« メダルとパンツと掴む腕 | トップページ | いつか星の海で »

2011/12/10

時の超巨神

Asa01954_2 【GEAR-GEAR入試問題2011】
上の写真は、ある番組キャラクターのイメージ写真です。
その番組名、ならびにキャラクター名を答えなさい。
(制限時間・10分、配点・15点)

正解はCMの後で!

本当にCMを始めてみました(笑)

Asa01963 CM開け(おい

正解は、「電脳冒険記ウェブダイバー」に登場した、巨神ウェブナイト・ダイタリオン
2001年の玩具です。
何でまた今頃こんな前のものを・・・と思われるかも知れませんが、ただお片付けしていたら出てきただけ(笑)。
でも、紹介する価値があるだけのプレイバリューがあると思います。

Asa01977 普段は大型飛行船の姿をしています。FINAL FANTASYシリーズにでも出てきそうな、情緒溢れるデザインですね。
あれ?冒頭の写真と違うじゃん?

Asa01953 冒頭の写真は、こっちの「俺変形」モード。もちろんオフィシャルではありません。
だから、ただでさえマイナーなダイタリオンが、余計分かりづらかったかと思います(当てさせる気なかっただろ

Asa01979 ダイタリオンを制御する小型ロボット・タイタン。胴体に、LED発光機能を備えています。

Asa01980 タイタンはひっくり返って、ダイタリオンの頭部へと変形します。ここまでなら、まぁ普通の合体ロボットなんですが。

Asa01960 飛行船を胴体へと変形させ、タイタンの頭部スイッチを押すと・・・。

Asa01959 ガシャコン!と勢いよく、胸のハッチが自動で開きます。赤外線通信を使って、ハッチオープンギミックを制御しているのですね。当時のTAKARAは、こういう仕掛けが多かったですが、どんなものでも「自動変形」と聞けば燃えてしまうのが、男の子の魂というもの。

Asa01961 ダイタリオンの合体完成図。
無骨なデザインですが、それがまた味があって良いですね。

Asa01966 巨体にもかかわらず、変形ギミックのおかげもあってかなり可動範囲が広く、ダイナミックなポーズが付けられます。関節はかなりしっかりしているので、動かすにもちょっと力が入り、うっかり指を挟んだことも何度かあったり。

Asa01964 胸のハッチを開けて、必殺技の「アックスノヴァ」も再現可能。遊び出すと、これでもかのギミックに胸がいっぱいになります。

ところが!

コレで終わらないのが、このアイテムの凄いところ。
ダイタリオンには、サポートメカが2台存在し(別売)、もっともっと遊びを広げてくれるのです。

Asa01968 まずは、ロードバギーから変形するペガシオン。六輪タイヤが印象的です。

Asa01985 ウェブナイト時はペガサス型(?)、4脚で走りながら両腕も使う剣士になります。
その後、アームモードに変形して・・・。

Asa01970 ダイタリオンに合体、武器を備えた大きな右腕になります。
ところが!(今回コレばっかりだな)
ペガシオンは、さらにヘッドモードに変形して・・・。

Asa01958 タイタンの代わりに胴体に合体、ダイタリオンペガスとなります。「巨神」という感じがピッタリだったタイタンのそれと比べ、「騎士」のような風格が漂います。

Asa01971 もう1体のウェブナイト、ライガオン。通常はジャイロヘリコプターの形態を取っています。
こちらもファンタジック、なんだかジブリ映画に出てきそうです。

Asa01986 しかしウェブナイト時は、突然Dr.スランプにでも出てきそうなキャラになります。
なんじゃこの白目は・・・。

Asa01972 アームモードは左腕。ウェブナイト時と違って(笑)カッコ良いですね。

Asa01976 もちろんヘッドモードにもなりますが、・・・今度はモアイかよ(^^;)。
まぁ、毛色が変わって面白いですが。

Asa01967_2 そんなわけで、10年以上前の玩具にもかかわらず、非常にプレイバリューが高いシリーズでしたので、あらためて紹介してみました。

本当は、TVに繋いだグラディオンを介して、ゲーム機として遊ぶという機能もあるのですが・・・そっちはノーコメント。理由は察して下さい(^^;)。
ホントに、純粋に玩具としては傑作なんですけどね・・・。

|

« メダルとパンツと掴む腕 | トップページ | いつか星の海で »

合体魂」カテゴリの記事

コメント

> 安かったら買ってみよう!!

買われるのなら、個人的には主役メカ・グラディオンと、ガリューンがお勧めです。
グラディオンは、機関車から変形し、明らかに勇者ロボ=マイトガインの正当なる後継者(言い過ぎか
ガリューンは、ガレオン船から海賊型ドラゴンへ変形するという、アバンギャルドさがたまりません。

> このシリーズはギミック詰め込み過ぎて失敗した気がする。

まあ少なくとも、TVゲーム連動は必要なかったですよね(^^;)。変なところ動かして遊んでいると、配線が切れてしまうという・・・。

> メカやウェブナイトはOPなどはセル画アニメだったのに本編はCGかよ!

あのCGは、「こんなもので良いのなら、俺に作らせろ!」と思ったものです(笑)

> 「爆闘宣言ダイガンダー」
> そっちの商品も、またそのうち紹介してくださいね。

私が持ってるの前提なんですね(笑)。いやありますが(あるのか
実は一緒に、ドラゴンダイガンダーまで発掘してたので。そちらはまたいつか。

> デザインの細部まで凝っていて

そうそう、ホントにいろんなディテールや意匠が面白く、例えばこのダイタリオンだったら、全身銀に色で塗装したら、またかなり渋くて面白いものになったと思うんですよ。ジャンク品でも出てきたらやろうかな(もう1体買っていたらしい

投稿: 腰原仁志 | 2011/12/14 20:26

ライガオンのうつろな瞳がたまりませんw

確かに、ウエブダイバーって玩具的にはかなり面白そうだなって思っていたんですけど、イマイチこう、ね。。。

安かったら買ってみよう!!

投稿: みんち。 | 2011/12/13 06:04

なんとなくこのシリーズはギミック詰め込み過ぎて失敗した気がする。
もっと単純な変形玩具だと良かったんでないかな。あれだけ凄いギミック入ってると子供もガシガシ遊べんような。
デザイン的にはより子供向けを狙ったんですかね。

投稿: ズッツトン | 2011/12/12 21:18

はいはい、ウェブダイバーはちょうど10年前にやってたアニメですよね。
当時は僕中学生だったから、なかなか見れなかったんだよね。
高取ヒデアキが歌うOPテーマがかっこいい!
メカやウェブナイトはOPなどはセル画アニメだったのに本編はCGかよ!さすがは21世紀のあらゆるロボットアニメの原点。
そういえば来年は、ウェブダイバーの後番組「爆闘宣言ダイガンダー」も放送から10年目ですね。
こっちはOPはもちろん、本編もセル画アニメに戻って、なんかさびしくなったな。アニメ技術退化してない?
でもその分熱くなったな。放送も9ヶ月だったけど、元々こういうアニメだったっけ。
主人公も、最初はロボットバトル大会に出場して伝説の王座を目指すつもりが、いつの間にやら地球を守るヒーローもの的展開に。(笑)
そっちの商品も、またそのうち紹介してくださいね。

投稿: 曙あきら | 2011/12/11 14:48

なんとダイタリオン!
しかもダイタリオンプライム!!
当時はかなりデザインに魅かれつつも大きなアイテムだったので購入できませんでした。
ウェブダイバー玩具って配色に落ち着きがないんで敬遠されがちだと思うんですが、デザインの細部まで凝っていて眺めていても飽きないんですよね。
ギミックの楽しさもTFとは一味違っていて面白いですし、ホント良いアイテムですよね。
本編ではウェブナイトたちって悪役期間が長いだけに不遇ですがみんな良いキャラですよね。

投稿: 猫丸公園 | 2011/12/11 13:50

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 時の超巨神:

« メダルとパンツと掴む腕 | トップページ | いつか星の海で »