« 切り札を掴み取れ | トップページ | MISSION・特命合体 »

2012/03/21

宇宙兄弟

Asa03144 ソッチかよ!
とツッコんで頂いた皆さん、こんにちは。

「我ら!宇宙鉄人!キョー・ダイン!!」

Asa03053 REAL ACTION HEROES、No.161・スカイゼルと、162・グランゼル
1/6アクションフィギュア、「宇宙鉄人キョーダイン」の二人です。
今から10数年以上前の製品ですが、キョーダイン自体、可動フィギュアが非常に珍しい・・・というか、これ以外の商品てあったっけ?という状況ですので、ある意味貴重な物なのかも知れません。

Asa03055 まずは「飛べ飛べ兄貴、スカイゼル」。
頭部と胸アーマーは普通のソフビ製ですが、それ以外の腕やパンツ、ブーツ部分は柔らかい材質になっていて、劇中の「着ぐるみ」の雰囲気を再現しています。
また銀色のインナースーツが、非常に良い感じの発色で、「宇宙キター!」と呟いちゃったり。

Asa03056 戦闘機をモチーフにしたそのデザインは、もう奇抜と言うか何と言うか。目の中の集積回路も、時代を感じさせます。・・・が、見ているとだんだんカッコ良く思えて来ちゃったりするので、さすがは天才・石ノ森先生と言うべきでしょうか。

Asa03057 続いて「走れ弟 グランゼル」。
兄よりもマッシブなフォルムが、力強さを感じさせます。

キョーダインの二人は、デザイン上いずれもブーツやグローブが肘の上まで伸びているので、可動部にちょうどアーマーがかかっています。そのままアーマーを普通のソフビで再現したら、全然肘や膝が動かなくなってしまいます。手足のアーマーを柔らか素材にしているのは、そういう意味もあるのでしょう。

Asa03058 「耳にタイヤ」とか「排気管が肋骨」とか、こちらも味のあるデザインです。

Asa03060 Asa03059 二人の近接兵器、巨大パンチも付属。昔は、こういう大雑把な武器(おい)が全盛でした。

Asa03141 名乗りの際の、二人で掌を合わせる専用手首もあります。この二人はまさに「二人で一組」でしたから、こういうパーツは嬉しいですね。
まぁ今なら、3人目の弟・マリンゼルとかが出てきて、三体合体するのがお約束のような気もしますが。

キョーダインは、スカイゼルがジェット機とミサイル、グランゼルが巨大レーシングカー(?)とミサイルに変形し、それぞれミサイルに変形した方を撃ち出すという、もの凄い荒技を持っていました。変形過程はまったくデタラメ(おい)でしたが、今ならCGで何とかできちゃうような気も・・・。
もっとも、玩具で再現となると非常にキビシイでしょう。何せ、ほぼ同じ大きさの兄弟が「ミサイルと、それを撃ち出す戦闘機に変形する」って、バランスムチャクチャだし。余分な質量を、異空間にでも置いてこないと再現不可能です。ダダ星の科学恐るべし。


さてそれでは最後に、スカイゼルを、さんざん「似ている」と言われていた、あの「魂の兄弟」と比べてみましょう。

Asa03061 思ったほど似てないな・・・というか、もう慣れちゃった?

|

« 切り札を掴み取れ | トップページ | MISSION・特命合体 »

特撮コレクション」カテゴリの記事

コメント

> 部品数2万を超えたフレームやら内部パーツが絡み合ったスキマだらけの二人が頭に浮かびましたよw

なるほど!それなら、ミサイル時には思いっきりパーツを凝縮し、ジェット機時には隙間を空けてペイロードを増やせば何とか・・・なるのかアレ(^^;)

> 原作漫画版だと、「技術が行き着けば、最後はシンプルな形になる」とのことで

私もそこは覚えています。威力を上げた攻撃兵器も、それに耐える仕組みができてしまうと、後は結局、力対力のどつき合いになる・・・みたいな事でしたね。

> ダイザーがグランゼル

なるほど!それは確かにあってるかも。雰囲気も近いですしね>ダイザー。

> ネーミング

「兄弟」に「強大」に「一京ダイン(力の単位)」を掛け合わせるなんて、まさに天才。「兆」の上が「京」だなんて、あのエンディングで初めて知りました。

> 今なら3人目は妹でしょう。
> マリンゼルだとかなり気の強いお嬢様かと。

ああっそれ良い!凄く良い!
「お兄様、あの程度の敵に、だらしないですわよ」
とか言いながら華麗に登場(ホントはお兄ちゃん大好き)なんですね!ツンデレ妹!たまらん!(よくまぁ妄想だけで楽しめるな>俺(笑)

投稿: 腰原仁志 | 2012/03/26 21:49

>今ならCGで何とかできちゃうような気も・・・。
TFのように、部品数2万を超えたフレームやら内部パーツが絡み合った
スキマだらけの二人が頭に浮かびましたよw
これなら変形後のバランスもなんとかなるかな・・?

改めて考えてみれば、「銀のスーツ」が70年代宇宙人の宇宙服の
イメージなんですよねえ(^^;)
アダムスキーとかのUFO話に出てくることで日本でも広まりましたし。
その上にロケットや車のデザインをかぶせて、当時の最先端コンピュータである
集積回路を目立つところにつける・・・かつてはかなりハイセンスな
デザインだったと思いますw 大好きでしたし(^ワ^=)
・・・まあ、大好きだったのは「変身後のヒーローの姿が出ずっぱり」という、
アクマイザーと同じ理由が主だったですが(苦笑)。

>大雑把な武器
原作漫画版だと、「技術が行き着けば、最後はシンプルな形になる」とのことで、
殴る蹴るがメイン戦法なのはそのせいだそうですよ?(ぇー)

投稿: バウンゼル | 2012/03/24 02:25

ソッチかよ!

投稿: 山平(Sanpei) | 2012/03/21 22:55

アフロ兄さんじやないのかよ!!

まぁつっこんでしまったわけだが、くる途中に気付きましたよ。えぇ、気付きましたさ。

魂の兄弟は似てるよ、色さえ合わせれば。ダイザーがグランゼルでさ。某模型掲示板で作例ありましたのことよ。

冷静に見ると各所に配置されたパーツとかネーミングとか石ノ森先生のイカレ気味とも見えるセンスは脱帽です。
勘違いされると困るので言い訳しておきますが軽いアレンジでハリウッドでリメイクされても通じるデザインとは思ってますマジで。

ディケイドで展開したあの無理すぎ変形を見たら兄弟の変形玩具、なんとかなりそうではありますね。

投稿: ズッツトン | 2012/03/21 10:43

いつも楽しく拝見させていただいてます。
今なら3人目は妹でしょう。
マリンゼルだとかなり気の強いお嬢様かと。
ストーリーは憶えていませんが、今でもあの食事の設定は記憶に残ってます。

投稿: hiro4 | 2012/03/21 10:28

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宇宙兄弟:

« 切り札を掴み取れ | トップページ | MISSION・特命合体 »