゴリの記事
- 完全変形アイアンカッター(2024.08.18)
- 変化・超鳳凰(2024.08.11)
- HEAVY METAL(電子音声)(2024.08.04)
- 空にそびえる(2024.07.28)
- ホルスの夜明け(2024.06.09)
コメント
おお!ザボーガーだッ‼
いいですね~♪
ダイナマイトアクションは自分を破産させる気ですかっ?
アレとかソレとかコレやらナンやら…タイヤの収納って(゜ロ゜;ノ)ノ
永大グリップのマシーンザボーガーはタイヤの厚みがアステカイザーのトライクくらいありましたっけ。
流石はダイナマイトアクションだわ…
一峰大二のコミカライズ復刻版を読むために実家帰りたくなってしまった(苦笑)
アレは戦闘描写が秀逸でした、ストロングバズーカを撃つ辺りのカッコ良さ♪
ユージンのガシャポンも無茶してましたねあのサイズで。あれ見た時、フルアクションで欲しいと思ってたんですよね、ホント。
嬉し泣きですマジで。
それにしても動画。あのヒロインもザ・ボーガーもさることながら阿久野ミヤはやられました(*´∀`)
今のセンスで完全変型前提でリメイクしたら変型ロボが更にライドアーマーを装着してストロング、でしょうか。
投稿: 銀河寒風サムイガー | 2015/08/27 17:22
おお、小さい方の車輪でニーラーバイクみたいにして、その上でこう、片腕を前に出す例のポーズで。
投稿: 黒竜王V | 2015/08/24 14:09
ザボーガーといえばこのプロポーションじゃなくちゃいけません。この姿にリアリティを感じるのです。
至れり尽くせりの内容で涙が出ます。速射破壊銃が飛び出すなんて愛以外の何者でもありませんね。忘れられがちなシーシャークもちゃんと付属するし。
投稿: メカ・パレス | 2015/08/23 23:00