ギガノスの蒼き鷹
魂SPEC・XS-11、ファルゲン。
「機甲戦記ドラグナー」に登場し、主人公のライバルであるマイヨ・プラート大尉が乗り込むメタルアーマーです。青と金の美しいデザイン、そして主人公を差し置いての大活躍で、非常に人気の高かった機体です。
プロポーションはもうバリバリ(掛詞)で、設定画とはかなり違うような気もしますが、私たちの頭の中にいるファルゲンはこうなので、ノープロブレム。
この魂SPEC版では、内部フレームを十二分に生かした可動範囲と、軟質素材を用いた腰アーマーなどにより、ホントにバリバリの(しつこい)ポーズ付けが可能です。設定でも「全身の装甲は、柔軟性の高い複合装甲」となっていますが、それをきちんと再現しているわけです。
肩のアーマーも、肩口から伸びた別フレームによって接続されているので、動きをさほど妨げません。
また頭部のアンテナは、硬質・軟質2種類のものが付属しますが、軟質のものでもかなりエッジが立っており、フニャフニャにならないので、これだけでも十分なほどです。
(この頁の写真は、全て軟質素材のアンテナを使用しています)
巨大なリフターユニットを装備した、ファルゲン・マッフへの換装も可能。
でかい翼は「実用兵器」という気がしますねー。
当然ですが、サイズもピッタリで「設計思想が同じ」メカなのがよくわかります。
「機甲戦記ドラグナー」は、その制作方針に「1stガンダムをモチーフとする」ことが、当初から想定されていたようです。3機の主役メカチーム、民間人が偶然乗り込む新兵器、独立戦争を仕掛けてくる宇宙移民、などなど。
「ギガノスの蒼き鷹」は、もちろん、赤い彗星を意識して付けられた名前でしょう。
しかしどこぞの赤い大佐と違って、こちらの青い大尉は、紆余曲折しながらも最終的には主人公たちを認め、自らの過ちを振り返り、共闘する道を選びました。
そのために、ラストあたりでは主役のケーンよりも目立っていたくらいです(^^;)。
番組として良いか悪いかはおいといて、放映から20年も経っているのに立体化されたライバル機なのですから、やっぱり、それなりの存在意義があったということなのでしょう。
私も大好きですけどね。だって、TV本編のドラグナーより格好良(略
| 固定リンク
「鋼鉄の凱歌」カテゴリの記事
- 完全変形アイアンカッター(2024.08.18)
- 変化・超鳳凰(2024.08.11)
- HEAVY METAL(電子音声)(2024.08.04)
- 空にそびえる(2024.07.28)
- ホルスの夜明け(2024.06.09)
コメント
> ファルゲンをGET
おめでとうございます(^^)。またお値打ち価格でしたね。その価値は十分にあるアイテムだと思うので、可愛がってやってください。
特に、でかいリフターユニットはまさに逸品です。
投稿: 腰原仁志 | 2010/05/11 20:46
こんばんは^^ 遅ればせながら自分もやっとこファルゲンをGET致しました。しかも某所で¥3000(中古)という格安!!
本当にバリバリ遊べるのが素敵ですね♪マッフ時のミサイルが一つ一つ取り外しが可能なのには感嘆しました!!
さすが対象年齢が15歳以上だけのことはある・・・
投稿: みんち。 | 2010/05/09 21:34
> むしろドラグナー1の方が、「あ、こんなデザインだっけ?」というイメージが。
何せこのドラグナー、本編には僅かなカットしか出てこないですからね(笑)。
> 何年か前にファミリー劇場で観てやっと補完された感じです。(いや~OPにはしびれまくりました)
> ・・・山瀬まみが歌った新op
> さらに印象深い鮎川麻弥が歌った張ドラグナーのop
後期のオープニング、山瀬まみさんだったのを、今の今まで忘れていました(失礼)。
しかし前期のオープニングは、もうムチャクチャかっこいいですね。音楽もそうだけど。
♪ 振り向いたら 負けさ ♪
の後のフィルイン(オーケストラヒットで「ギョ ギョ ギョン」と鳴るやつ)に合わせ、ケーンの腕がレバーをクンクンクンと曲げていくシーンのシンクロぶりったら、もう。
> PS:バリグナーを買い逃していたので、ファルゲンもスルーする予定でしたが、バリグナーがAmazonでお手ごろ価格なのでこれを機に注文を決めてしまいました(えへ♪)
後押しできたのなら幸いです。
> で、D-1とファルゲンが揃ったって事で同スケールのギルガザムネは・・・無理かなぁ・・・。(^^;
60cmオーバーくらいになりゃしませんか?(^^;)
投稿: 腰原仁志 | 2009/02/06 22:57
月をバックに立ちはだかるライバル!
カッコイイですね♪
園田氏の小説のラストを思い出しました。
で、D-1とファルゲンが揃ったって事で同スケールのギルガザムネは・・・無理かなぁ・・・。(^^;
投稿: 猫丸公園 | 2009/02/06 18:21
・・・山瀬まみが歌った新op
さらに印象深い鮎川麻弥が歌った張ドラグナーのop
・・・opに衝撃を受け、市販の1/144D-1を拙い技術で顔を張Dに近づけ・・・ようとしましたw断念。
後に出たガレキ大張vER.D-1も入手しつつもスキルがおっつかずまたも断念・・・・・・という甘酸っぱい思い出がありました、この作品(なんなんだ?σ(^◇^;))
投稿: 海 | 2009/02/06 16:29
ぐはっ!
バリバリいかした、良いファルケンです。
A.C.Eでの活躍も記憶に新しいです。
「機甲戦記ドラグナー」は私の住むところでは放映しておらず、当時は非常に悔しかった悲しかったのと、ガンダムをリスペクトしている内容をコミックボンボンで読んで妄想していた作品です。
何年か前にファミリー劇場で観てやっと補完された感じです。(いや~OPにはしびれまくりました)
後ドラグナーのイメージといえば確か当時品のプラモは出来がよくて、ドラグナー自体はフレームに外装をつけるところとか画期的なところも多かった記憶。
でも当時のプロモデラーの方達に人気が多かったのはガンドーラのキットだったようなw確かスクラッチの際にかなり役立った様子でした。(主に車輪)
あれ?気がついたらファルゲンのことはほとんど書いてない・・(汗
いやきっと他の方がもっとすばらしいことを記載してくれるでしょう。
PS:バリグナーを買い逃していたので、ファルゲンもスルーする予定でしたが、バリグナーがAmazonでお手ごろ価格なのでこれを機に注文を決めてしまいました(えへ♪)後はノーマルD-1をどうするか・・・
OP-1
http://www.youtube.com/watch?v=p_hRanwD-yw
ED-1
http://www.youtube.com/watch?v=XTzwlQzuHpI
OP-2
http://www.youtube.com/watch?v=zABrITb2nKQ
ED-2
http://www.youtube.com/watch?v=n67JXO6kwpQ
SP
http://www.youtube.com/watch?v=rtA3JjwKTSA
(SPに関しては右下の高画質がお勧めです)
大したこと書いてないのに長文
えいしん
投稿: えいしん | 2009/02/06 05:09
むしろドラグナー1の方が、「あ、こんなデザインだっけ?」というイメージが。
あの当時は諸般の事情(品切れ)によりドラグナー3のプラモしか買えなかったのもありますが、カスタムと脳内で混ざったのも大きいかな?
投稿: 黒竜王V | 2009/02/05 10:49