GO!参乗合体2
もう写真たくさん撮りすぎてヘトヘト。
気を取り直して。
参乗合体トランスフォーマーGO!より、忍チーム。
三体合体三変化で、我々オモチャ好きの度肝を抜いた参乗合体に、新たなチームが加わりました。
まずは忍チーム1号・ゲキソウマル。その名の通り忍者をモチーフにしており、丸っこい体型が可愛らしいですが、見慣れてくるとなかなかカッコ良いです。
このチームは、侍チームと異なり、ビークルではなくアニマルモードを持っています。ゲキソウマルのそれは青い獅子、何となくゾイドを思い出します。
続いて2号・ヒショウマル。オレンジ色の細身のボディ、そして大きめの翼が目を惹きます。
アニマルモードは鳥、扇みたいな尻尾が可愛いデスね。いやこのチーム、全体的にアニマルモードは割と可愛らしいんですが。
アニマルモードは鮫、潜水艦のフォルムが巧く落とし込まれています。
ところでこのチーム、センスイマルのみが今月発売で、ゲキソウマルとヒショウマルはすでに先月と先々月に発売済みだったものですから、3体合体の完成はさんざん焦らされました。そのため、2体しかない状態でもすでに遊びまくっていたのですが。
せっかくだからセンスイマルでも。どこの水中用モビルスーツだ、という感じです。
さて、そうやって焦らしプレイを喰らっていましたが、ようやく三変化を楽しめる日が来ました。さっそくやってみましょう!
まずは、ゲキソウマルが一番上、真ん中がヒショウマル、下がセンスイマルで・・・。
(あっ黄色のたてがみ、反対だった)
参乗合体を行うと・・・。
ゴウゲキソウ!
3体合体をしている割には、かなりプロポーションが良く、少なくとも侍チームよりはちゃんとしたフォルムに見えます(失礼)。
武器と盾は、相変わらずの全合体、ちょっと脚が細身ですが、いや割とカッコ良いんでないの。
ただ縦に三体合体するのでなく、ヒショウマルのほぼ全身を背中に逃がすなどして、ボリュームの調整をしているのが良いのかも知れません。
ゴウヒショウ!
これも脚となるゲキソウマルが少し大きめのせいか、割とバランスが良く思えます。
構造上両腕が重く、そのためにポーズ付けをしていると、だんだん肩の付け根が下がってきたりしてしまいますがご愛敬。
ゴウセンスイ!
さすがに少し上半身が重たくなってきましたが、胸の鮫の顔など割と新鮮。変形過程も、鮫の首を180度捻って行うなど、工夫があちこちに見受けられます。
バランスが上半身に集中しているので、ちょっとポーズを付けるとコケますが、いや、三変化の面白さに比べればどうってことないよ(え
これで、侍チームとの互換性があれば、個人的には最高!だったのですが、残念ながらジョイントの形が違うのでそれは不可能でした。
ジョイントは、侍チームのそれよりもかなり強固になっており、どの形態でもきちんと合体できます。
それに何と言っても、合体音声は、形態それぞれで異なったものを、ちゃんと発声してくれるんですよ!(当たり前だけどな!
| 固定リンク
「それでこそ勇者だ」カテゴリの記事
- 太陽の鼓動(2025.02.23)
- シンメトリカル(2024.10.06)
- 勇者七変化(2024.09.29)
- 3大恐竜 地球最大の決戦(2024.06.30)
- 嵐を呼ぶ弾丸特急(2024.06.01)
コメント
侍チームより、格段にジョイントはしっかりしていますし、何より合体後のプロポーションはやっぱり上(^^;)なので、買われて損はないと思います。
ゴウゲキソウだけでも、遊ぶ価値あると思いますし。
投稿: 腰原仁志 | 2013/09/29 11:23
侍チームはプロポーションから二の足踏んでるのですが、
こちらはバランス良さげでそろそろ買おうかしら。
あとは最終的には三体合体六変化してもらえれば<無茶
投稿: Sad | 2013/09/25 09:05