« 雪虫のなく頃に:解 | トップページ | あばよ涙 »

2012/01/14

星空のガイキング

Asa02389 遠い流れ星に 願いをかける・・・

Asa02390 REAL ACTION HEROES大空魔竜ガイキング。今から20年くらい前の商品です。
巨大な角まで入れれば全長約33cm、抜群のボリューム感です。

今でこそ、特撮やドラマなどの人間的キャラクターが多いRAHシリーズですが、黎明期にはロボットものも発売していました。その頃はまだ、超合金魂ですら始まったばかりで、マジンガーやゲッター以外の巨大ロボットのアイテムは、数えるほどしかありませんでした。
そんな中、まさかのガイキングがRAHシリーズで発売となったわけですから、そりゃぁもう、私が買わないはずもなかったのですね。

・・・というのが回想シーン(笑)

そんな今紹介しているのは、別に理由があるわけでなく、押し入れを片付けていたら出てきた、というだけです。

Asa02392 このシリーズは、中に可動素体が入っており、外装はソフビなどというのが一般的な構成でした。ガイキングも外側は全部ソフビ、中はNEWコンバットジョー素体が使われています。
さすがに今の視点からすると、可動範囲はそれほど広くありませんが、でも迫力は十二分。

Asa02387 そして特筆すべきは、肘と膝関節を覆うジャバラ部品!
普通に、ソフビ製のパーツなんですが、昔のアニメや特撮ってこうだったんですよね、肘と膝の関節って。
ムーバブルフレームとかスライド装甲とか、そんなお洒落な仕様じゃないんです!(おい
この「大丈夫なのか、そこだけ超合金じゃなくて」というハラハラ感がたまらないのです!(えー

Asa02388 後期必殺兵器、フェイスオープンは首ごと差し替え。
近年のリメイクアニメ版では、フェイスオープンは胸の骸骨部分が行っていましたが、オリジナルではガイキングの頭部装甲が吹き飛び、邪悪というか不気味というか、およそ正義のロボットとは思えない素顔を晒します。
胸の骸骨といい、フェイスオープンの発想といい、ロボットアニメ黎明期の作品にしては凄すぎるデザインセンスでした。

Asa02397_2 あれから幾星霜。
ガイキングの玩具自体も、出来の良いものが増え、超合金魂版ではオリジナル、リメイク両方が発売されるなど、存在自体もメジャーに(?)なりました。

それでも何故か、このアイテムを発掘した時、
「ああ、これだ!これがガイキングだ!」
と思ったんですよね。
可動範囲もそれほどでないし合体もしない、でもこのソフビの感触は、なぜか当時の「TVアニメの雰囲気」に、一番近いような気がするのです。

やっぱり、関節がジャバラのせいかな(笑)。

おまけ:

本日のお片付けで発掘されたもの。

Asa02398 また後日ご紹介しますが。
それにしても、何というジャストタイミングで出てきたことでしょう。
しかも新品未開封だったりする・・・

|

« 雪虫のなく頃に:解 | トップページ | あばよ涙 »

鋼鉄の凱歌」カテゴリの記事

コメント

> 角が他の製品に比べて大きく作られているからでは

なるほど!それは確かにおっしゃるとおり、一番イメージの強い部分ですね。私もやっぱり、ガイキングの角は大きくて太い方がステキだと思います。カッコ良いし強そうだし、パート3になった時も見栄えがするしね。

> マーミットの『スーパーロボット列伝』シリーズ

あれは良いプロポーション(頭部が)でしたね!置く場所に難儀するのだけがアレでしたが・・・。私も欲しかったけど、そこ(とお値段)で悩んだ末に諦めて。今から思うに、買っておけば良かったなぁ。

投稿: 腰原仁志 | 2012/12/23 05:10

>このソフビの感触は、なぜか当時の「TVアニメの雰囲気」に、一番近いような気がするのです。

 角が他の製品に比べて大きく作られているからではないでしょうか。

 自分も他の金魂などのイメージが違いすぎる気がする原因はそこにあると思っています。欲を言えばもう少し大きくてもいいくらい。あと一回りくらい。自分的にイメージに合うのはマーミットの『スーパーロボット列伝』シリーズや『小合金』シリーズのガイキングですかねえ。

投稿: えびとろあなご蒸し | 2012/12/22 17:44

> 男のくせにグズグズしていましたね(笑)

まさしくおっしゃるとおり!(^^;)
自分でも、いったい何故開封しなかったのかちっとも理解できません。ちょうど引っ越しだったっけ?

> パワーUPするのに顔面装甲をパージ

普通、内部装甲を晒すのってヤバいですよね。まぁこのセンスの凄い(いろんな意味で)ことよ・・・。

> RAHの初期はぶっちゃけ変身サイボーグの現代版

まさに「今までなかった、欲しかったんだ!」という感じでしたね。初期のライダーはまだしも、ハーロックとかキャシャーンとか、出ること自体が不思議(おい)でしたから。でも欲しかったんだ!

> さて、次回は胸のエンジンに火を点けてくれるのかな?

すいません、エンジンは片翼状態です(笑)

> 「マジンガーの作画がややこしくて大変だった」

当時にすれば、ほんとに大変だったんでしょうね。鉄人やアトムなんて、関節は線1本だし(笑)。

> ガイキングはやっぱり、強化型になる前の前期型が好きです♪

私もデス。といいながら今回、前期型の顔の写真を撮るのを忘れていました!

投稿: 腰原仁志 | 2012/01/20 23:08

>間接がジャバラ
その言葉で思い出しました、マジンガーが放送されていた当時に動画を
担当されていた方の同人誌を見たことがあるんですが、
「マジンガーの作画がややこしくて大変だった」と・・・Σ(゜Д゜;)エーッ!!?
思えば、アトムから鉄人28号ときて、Zと来れば当時としては
物凄い格段のデザインの進歩なんですなあ・・・。
間接を「描いてなかった」から「ディティールを増やしてリアルに表現」に
変わったんですものw
そういえば、昔はこれでもメカメカしくて好きだったなあ(遠い目)。

ガイキングのデザインラインは、それまでのダイナミックプロの流れを
組んでいるので、「マジンガーと同じ人が作ってる」
と当時の私は思っていました(^^;)
でもなんか違う・・・と感じ始めたのがフェイスオープンが初登場した回で、
「なんでこんなカッコ悪いの!?」とTVの前で絶叫(苦笑)。
今見ても、とんでもなく違和感がありますなw
ガイキングはやっぱり、強化型になる前の前期型が好きです♪

投稿: バウンゼル | 2012/01/16 21:22

ガイキング、自分はリボのフェイスオープンVER(投売り¥400)しか持っていませんσ(^_^;)

ソフビの質感ってアニメの感じに近いものがありますよね♪自分もパンダーZのソフビを購入した時に思いましたw

さて、次回は胸のエンジンに火を点けてくれるのかな?

投稿: みんち。 | 2012/01/15 06:20

ガイキング、色々凄いですよねー。パワーUPするのに顔面装甲をパージ、未だに理解できん。まぁ、物騒な装備を全開にするってのは分かるのですが。リメイク作はジーク共々未だに未視聴、玩具の発表を各種見るかぎりでは凄い事になってるのはわかってますが。
RAHの初期はぶっちゃけ変身サイボーグの現代版としか思えず、可動は二の次で「一般的なソフビ人形よりは動きます」程度の遊ぶというより「こういうの欲しかった」というインテリアに近かったような。そんな印象です。間接部分は強度的にも今も昔も弱点ですからね、もっともピンポイントで狙える技量の持ち主なら他の方法でもいけそうな気も・・・・


しかし、新品未開封。まぁ、なんということでしょう。画像加工がコールドスリープ状態で保存されていたように見える。
さぁ!目覚めよ宇宙刑事!!

投稿: ズッツトン | 2012/01/15 05:01

いまだ未開封とは…
男のくせにグズグズしていましたね(笑)
しかし、いろいろ凄い物を持っていますね。

そういえば、主題歌は松崎しげると思い込んでいました。

投稿: yama | 2012/01/15 00:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 星空のガイキング:

« 雪虫のなく頃に:解 | トップページ | あばよ涙 »