« ただ一輪の花のために | トップページ | めざせ!1番! »

2013/10/27

ギガントアツマリンチョ!

Asx_0723
ギガント頑張ります!(それ別の人

Asx_0735
超カミツキ変形・DXギガントブラギオー。写真は変形前の獣電竜・ブラギガスです。
獣電戦隊キョウリュウジャー、10大獣電竜最後の1匹で、全長約50cmの巨大なボディは、獣電戦隊の要のイメージにピッタリ。

Asx_0736
いつものように、獣電池を装填することができますが、頭部が小さく首が長いブラギガスは、顎を下まで下げて、喉の中に獣電池を入れることになります。
「ガブリンチョ!ブラーギガス!」

Asx_0734 Asx_0733
また、背中には13本の獣電池スロットがあり、そこに他の獣電池を差し込んで装填できます。このうち首の後ろの赤い1個のスロットだけがキーになっていて、ここに獣電池が差し込んであれば、ボタンを押すことで獣電池の名前を叫びます。
なお個別認識機能はないので、13獣電池の名前を順番に呼んでいくだけですが、何せあの人の叫びですので、・・・聞いていると、コッチまで血管が切れそうになります。

Asx_0741
また、胴体後部を変形させて、胴体でのガブリンチョ!(書いていて自分でも意味が良く分からん)もできます。
赤スロットに電池があれば「ギガガブリンチョ!」
入っていないと「ハラペコリンチョ!」

そして、そのギガガブリンチョ状態で、各パーツを外してから組み替えると・・・。

Asx_0730
ギガントブラギオーの完成。ブラギガスの長い首と尻尾が、巨大な斧(?)になります。

Asx_0732 Asx_0731
体の各部に獣電竜たちの頭部レリーフがあり、それらの力を結集しているということが視覚的にも分かるようになっていますね。

さて、もちろんこれで終わりではありません。獣電戦隊の最終合体・・・なのかなぁコレ・・・が待っています。

DXキョウリュウジン、そしてザクトル、パラサガンと合体させて・・・。

Asx_0722
ギガントキョウリュウジンの完成!

ブラギガスの前脚がゲタに、後脚と胴体が背部ユニットになり、ザクトルとパラサガンは追加武装として装着されます。
何となく、ガブティラのでかい尻尾は余剰パーツになるのかと思っていたら、超巨大な帽子(?)になってしまうという、意表を突いた盛り込み方。
余ったパーツを全部武器にしているせいもありますが、キョウリュウジャーの合体ロボにしては、割と全体のバランスが良いのではないでしょうか。

Asx_0724
胸部装甲は、全ての獣電竜の横顔が入っています。下にもあるけど、写真が切れてて見えませんね。

Asx_0725
一瞬、何の写真か分からないかも知れませんが、ギガントキョウリュウジンを真横から見たところです。凄い奥行きのロボですね・・・。

Asx_0714
そして禁断の最終兵器、ギガント砲発射形態。
背部ユニットを取り外して組み替え、展開してギガントキョウリュウジンの前に立たせます。13本の獣電池の、全ての力を振り絞って放つ砲撃形態のようです。

「聞いて驚けー!
 ギガントアツマリンチョ・デ・ガブリンチョ!」

何だか良く分かりませんが、確かに聞いて驚きました。

そして、これだけ獣電竜が集まっちゃったのですから、他の連中とも組み替えして遊べます。なおもちろんオフィシャルではないので、万が一破損しても責任が取れません。ご容赦ください。

Asx_0727
まずは、バクレツキョウリュウジンと一部のパーツを差し替え。足が少し長くてスマートになるので、ちょっとはマトモに見えますね(おい

Asx_0745
続いて、プテラゴードンの部品も使ってみました。おお?何だかちょっとカッコ良いぞ?
腕とか全然動かせないけどな!

Asx_0720
本当にコレで終わりかどうか知りませんが、取りあえず10大獣電竜は揃ったようですね。割とフォルムもマトモだし(おい)、ラストスパートに向けて盛り上げてくれそうです。

|

« ただ一輪の花のために | トップページ | めざせ!1番! »

合体魂」カテゴリの記事

コメント

とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!

投稿: 初めての株 | 2014/01/07 12:13

なんという、顎の外れるような……

……ギガントアトノマツリンチョ?(違

投稿: 黒竜王V | 2013/11/05 15:23

> 特に胸の処理

そうなんですよね。絶対今年の最終ロボは、胸ティラノだ!と思っていたのに。遺影フォームなんてあんまりだ(おい

> 最強合体で「余ったのは肩か足の甲に載せる」というを時々やりますが、やはり辞めてほしいところです。

何とかして、ちゃんと体の一部に絡めて欲しいですよね。武器扱いもしょうがないとはいえ、できれば勘弁して欲しいところです。

> 三枚目の顎を下げた写真、どこかで見たことあるなあと思ったら、ムーコだ!

そ、そうだ!いとしのムーコだ!(笑)
みずしな先生のマンガは、ファミ通で愛読しているのですが、あのアゴのヌケ方はまさにそのものですね。

投稿: 腰原仁志 | 2013/11/03 10:35

 三枚目の顎を下げた写真、どこかで見たことあるなあと思ったら、ムーコだ!

 いやムーコに限らず、みずしな孝之さんの漫画のキャラが驚いた時の口の開け方とそっくりなんですが(笑)

 ブラギガスにタオルピーっをさせてあげたいわー。獣電池おあずけとか。

 おっと失礼。ブラギガスは色合いといい大きさとバランスといい、なかなかかっこいいのですが、合体時はなんというか……分厚い。どこの鉄塊だってくらい分厚い。というか横から見たらブラギガスの頭になってる気もするが。顎開いた状態の。

投稿: やずみ | 2013/10/29 19:43

妄想合体、面白いですねww本編でも、ギガントのバリエーションがもう少し出るんじゃないでしょうか。
ズッツトンさん、胸は自分も同意ですね。胸~下腹部までペッタンコ。ただ板を当てただけ。せめてあのエンブレム部分が胸部のみで胸部を強調されたなら、印象も違ったと思うのですが。
あと最強合体で「余ったのは肩か足の甲に載せる」というを時々やりますが、やはり辞めてほしいところです。だってカッコ悪いんだもん!!

投稿: メイ | 2013/10/29 10:38

今放送を見た直後ですが、「ここはもうレビューやってるかなー♪」と思って来たら案の定。
ギガントキョウリュウジンは事前にデザイン知ってましたが・・・何と言ったらいいのか。もう少しなんとかならなかったかなー。特に胸の処理。真っ平な感じがどーにも。
バクレツであんなに飛び出してたのに。

自分としては、今年は獣電池というギミックが逆に構造を縛ってバランス崩したイメージです。

ギガントブラギオーは素直にカッコイイとおもうけどね。

投稿: ズッツトン | 2013/10/27 08:14

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ギガントアツマリンチョ!:

« ただ一輪の花のために | トップページ | めざせ!1番! »