無限のバイクロンズ(かどうか知らん)
なんかムチャクチャカッコ良いんですが。
が。
今回、説明書とか全く読めないので、多少何か違っていても知りません(えー
BIKLONZ INFINITY。
Made in Koreaと烙印がありますので、そちら製だと思われますが、なんせ字が全然読めないので詳細不明。そのため、この記事のタイトルも適当なネーミングです。責任取れないよ。
パッケージ背面はこんな感じ。
どうやら合体ロボットのようですね。
しかし実はこの画像はCGであり、玩具とは細部や色がかなり違うのが・・・。まぁとにかく遊んでみましょう。
まずは5号機(らしい)URSA。どうやら熊をモチーフにしたメカのようです。なんかこの記事、これからも「らしい」とか「ようです」ばっかりになるような気がしますが、もうしょうがない。
熊の頭部にはコクピットハッチがあり、小型の隊員人形を乗り込ませられます。ゾイドっぽい感じで楽しいですね。
なおパッケージによれば、隊員が乗り込むメカはそれぞれ決まっているようですが、そんなこと知らんので(おい)適当に乗せています。
顔は熊・・・というかクマネズミ・・・のように見えるが(汗
立ち上がって腕を伸ばし、背部に熊の頭部をしまうと。
ロボットモード(と呼ぶのかどうか知りませんが)の完成。
お腹のボタンを押すと、「5」のマークがLEDで発光し、なんかセリフを喋ります。
「#@%」!
いやホント!ホントに、説明書にこう書いてあるんだって!
そんなわけで、何を言ってるのかちっとも分かりません。なんか、パワーアップとかファイトアップとか言ってるっぽいんだけど・・・。
可動範囲はそれほど広くありませんが、材質も関節もかなりしっかりしていて、ヘビーに遊んでいても安心の出来映え。
続いて2号機・LEO。変形の都合もあって可動箇所がかなり多く、ライオンとしてもポーズを付けやすい仕様になっています。
3号機・ARIES。オヒツジ型のロボとは、割と珍しいですね。
しかしパワフルなフォルムは新鮮、ちょっとカッコ良いかも。
コクピットは羊の頭部。ピンクと白の配色も面白いですね。
さて、このLEOとARIESは、それぞれ変形して合体し、小型ロボットになります。
変形中の写真。いずれもかなりダイナミックな変形をし、純粋に玩具として楽しいです。
特にLEOは、4本の脚が左右でくっついて腕になるという、ダイレンジャーの龍星王みたいな変形をするので、なんかとても懐かしくなったり。
合体後の姿。このフォルムはAEROと呼ばれているようです。
両脚は膝から上が回るだけでほとんど動きませんが、肩と肘は自由に可動します。
顔に表情が全くないのも新鮮ですね。日本なら到底OKが出なさそうというか、絶対に目とマスクを付けろ!と言われてしまうと思うのですが。
続いて、意外すぎる4号機・SCORPIO。サソリ型の正義のロボ(多分)なんて、日本では到底以下略。
最後は1号機・TAURUS。重量感溢れる牛さんのスタイル。
パッケージだと、背部の装甲が展開して巨大砲がせり出しているのですが、玩具にはそんな追加武装はありませんでした。
こちらもコクピットは頭部、実にゾイドテイストですね。
これらのScorpioとTaurusも、合体して小型ロボになります。
TAURUSの方はARIESとほぼ同じ変形ですが、SCORPIOは全く事なり、サソリの脚を畳んで胸と背部の装甲にします。かなりいろいろチャレンジしてるんですよ。
完成したHURRICANE。パワフルファイターなんでしょうかね。
大きな牛の頭部は、畳んで背後のランドセルの中に収納されます。これはこれで面白いのですが、せっかくの印象的なパーツが何だか勿体ない。
日本だったら絶対、胸に牛の顔を取り付けられるようにすると思うんですが、まぁそんなこと言ってもしょうがないな。
ところでパッケージ裏面をよく見ると、合体相関図が描いてあります。するとそこには、まだ登場していない小型ロボットの姿が。
そう、実は後半の4体は、上半身と下半身を入れ替えた別の合体も可能なのです。
LEOとTAURUSが合体したECLIPSE。ほぼ色が変わっただけですが、印象は割と違って見えますね。設定では多分、性能も大幅に変化するのでしょうが知らん。
SCORPIOとARIESが合体したGHOST。設定では多分、ステルス機能でも有しているのではないかと思われますが知らん。
さて、ここまででももうかなりお腹いっぱい、良くやったぞ君たち、面白い!
という気分なのですが。
冒頭にあるとおり、さらに5体合体を敢行します。いや大したもんだ。
まずはURSAが変形、ボディとなります。腰の裏からはヘルメットを取り外し、後で頭部にセットします。
LEOとSCORPIOは腕に変形。手首は小型ロボットの時のものを流用する・・・のではなく、それぞれの頭部に収納されている専用の手首を展開します。
ARIESとTAURUSは脚部に変形。それぞれ左右に傾いているので、合体後は脚を広げた時にちゃんと接地するように設計されています。
これらを合体させ、最後にヘルメットを装着して・・・。
BIKLONZ INFINITYの完成!
なんという無骨なフォルム、でも嫌いじゃないよ。
武器として、巨大なハンマー・INFINITY CRUSHERが付属。スプリングで先端が伸張するギミックがあります。
というわけで、写真があまりにもたくさんだったので駆け足でご紹介しましたが。
いや面白いんじゃないの、コレ。
なんというか、
「ゾイドと戦隊ロボが大好きなので、思いっきり頑張って作っちゃいましたぜ!
どうですか旦那!」
というロボのような気がします。いや知らんけど。
ちょっとセンスが我々と違うというか、ここをこうすればもっとカッコ良いのにな・・・と思うところはありますが。
でも、非常に志が高い!のは良いことだよな!(えらそう
少なくとも、私とうちのマブは気に入りましたよ。うんうん。いや買って良かったよ。
| 固定リンク
「合体魂」カテゴリの記事
- ブンブン119(2024.07.21)
- 3大恐竜 地球最大の決戦(2024.06.30)
- 嵐を呼ぶ弾丸特急(2024.06.01)
- 穴を掘るなら天を突く(2024.05.12)
- 行くぜハリケーン(2024.04.28)
コメント
> クロスアタッカー
なんと!それは知りませんでした。さっそく注文させていただきましたよ。情報ありがとうございます。
こっちもなかなか面白そうですね。早くこないかなぁ。
投稿: 腰原仁志 | 2015/10/11 09:27
もう購入済みかもしれませんが、これと同じシリーズのクロスアタッカーも面白い合体しますよ。
ゾイドチックな2体のライガー(サーベルタイガーとダイアウルフ)がX字型に交差してロボ形態に。
しかも、後に発売される(予定)の3体合体ロボと合体して、5体合体ロボの両腕になるという。
投稿: KK | 2015/10/10 12:04
> バイクロンインフィニティですね。
やっぱりそうなんですね。本場の方に教えて頂けるとは助かります。そういえば音声も、そんな音で鳴っているような気もしてきました。
効果音がショボい(というかセリフがヘタ(^^;))なのが難点です。
> いつも買える玩具が人気があります。
そうか、私たちは日本のマーケティングに慣れてしまったからアレですが、普通の国はやっぱり、いつ行ってもお店にある物の方が良いんでしょうね。3ヶ月で入れ替わるとか、ついていくのも大変ですからね(汗
> 味方側のサソリロボといえば、バースのCLAWsがいますね。
いましたね、そう言えば。寄せ集め合体とは言え、単なるパーツで終わらないで、合体形態があるのは嬉しかったですね。
投稿: 腰原仁志 | 2015/05/24 09:08
味方側のサソリロボといえば、バースのCLAWsがいますね。
めったに出なかったけれど…
やはりコストがかかるのかなぁ。
投稿: zephyr | 2015/05/17 15:32
バイクロンインフィニティですね。
韓国に長く住む邦人の私が訳すのですから、間違いございません。
最近はバンダイ製品のように品数なく販売する玩具よりもいつも買える玩具が人気があります。バンダイはやり過ぎました。日本市場では容認されても海外では同じマーケティングでは干されます。
でもこの商品は優秀ですが対象年齢児では遊べない欠点飼いあります。
何よりもら残念なのは6歳の娘が関心がなく買う口実がないことです。
投稿: けんちゃん | 2015/05/17 00:16
> 発音はバイクロン
ああ、そうですよね。というか、それでこのパイロットたちってば、自転車のヘルメット被ってたのか!
というわけで、さっさと直しました(節操なし)
ありがとうございました。
> 人形のサイズ
割と、いやとても小さく、レゴのフィギュアよりもさらに小さいくらいです。頭が大きいダイアクロン隊員くらいかなー。
> 熊以外は黄道十二星座でしょうか。
どうもそんな感じですね。熊もおおぐま座のつもりなんでしょうかね。
しかしそれなら、合体後のロボの名前も全部、星座モチーフにすればいいのにね・・・インフィニティ・ヘラクレスとか。
もしくはハンマーじゃなくて、弓を持たせて射手座にするとか。なんか中途半端で勿体ないんです。
投稿: 腰原仁志 | 2015/05/16 13:18
熊以外は黄道十二星座でしょうか。
まあ星座全般でなら居ますけど、熊。
最終的には聖闘士並みにワラワラと…?
しかしどうする髪の毛アトリエ三角座!?
投稿: 銀河寒風サムイガー | 2015/05/16 12:05
BIKLONZなので、発音はバイクロンなのでは。bikeと同じで。
面白いですね。ネタはまあゾイドのパクリっぽいですが、変形がしっかりしていて(まあこれもトランスフォーマーぽいが)アニマルから人型、さらに二体合体、五体合体とプレイバリューが高い。さらに言えばちゃんとパイロットがいて、乗り降りできるってのもポイント高し。この人形のサイズどれくらいなんでしょうか。トミカのハイパーレスキューと似てるので、同じくらいのサイズだと混ぜて遊べそうですね。
まあのっぺりしたアニマルの顔と合体後のデザインはごちゃつきすぎてあまり好みではありませんが、変形合体の醍醐味はいいな。
調べてみるとメーカーのヨントイズ(ヤングかと思ったけど、向こう読みらしい)は80~90年代からやってる会社のようです。バンダイやハズブロのライセンス(製造販売と輸入販売のどちらかは不明。どっちもかも)を取っていくつか中国から輸入販売などしてたとか。その後2007年にライバル社がタカラのトランスフォーマーのラインセンス取ったので、こちらも二三とって売ってたともあります。そこらへんからノウハウを得て、独自の変形トイの製造販売もしてたのでしょう。
本家サイト
http://www.youngtoys.co.kr/html/index1.html
TOBOT トランスフォーマーロボットの略でしょうが、そういう展開もしてるようです。バイクロンズのページもありましたが、CGキャラが自転車に乗ってますね。ヘルメットも自転車用っぽいエアロデザイン。というかリンク先に、自転車の事故では必ず頭を怪我するから、自転車に乗るならヘルメットを被ろうみたいな動画が。
あ、さらにYoutubeの自社チャンネルでCG動画公開してますね。S.01から最新の03まで3シーズン、1エピソードが10分。S.01とS.02が全21話、S.03が全24話。個別以外に、マラソンズって動画でシーズン一括しても見られるみたい(OPやEDは個別のほうにある)。
主人公の少年少女が謎のアイテムで変身、自転車使って移動、呼び出したロボットに乗り込んで謎の敵と戦うというスタイル。敵はバイオ系で味方がロボット系。CGはなめらかだけど、美術が手抜きまくりなのは、子供向けだからかウェブ専門だからなのか。
ヨントイズ チャンネル
https://www.youtube.com/user/TOBOTYOUNGTOYS
投稿: やずみ | 2015/05/16 11:31