一狩り行こうぜ!
リボルテックヤマグチ・ハンター男剣士(レウスシリーズ)。
ゲーム「モンスターハンター」に登場するプレイヤーキャラクターが、その中の代表的な装備の一つ「レウスシリーズ」を装備して、リボルテックになりました。写真はパワーショップ限定「リオソウルシリーズ」です。
通常のバージョンは、リオレウスと同じ「赤」色なのですが、リオソウルはリオレウス亜種を狩って作れるものなので、暗い青色をしています。
大剣・輝剣リオレウスが付属。もちろん両手持ちが可能です。
自分よりでかい武器ってのは、問答無用で燃えますね。まさしく男の浪漫。
手首はリボルバージョイントではなく、ただの一軸なのですが、そのために保持力が上がり、「溜め斬り」のポーズでも楽々構えていられます。
片手剣使いのために、イフリートマロウ(剣と盾)も付属。モンハンの世界では、左利きがデフォルトです。
片手剣しかできない「ジャンプ斬り」。今度の新作・モンスターハンター4では、他の武器でもジャンプ攻撃が可能になるらしいですが。
さて、リボルテックシリーズと言えばケレン味溢れるポーズを付けられるのが特徴です。が、迫力ある狩りのアクションだけでなく、日常のポーズもいろいろと再現してみました。
まずは、1プレイ中にどうしても数回は行う「斬れ味の落ちてきた武器を、砥石で研ぐポーズ」。あのシャコシャコする音が良いんですよねぇ。
誰もが「いいから早くしろ!」と心の中で叫ぶ、「回復薬を飲んだ後のガッツポーズ」。
| 固定リンク
コメント
> 強力なモンスターの攻撃を盾で受け止める為に、利き手に盾を持っている
なるほど!そういうことでしたか。ありがとうございます。
絵的にも、左向きの絵を描くなら、右手に盾を持っていないとせっかくの鎧が隠れて見えないですから、聞き手でない方に剣を持っていた方が良いんでしょうね。
投稿: 腰原仁志 | 2012/09/18 01:27
左利きだから左手で剣を持っているのではなく、強力なモンスターの攻撃を盾で受け止める為に、利き手に盾を持っている(なので必然的に剣や槍は左手に)そうですよ。
投稿: GUN | 2012/09/17 12:03
> 「仮面ライダーナイト?」
どっちが先か分かりませんが、青い甲冑となるとやっぱり彼を思い出しますよね。
> 「火竜戦隊リオレンジャー」
そういやカラフルですもんねー。私は最終的には、大剣を使う時はいつもシルバーソルになります。性能良いしね。作るの大変ですが・・・。
このシリーズ、男性だけじゃなくて、女性ハンターのも出して欲しいですよね。色もそうですが、何しろ可愛い。あれを作りたいがために、女性キャラを選ぶ人も少なくないですから。
投稿: 腰原仁志 | 2012/09/17 10:12
↓すいません、字間違えました・・・orz
正しくは、「火竜戦隊リオレンジャー」です。
投稿: スパイク | 2012/09/17 08:59
リオレウスとリオレイアの防具は全てのカラーが欲しいですね、カラフルで素敵です。赤、青、黄(金)、緑、桃、銀、全員揃えて「火竜星矢リオレンジャー!」なんつって(笑)
投稿: スパイク | 2012/09/16 17:47
誰もが思うであろう事……
「仮面ライダーナイト?」
投稿: 黒竜王V | 2012/09/16 15:42