« 最後の情報参謀 | トップページ | ミニプラ完全王 »

2011/11/20

進化するガンダム

Asa01754 これが、今週のビックリドッキリメカ(違

Asa01759 ゲイジングビルダーガンダムAGE-1(ノーマル)。
アニメ「機動戦士ガンダムAGE」に登場する、第一世代の主役MSです。
スケールは1/100、商品としてはボディと四肢のゲイジングチップを使って、ゲームセンターなどの「ゲイジングリンク」システムで遊ぶ仕様になっています。が、そっちはプレイしたことがないので分かりません。あくまで「玩具」としてご紹介します。

Asa01762 造形は、さすがにガンプラには敵いませんが、動かして遊ぶ玩具としては結構精密、かつ丈夫にできており、ストレスなくポージングを楽しめます。可動範囲もかなり広く、膝などは150度ほども曲げることができます。
左右の腰アーマーは、可動の妨げにならないよう動かせますが、ビームサーベルを抜くことはできません。

Asa01757 同シリーズのジェノアス。連邦軍の量産型MSで、いかにも弱そうな色合いがたまりません。どこまでが膝なのか分からない、脚部のデザインも独特です。

Asa01758 しかしこちらも良く動き、特に足首は、ガンダムのそれよりもずっと水平回転ができるので、がっしりと地面に接地させることができます。弱そうだけど(まだ言ってる

Asa01772 同じく、敵・UEのMS(?)、ガフラン。背中から回ってくる腰アーマー(ややこしい)や、親指が両側に2本ある掌など、明らかに系統の違うデザインは、なかなか魅力的。

Asa01773 腰アーマーを跳ね上げると、可動範囲も格段に上がり、また印象も変わって見えます。

Asa01771 尻尾から変形させるライフルの、独特の持ち方も再現可能。

Asa01769 また、尻尾をいったん取り外して付け替え、砲撃体勢も取らせることができます。色合いが何だか、ウイングマンみたいだなぁ。

Asa01777 さらに、劇中で印象的なドラゴン形態へも変形可能。何故この形態にならなきゃいけないのかは、全然分かりませんが・・・。

Asa01763 さて、この商品、ならびにガンダムAGEシリーズの最大の特徴は、このウェア換装システム。ガンダム本体は、コアとなる上半身と、両腕、腰から下の4パーツに分割することができます。
劇中では、AGEシステムによって提示される、ガンダムの新たな進化の具現化とされており、武器はおろか、両腕や下半身も、新たな姿を得ていくのです。

Asa01764 その第一弾が、AGE-1 Gウェア、タイタスアームタイタスレッグ(それぞれ別売)を組み合わせた、ガンダムAGE-1・タイタス。格闘戦に特化した、重量級ウェアです。

Asa01768 太い腕と脚、大型の肩アーマーは、今までのAGE-1のイメージから一新、力強いフォルムを形成します。

Asa01767 「ごつい主役メカ」ってのも、なかなか良いですね。何となく、ボルトガンダムを思い出すなぁ。

Asa01752 別売の「AGEデバイス」には、初回特典として、レッドカラーのガンダムコアが付属します。それを使うと、タイタスの色合いが統一されて、さらに良い感じに。

さて、このシリーズは映像と関係なく、全ての商品でウェア換装が可能です。(まあ、そうでなきゃたぶん買ってませんが・・・)
さっそく、いろんな換装形態を試してみましょう。

Asa01778 まずは
「貧弱な坊やとバカにされていたボクも・・・
 新しい腕を購入したら、突然モテモテ!」(
おい

Asa01755 ガフランの両肩は、変形の都合上、前に回転させることができるので、
「初代ガンダムのビームライフル両手持ち」
ができます。これができるのは、このフォルムだけだったり。

Asa01779 両腕と腰のジョイントは共通なので、こういったデビルガンダムの残党みたいなものも。

Asa01780 タイタスウェアは、何にでも合いますねぇ。

Asa01761 このアイテムは、発売はちょっと前なのですが、何で今紹介しているかというと・・・。
今やっておかないと、私はもう、ガンダムAGEの玩具レビューはしないような予感がしたので・・・(^^;)。悪い予感が当たりませんように。

|

« 最後の情報参謀 | トップページ | ミニプラ完全王 »

明日は宇宙世紀」カテゴリの記事

コメント

> 赤いボディ確保の為に買ったアレ

私も持て余してます。つーかどうやったらいいのかサッパリ分かりません。これが年を取るということか!

> ガフラン
> 尻尾と首が繋がってて尻尾が縮む事で首が伸びれば

そうそう、せめて首が伸びれば、もう少し怪獣ぽくなると思うのですが。まぁ、なったからどうだと言われるとまた困りますが。

> 玩具が出来が良くても、番組中で活躍しないと人気なんて出ないわけで

そういう意味では、ジェノアスはおろか、AGE-1自体が心配なんですが・・・(^^;)


> 3世代目までの進化で最終的にはゴテゴテをそぎ落としたシンプルなものになってくれると良いなあと思います。
> クアンタみたく。

クアンタこそ、最強の「ちゃんと進化したガンダム」ですよね。今までの系統を受け継ぎ、しかも美しいし。
どーなんかな第3世代・・・

> HDDがイかれて録りためてた以降の話が観れなくなり、「ま、いっか」でもう投げた

いや、見続けてだんだんダークな気持ちになってくより、ずっと良いんじゃないですかね(おい

> 組み替え遊びガンダム

どうせならもう、頭も背中もみんな取り外し可能で、少しずつパーツ換装できるくらいにしちゃえ!(何そのメガブロック

投稿: 腰原仁志 | 2011/11/22 20:53

二話まで観たとこでHDDがイかれて録りためてた以降の話が観れなくなり、「ま、いっか」でもう投げたみんちです。

が、組み替え遊びガンダムなんて久々で新鮮(^O^)/

あの白いかっこいいやつはこのシリーズで出るのかなぁ??←名前すら知らないw

投稿: みんち。 | 2011/11/21 17:02

うちにテレビがないので友達が録り貯めたのを見てますが・・・
これはちょっと・・・
まあボク的に本編がどうであれデザイン的に面白味を感じればプラモデルは買います。
タイタスは近接というと大型剣だった最近のスタンダードを崩したデザインなので面白いと思います。
ビームラリアットは知らされた当初は末尾にwwwと草を生やされてましたけども、突っ込みどころっていうなら大剣もよっぽどだろうと個人的は思います。

ガフランはプラモデル持ってますがこれ何のための変形なんだろう?ってみんな思ってそうですよね。
カードの方ではネタバレ記載なんかもあったようですが・・・

3世代目までの進化で最終的にはゴテゴテをそぎ落としたシンプルなものになってくれると良いなあと思います。
クアンタみたく。

投稿: Zuubo | 2011/11/20 18:30

なんというか、造形センスが20年以上前のハイコンプロの様な印象が・・・(滝汗)。
いや、15年前の食玩のプロポーションというべきか(ぉ)(^A^;)

「貧弱な坊やとバカにされていたボクも・・・」のジェノアスは、
バランスがおかしいと評判のイワークさんの体格そのまんまな感じがw
意外だったのはガフランで、元々かっこいいデザインなので
どの身体パーツと組み合わせても一番いいんじゃないでしょうか?(汗)

しかしプラモといい、どれだけ玩具が出来が良くても、番組中で活躍しないと
人気なんて出ないわけで・・・ジェノアスが哀れですな。
せめて、3機編成でガフラン1機になんとか対抗できるくらいの力関係で、
劣勢ながらも量産機の魅力の連携戦法を毎回見せてくれればねえ。
もっとUEと人類の全面戦争中に物語が始まってればすっきり行ってた気がします。

1話のやられメカ扱いで雑魚認定され、そのまま戦うシーンすら無いってどんだけーorz

投稿: バウンゼル | 2011/11/20 14:41

いやー、甘く見てました。放送前にアレヤコレヤ言われてても動きだせばなんとかなる。そーおもってたんですが、先週はきつかった。もーTVシリーズは見んかも。でも、映像と設定は別に楽しめる体質なので、設定と漫画と玩具で楽しみつつ各世代の始まりと終わりだけ確認しとこうかな。という敗北宣言。(多分ゲームだと胸から上の絵ばかり多用する業界だからあんなバランスで成り立つんだと思うんだ)

一枚目の写真はちっとアレかな?ネオアメリカから抗議がくるかな?とも。
この玩具、組み換えが良い感じですよね。ガンダムでありながら子供向けに化けているというか。しかし、お孫さんの代まで出るかなー。正直不安。子供世代までは発売しても孫が。ガンダムだけでも出し続けてよ磐梯山。

赤いボディ確保の為に買ったアレ。正直言ってどーしたらいいものか。大人には無理なゲームなのかなーと放置中&二度といじらないかもです。

ガフランってさー、ターンAのコレンだっけか?のMSみたいに尻尾と首が繋がってて尻尾が縮む事で首が伸びれはもっとドラゴンっぽくなると思うけど、あの形態になる理由ってあって変形!なんだろうか?ないだろうけど。

投稿: ズッツトン | 2011/11/20 10:35

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 進化するガンダム:

« 最後の情報参謀 | トップページ | ミニプラ完全王 »