侍提灯
侍合体シリーズ、秘伝提灯・ダイゴヨウ。
侍戦隊シンケンジャーのオタスケメカで、自らの意志を持ち、活動する提灯です。・・・が、まさか、自ら就職活動までするとは思わなかったなぁ。
本体は普段、提灯部分と十手部分に分かれており、いざというときに合体してダイゴヨウとなります。
サイズとしては、大人の手には小さいのですが、子供用の十手としてなら満足する大きさでしょう。もっとも最近、「子供用の十手のオモチャ」なんて、とんと見かけなくなりましたけどね。
提灯部分のフタを外し、中に秘伝ディスクを8枚収納することができます。秘伝ディスクはNo.18と19が付属し(それぞれ、インロウマルの解析によれば「攻撃ディスク」と「助太刀ディスク」だそうです)、本体後部のボタンを押すことにより、腹部から1枚ずつ取り出して遊べます。
フタを外すと、何となく魔法瓶を思い出すなぁ。
可動部分は肩のみなので、ポーズも限られてしまいますが、この独特のスタイルが愛らしく、何とも憎めない奴です。
さて、TV本編でもやっていたように、このダイゴヨウの肩と脚のジョイントは、それぞれシンケンオーのものと互換性があります。
シンケンオーの腕と脚に交換したところ。名称は「ダイゴヨウ+シンケンオー手脚」だそうです。・・・ボクたち大人だから、何か思っても言葉に出したりしないよ、ね?
もう少しヒネレ(ボソッ)
まぁ、いくら剣と盾を持ったところで、「岡っ引きは侍じゃない」んですが。
それとは逆に、シンケンオーにダイゴヨウの手脚を付けることもできます。ちょっと足が短いので、ダイカイオーのもので延長してみました。
おお、何だか「普通のロボ」だ。
せっかくだから、もう少し組み替え合体をしましょう。
提灯モードのダイゴヨウに、シンケンオーの腿から上を合体させた
「飛行提灯モード」。
(なお、もちろんオフィシャルではありませんし、はめ込みは少々無理をさせています。もしもチャレンジして万が一破損などしても、こちらでは責任が取れませんので、ご自身の覚悟でお願いいたします)
さらに混迷の「提灯戦艦モード」。
何だか「アオシマ合体戦艦」みたいになってきた。
しかし、そんなおふざけ合体よりも強烈なインパクトを放つのが・・・。
普通に手脚を取り替えただけの「ダイカイシンケンオー+ダイゴヨウ手脚」。
何だこの「シンケンボーヤ」は。
| 固定リンク
「合体魂」カテゴリの記事
- ブンブン119(2024.07.21)
- 3大恐竜 地球最大の決戦(2024.06.30)
- 嵐を呼ぶ弾丸特急(2024.06.01)
- 穴を掘るなら天を突く(2024.05.12)
- 行くぜハリケーン(2024.04.28)
コメント
> ダイゴヨウの顔、勇者シリーズの「ガーディオン」にそっくり…
言われてみればあのマスク、そして額当て、彼のフェイスによく似ていますね。
しかしまぁ勇者シリーズは、よくあれだけ、似たようなマスクで、バリエーションを考えたものですよね。ご丁寧に全部(少しずつ)違うと来たもんだ。
投稿: 腰原仁志 | 2010/01/20 22:21
おはようございます(^-^)/
こないだのシンケンジャーを観ていて思ったのですが、ダイゴヨウの顔、勇者シリーズの「ガーディオン」にそっくり…
投稿: みんち。 | 2010/01/20 10:28
> 十手というのなら、鉤の部分がもう少し大きくても良かったと思いますね。
敵の剣を受け止めるには、少々、いやかなり心許ないサイズですからね。
十手といえば思い出すのが
♪ チャンチャンカチャリコズンパラリン(古
> もう、大抵のことでは驚かなくなりました(笑)
印籠に提灯、ここまで来たら後はホントに源太の屋台が変形しない方がおかしい(笑)状態となっていますが。最後は「牛車」じゃないだろうな・・・。
> あ~ゆ~サポートメカをみると私の世代は「光速エスパー」の小鳥型ロボット「チカ」を思い出します・・・
私たちは今でも時々、肩で手をぱくぱくさせながら
「サア!エスパー!」
と裏声で遊びますが何か(笑)。
投稿: 腰原仁志 | 2009/09/23 04:35
何でもありきのこの番組。
キャンディトイの情報で「インロウマル」でびっくりして、そっからさらに「ダイゴヨウ」・・・・・・ち、ち、提灯~~~!?
もう、大抵のことでは驚かなくなりました(笑)
あ~ゆ~サポートメカをみると私の世代は「光速エスパー」の小鳥型ロボット「チカ」を思い出します・・・・・・・・・orz
フ・・・古スギル(爆
投稿: 海♪ | 2009/09/21 17:36
飛行提灯というか、トライダー?
十手というのなら、鉤の部分がもう少し大きくても良かったと思いますね。
で、変形したら外してダイゴヨウの武器になるんですよ。
投稿: 黒竜王V | 2009/09/21 12:02