« 探偵は二人で一人 | トップページ | 日々の未来 »

2011/01/31

風のノー・リプライ

Asx09753 Say,Mark-Ⅱ!

Asx09751 ROBOT魂・エルガイムMk-Ⅱ。
「重戦機エルガイム」ダバ・マイロードが乗り込む、番組後半の主役メカです。

Asx09755 人間とほぼ同じ動きができるようにデザインされたエルガイムですが、Mk-Ⅱでもそれは引き継がれ、パワーランチャーやセイバーなど、武器を振り回してグリングリン動かせます。手首内部にセイバーラックがあり、それが飛び出ると同時に手で掴むという、合理的かつ見栄えのするギミックは大好きでした。

Asx09761 そしてもちろん一番の魅力は、バスターランチャー!
ペンタゴナ・ワールド最強の武器を楽々と運用するMk-Ⅱ、もうその設定を聞いただけで、ウキウキしたものです。もっとも劇中では、人をなるべく傷つけたくないダバの性格と相まって、そんなに大破壊はしなかったんですけどね。

Asx09757 バスターランチャーは単に両手で支えているだけですが、十分保持できます。また、右手で持つレバーを後ろにスライドさせると、上部の薬莢排出部分が連動して「ガシャン」と動き、エネルギーカートリッジ排出のシーンも再現できます。ここの演出も好きだったなぁ。

Asx09766 飛行形態・ランドブースター プローラーにも変形可能。
腰と背中のアーマー(翼)など、差し替え部分はけっこう多いのですが、その分変形後はボディが薄く、より航空機っぽくなりますので、完全変形派の私も満足な仕様。

Asx09769 バスターランチャーを中央にセットし、両肩にバインダーを装備した形態にすることもできます。

Asx09770 各部に保持パーツをセットすることで、変形後もあちこちにガタが出ず、かなりかっちりした状態のままで飾っておけます。変形可能なMk-Ⅱ製品としては、一番の安定度ではないでしょうか。

Asx09764Mk-Ⅱ発表当時に、誰もがたまげた

「ロボットの目に、瞳がある?」
「自分よりでかい武器を持ってる?」
「まるでワルモノのようだ!」

というインパクトは強烈でした。今でこそ当たり前になった部分もありますが、それでも時代の先を見据えたデザインの鮮烈さには震えたものです。
同じ位、オージェのデザインにも震えたので、あっちも商品化して欲しいところですが。

|

« 探偵は二人で一人 | トップページ | 日々の未来 »

鋼鉄の凱歌」カテゴリの記事

コメント

> おぉ一枚目の画像の額のクリスタルに浮かぶ人影!!

おわかりいただいて嬉しいです。ファティマ(設定上)初登場!の衝撃も懐かしいですね。

> ライバルとしてはバッシュが良いかな。問題はバスターランチャーがついてたら、どっちのデザインか?という事ですかね。

どっちかが準備稿だったと思ったら、結局両方とも本物(?)になっていたアレですね。バッシュが出るなら、このMk-Ⅱと違う方・・・もうどっちがどっちだか忘れたけど・・・にして欲しいです。

> この頃の二号ロボって変形できるようになってるものが多い気がします

おっしゃるとおりビルバインもそう、おもちゃメーカーの意向でゲフンゲフン。まぁ一応、両方とも戦術的運用の利点はありましたが。

> 腰のエネルギーケーブルを逆手で抜き差しするところとか「わかってるなぁ」って感じで。

そうそう!アレは本当に「アニメが好きで、かつギターも好き」な人間には(けっこう狭いが)、たまらない魅力でしたね。
九太郎さんもベーシストでしたか。私も実は、高校・大学の時はベース担当でした。ベースの方が、ギターよりも獲物が長いので、余計にバスターランチャーっぽくって、シールドの抜き差しにはウットリしていたものです。
んで、うっかり電源入れたままシールド刺して
「バジィッ!」
「アホ!アンプ壊れるぞ!」
ってやったり(^^;)。

> ダバは思い切り『王子様』そのものだったですからw

なんせ「白馬」ならぬ「白いHM」に乗ってますからねぇ。

> ロボ魂結構ギミックあるんですね。

ここでは(めんどくさかったので)書かなかったですが、変形用の脚部のギミックが、昔のトイなどとは変更されており、よりきっちり、薄い形態になるように設計されています。

> エルガイムならやっぱり、“正座”

あれは(当時)ビックリ設計でしたね。今でこそ普通に180度膝が畳まれるロボはいますが、ちゃんとカムだのシャフトだので、装甲を付けたまま正座、いろいろと先進的だったなぁ。

> 背中のアレが嫌いで。

そうそう、私もアレはちょっと好きになれませんでした。かといって、外したままだとマヌケだし。むうー。

> ディザード

私もディザードとアシュラテンプル、グルーンも好きだったなぁ。デザインはどれも鮮烈でしたね。

投稿: 腰原仁志 | 2011/02/03 07:17

 あえて言うと、私はエルガイム、初めて見たときはそれほどカッコえーとは思わんかったですね。Mark-Iは動いたりパース付けるとカッコよかったのでOPで驚いたクチです。
 Mark-IIは頭のデザインとか手足のバランスなどロボ本体は好きだったんですが、背中のアレが嫌いで。プローラーに変形時に航空機っぽく見えるようにしてるだけの不格好な甲羅で、ヒトガタ時に邪魔という印象でした。今でもこれがネックで、ここのデザインなんとかしてくれてたらなぁ……と。同じ背中に航空機?背負うタイプのでも、ロボット時に見栄えがするデザインのものはいくらもあるのになぁ。なんでだろ。
 
 そんな私が当時一番好きだったのはバッシュとディザードでした。シンプルかつカッコよいディティールがよかった。FSSでも黒騎士の基本デザイン変わってないので好きだったなー。
 ディザードはMark-Iをほどよくスマートにしたところがいかにも量産型で、ヌーベルよりずっと好きでした。あとはやっぱりアシュラテンプルか。食玩のSDアシュラ持ってますが、かわえーんだこれが。

投稿: やずみ | 2011/02/02 11:30

先生先生、エルガイムならやっぱり、“正座”は欠かせないと思うのです。

投稿: 黒竜王V | 2011/02/02 10:57

ロボ魂結構ギミックあるんですね。

当時かなりショッキングなデザインでしたね。鋭角的な突き出しがあるのに品があるという、永野氏ならではのメカでした。Mk2という名前、巨大な大砲、膨大な裏設定、ハイヒール、変形してない変形とか(笑)全てが当時のロボのお約束の外にあって、それがその後のスタンダードなったのも凄いことでした。意外にも昔のデザインなので(笑)、それに気が付いていない世代のメカデザイナーさんとか居そうですね。

永野メカ好きなんですけどマスプロ製品にはなかなか成らないのが残念。オージェ欲しいですね。

投稿: mechpalace | 2011/02/02 06:50

私、エルガイムmkⅡのデザインに当時衝撃を受けた一人です。
凶悪そうな瞳、西洋甲冑の騎士にドデカイ銃器を持たせたような
そのカッコ良さに惚れこみました・・・・・・そう、デザインには。

・・・実は当時、私はエルガイムを見ておりませぬ(爆)。
それはなぜかというと、今も変わらない「美形主人公は嫌」な気質で
1話を見た後、見なくなってしまったからです(^д^;)ハハハ。
美形でも人格がくだけた、面白部分があればいいんですけど、
ダバは思い切り『王子様』そのものだったですからw
あとからOVA等は見たんですけどねー。

玩具はシルエットが美しく仕上げられていて、ロボ形態でも
なんとなく「飛行機」的印象を受けますね。
バスターランチャーを扱う姿をどれだけ再現できるかが
出来不出来の分かれ目だと思うので、これは実に良い物だと思います。
完全変形できないのが残念なので、模型のMGで出してもらいたい機体ですね。

投稿: バウンゼル | 2011/02/01 22:55

TV放送から何十年も経ってこんなカッコいいマークIIが見られるとは眼福の極みです。

エルガイムは物語ももちろん好きでしたが、私は映像内の細かな演出が好きでした。
腰のエネルギーケーブルを逆手で抜き差しするところとか「わかってるなぁ」って感じで。私は(ヘタレ)ベース弾きだったりするのですが、アンプにジャックを抜き差しする時についつい真似してみたりして。ええ、いいんです。分からない人には分からなくても。自己満足でも(笑)。

投稿: 九太郎 | 2011/02/01 10:02

おはようございます♪自分はエルガイムは未見で、ゲームのACEで使った事があるくらいなのですが・・・


かっこいいですね(*^0゜)v 特に肩のバインダー(?)のデザインがツボです。当時、肩を縦にデザインするって珍しかったのでは!?自分的には勇者シリーズのファイバード(合体前)を思い出しましたw


この頃の二号ロボって変形できるようになってるものが多い気がします、ビルバインとかも確か変形したような・・・


なんにせよ、どでかいランチャー系は男のロマンですたい!!

投稿: みんち。 | 2011/02/01 06:13

Mk-Ⅱは色々実験的なトコがあって今でもカッコイイです。でも、色々追加設定があって、良く出来ていればいるほど、色々再現して完全版が作りたくなります。1/144の新シリーズが出た時はMk-Ⅱも新規で出る事を期待したものです。出てませんよね?

今回の商品で、ダブルバインダーの、中央にバスターランチャーまで再現されていると、12本パワーランチャーのフル装備もやってみたくなります。予算的に無理で無茶な事ですが。しかも、設定だけで正式な絵は見た事無いときたもんだ。

ライバルとしてはバッシュが良いかな。問題はバスターランチャーがついてたら、どっちのデザインか?という事ですかね。

投稿: ズッツトン | 2011/02/01 00:59

おぉ一枚目の画像の額のクリスタルに浮かぶ人影!!
・・・あの裏設定には萌えました(笑)。

マーク2の腰溜めでぶっ放すバスター砲は多重アングルで連続して見たいですね(^^)。
本当に今見てもまったく色褪せないデザインですよねぇ~凄いなぁエルガイム!。

A級ではアシュラテンプルが大好きで、あの四本腕にメロメロでした。

投稿: カモタロー | 2011/02/01 00:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 風のノー・リプライ:

« 探偵は二人で一人 | トップページ | 日々の未来 »