薔薇は美しく散る
今回、本来は別のネタを用意していたのですが、どうにも差し替えがしたくて、急遽記事を入れ替えました。
だってオスカル様だよ? しょうがないでしょ?(ええっ
ジュテーム・オスカル!・・・(まぁ落ち着け
ベルサイユのばら=オスカル・プレミアムフィギュア。
ゲームセンターのプライズ品ですが、もう呆れるほどオスカル様。
長い睫毛がたまりません。何だこの凄い出来映え。
平成のこの世に、何でまたオスカル様?という疑問もないことはないのですが、美人だからいいや別に(投げやり
ひらひらの後ろ姿。台座はきっちり薔薇の紋章。
腰に巻かれた白い布、たなびく髪、きんきらきんの刺繍。
ビバ!少女マンガ!
私たちが学生の頃、この「ベルサイユのばら」で、フランス革命(という歴史)に興味を持ったという女子は少なくありませんでした。今でなら「歴女」と呼ばれたのかも知れません。
時は移って現代、「戦国BASARA弐」とかに夢中になっているうちのお姉ちゃんとかを見ると、
「歴史は繰り返す」
という言葉がリフレインして、しょうがないです。
もう20年ほど経った未来、ものすごく出来の良い独眼竜正宗(イケメン)のフィギュアが発売され、それをうっとり眺めている(大人になった)うちのお姉ちゃんの姿が目に浮かんで、しょうがないです。
| 固定リンク
「百花繚乱」カテゴリの記事
- LOVE , LIVE , ALIVE(2022.04.24)
- 冒険は相棒を乗せて(2021.01.17)
- 宇宙に輝くキラキラ星(2020.05.10)
- DANZEN!(2018.07.29)
- 輝く未来を~~~~~~、抱きしめて!(2018.05.03)
コメント
> なんで今頃なんでしょう(笑)
そう、それがね、このアイテムの一番の謎(笑)。リメイクなんて話聞かないし・・。
> プライズということはこちらバンプレストの商品ですか!?
これはセガ製品ですね。他にも、上着が白(銀?)のものがあり、全2種類のようです。
> ぶっちゃけ、光と影は揃って美しいわけで、アンドレはどうした!と叫びたくなります。
全くです。2種類出るなら、もう片割れはアンドレにするべきではと!セガ様には陳情したい所です。
いや、マリー・アントワネットでも良いよ?(すぐ日和る)
投稿: 腰原仁志 | 2010/06/16 21:41
愛しても…愛と呼べない
僕の目はもう、君を見る事が出来なくなる…オスカル
いや、美し過ぎて目も霞みますわw
ぶっちゃけ、光と影は揃って美しいわけで、アンドレはどうした!と叫びたくなります。
いや、物語では悲し過ぎたじゃないですか。だからこそ、せめてプライズではって思うわけですよ。お願い一緒にさせてあげて・・・。
オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ…こういうの見るとアニメとマンガ、それぞれを最初から見たくなりますね。
投稿: ふたつじ | 2010/06/14 23:13
正に「男装の麗人」という言葉がピッタリですね(^-^)/
プライズということはこちらバンプレストの商品ですか!?
いやはや、プライズ恐るべしですねヾ(≧∇≦*)ゝ
ミニプラとプライズのクオリティは年々上がってる気がしますw
投稿: みんち。 | 2010/06/13 06:17
なんで今頃なんでしょう(笑)
まさかサンテレビと協賛してるわけじゃあるまいに(今神戸のサンテレビで再放送しているのですよ)。
しかし立派なオスカル様ですねぇ。ちょっと目が丸い気もしますが、鼻筋も通っていてプライズとしてはいい出来だと思いますね。
投稿: やずみ | 2010/06/13 02:08