遙かなエンペリアス
ダイナマイトアクション!ダイケンゴー。
1978年のアニメ「宇宙魔神ダイケンゴー」に登場した主役メカ・・・というか魔神。
ロボット形態以外に、3つの小型メカに分離活動が可能、さらに移動基地・ダイケンベースにも変形可能という、当時としてはかなり頑張ったギミックを持っていました。
このダイナマイトアクションでは、差し替えパーツを多用しながら、いずれの形態も再現できるように、こっちもかなり頑張っています。
劇中でも主力武器だった二刀流・アローフェンサーが付属、自在に構えられます。ただ残念ながら、主題歌で歌われていた「回転大輪剣」(2本の柄を合体させて回転させる)はできません。
いかにも当時のロボという感じの頭部。
フェイスプレートを差し替えして、炎を吐く(!)ダイケンファイヤーも再現可能。ちゃんと牙が生えています。
翼のロケット部を電磁接合させて攻撃する、ダイケンチャクもできます。
しかし、ロケットをヌンチャク代わりに振り回すって、大丈夫なのかそんなことして。爆発したら、もう飛行できないんじゃないのか?(^^;)。
こちらは、当時品のビルドプラン・ダイケンゴー。
今の目からすると、ちょっとプロポーションはアレですが、合金部も可動部も多く、変形合体遊びが楽しい逸品でした。
しかし、ダイナマイトアクション版でも変形合体はかなり楽しめます。
まずは頭部と碗部が変形する、コンバットシップ。主人公・ライガー王子が乗り込みました。
下碗部を取り外す必要がありますが、フォルムはかなり良い感じでSFしています。
続いて、胴体からなるダイケンバギー。大きな車輪は、外側のパーツを取り付けることで再現しています。
最後は脚部のダイケンキャタピラー。キャノン砲とレーダー部分を取り付ける必要がありますが、独特の膝を上に折り曲げる変形はちゃんと再現。
ちなみにこちらが当時品。
なんか今見てもカッコ良いぞ?
ダイケンゴーの凄いところは、コレで終わりでなく、さらに基地形態への変形もこなすところです。ダイナマイトアクション版では、いくつか補助パーツが必要ですが、各マシンをバラして組み替え直すことで・・・。
ダイケンベースを再現。
母艦になるのに、なぜこんな組み替えをしなければならないのかは良く分かりませんが、とにかくスゴい。
ダイケンゴーは、当時の玩具も結構良くできていました。敵からも故郷からも追われる主人公たちとか、番組構成もがんばっていた・・・ような気がする・・・です。
しかし正直、この21世紀になって、新規玩具が出るようなキャラだとは思わなかったので(おい)、このダイナマイトアクションの楽しさにはまた感動です。
マグネットでカチャカチャ組み替えして、「自分だけのビルドプランを考えよう!」とかやっていると、おやもう朝が。
| 固定リンク
「鋼鉄の凱歌」カテゴリの記事
- 完全変形アイアンカッター(2024.08.18)
- 変化・超鳳凰(2024.08.11)
- HEAVY METAL(電子音声)(2024.08.04)
- 空にそびえる(2024.07.28)
- ホルスの夜明け(2024.06.09)
コメント
ダイケンベースは、私は玩具主導で覚えていたので、アニメ本編を見た時に
「あれ?何で膝曲げてないの?その方がカッコ良いのに?玩具で出来てるのに?」
と疑問に思った覚えが。ただ膝曲げると、後部のバランス悪くてコケるんですよね。
そして当時玩具では、ダイケンゴー自体の膝関節が割と緩くて後ろにコケがちだったのですが、このダイナマイトアクション版でも、実は見事にそれを再現(おい
投稿: 腰原仁志 | 2014/10/04 16:43
八の字に足開いて構えることのできる大河原ロボ。なんというかっこよさ。シンプルな箱型ロボなのに、凄いですね。
そしてダイケンベース。OP見てこれにあこがれない基地GUYがいるだろうか、いやいない(反語)。あの下部からのアオリ映像はホントかっこいい。
主題歌、いいですよね。地元では放映しなかったので、聞いたのはアニソンCD買ってからです。堀江さんの初声優作品、主題歌ということで噂には聞いてましたが、歌も大好きになりました。
動画は私もOPなどYoutubeで初めて見ましたが、最近他を探すとイタリア版なら本編もありました。OPは歌詞テロップもそのままなのに歌は違ってて(いかにも昔の海外アニメの歌)妙な感じですが、映像は結構綺麗だったのでおそらくあちらでは以前にDVD出たんじゃないかな。日本でも今年12月にコンプリートDVD BOX出るそうです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00M90WASY
初回限定生産とのこと。今の版権が東映でマイナーロボアニメであること含め、追加生産とかBD化は難しい気もするので、余裕ある人は消費税上がる前に買っておいたほうがいいかもしれない。Amazonで約2万円。
イタリア版動画見てると、予想以上に動くし、作画のいい話も多いですね。鳥プロがタツノコ関連だからか濃い目のキャラデザなのに、凄くあっさりめの東映風作画も時折混じるという、いい意味で当時のアニメっぽくない気もする(もちろん作画の悪いところ、動画の変なところは当時っぽいが)。敵の女幹部はレオタード姿でキャッツ・アイのようだし。
投稿: やずみ | 2014/09/30 12:28
つい最近、事務所待機という名のサボりをしている時に、以前アニアカでOPが掛っていたのを思い出し、ようつべでOP見たばっかしです。(前置き、長っ!)
私は本作品は未見ですが・・・しかし当時感がバリバリ伝わっていますね。
しかもあの口は・・・原作版ゴッドマジンガーを彷彿させます(あ、こっちが先かw)
>敵からも故郷からも追われる主人公たちとか、
!?イデオンとかザンボット3が脳裏を掠めたぞ?(笑
投稿: 海♪ | 2014/09/29 12:31
自分も、本放送は電波が入らず見られず終いで再放送で見てました。なもんで物語の印象がちょっと薄いんですが、OPの熱さと、OPナレーションはバッチリ覚えてます。カラオケで再現しようとすると微妙に難しいのが、逆に燃えさせてくれます。
>ロケットエンジンのヌンチャク
メインエンジンが無事だから大丈夫では?まあ、毎回ミサイルを内蔵した手で相手をぶん殴って何ともなかったジャイアントロボという大先輩もいますから。
>ダイケンベース
新作トイの方が映像通りのはずなのに、なぜか当時品のデザインで覚えてました。当時品の方がまとまって見えるのって、たぶん新作トイの膝が伸ばしたままなので太股まわりが間延びして見えてるからではないかと。当時品は折り曲げて密着させてるために、間延び感がなくなってます。あくまで個人的な感想ですが。
ダイケンバギーのタイヤ、いかにもタツノコらしいデザインですね、…って、よく考えたらダイケンゴーってタツノコプロ制作じゃありませんでしたね、スタッフがかぶってるだけで。
投稿: 440six | 2014/09/27 22:46
公式サイトに回転大輪剣とあるけどそれ十字剣だから~
ここまでやったら接続パーツもというのは高望みし過ぎ?
こうしてみるとダイケンベースに関しては当時品のほうがデザイン違うけどまとまりがよい感じ。ただ後ろから二枚目のあおり気味の視点だとアニメ版っぽいですね。
当時はうちの方では朝っぱらにやってたもんで本放送はほぼ記憶になく再放送で見た口。堀江美都子さんの声優デビュー作とか島田敏さんも第三王子で出てるとかありますがやっぱり主題歌が燃えるところですね。
投稿: Sad | 2014/09/27 18:27