カメンライド!
変身ベルト・DXディケイドライバー。
新番組「仮面ライダー・ディケイド」の変身アイテムです。
大きなデジカメみたいなものが、ディケイドの変身ベルト本体で、ディケイドを含めた、平成ライダー10人のカードが付属します。
仮面ライダーディケイドは、クウガから始まる平成ライダーの10周年を記念した「10人目のライダー」です。上の写真、中央のカードに載っているのが彼ですが、最初見たときは
「・・・このバーコード蜘蛛男が、ライダー?」
「何で、顔に縦線入ってるの?」
などと衝撃を受けたものでした。
まぁ平成ライダーの常で、じきに慣れると思いますけどね。
ベルトの両端を引っ張ると、効果音とともに本体が「がしゃこん!」と左右に展開し、中央部が回転し、カードの差し込み口が上部に回ります。
この「がしゃこん!」という感触が実に気持ちよく、意味もなく開けたり!閉めたり!を繰り返したくなります。
なりきり玩具というのは、こういう手触りが非常に大事なのですが、さすがにそこのところ、よく分かって作られています。
そして、たとえばディケイドのカードを上部に差し込むと、
「KAMEN RIDE!(カメンライド)」
という声とともに、ベルト中央部が赤く輝きます。
そのまま、展開した左右をまた「がしゃこん!」と押し込むと。
「DECADE!(ディケイド)」
の声とともに、再び中央部が発光します。
ベルトの真ん中は透明パーツで、差し込んだカードの真ん中あたりがそのまま透けて見えるようになっています。これでディケイドに変身した、ということになります。
さて、そこで問題になるのは、残り9枚のカード。
これを差し込むとどうなるのかというと。
「KUUGA!」「AGITO!」「RYUUKI!」
「FAIZ!」「BLADE!」「HIBIKI!」
「KABUTO!」「DEN-OH!」「KIBA!」
と、それぞれのライダーの名前を叫び、さらにそれぞれに対応した個別の変身音が鳴り響きます。つまり、ディケイドというのは、
「仮面ライダーに変身する仮面ライダー」
なのです。
・・・何だか日本語になっていないような気がしますが、本当にそうだからしょうがない(^^;)。
さらにこのディケイドライバーは、現在展開中のアーケードゲーム「ガンバライド」で使うカードや、ソフビのフィギュア・レジェンドライダーシリーズに付属するカードにも対応しているようです。
試しに、うちにあった「仮面ライダーBLACK」と「1号・2号」のカードを使ってみたところ。
きちんと喋りました。「BLACK!」
ベルト中央にあるBLACKのマークって、何だか新鮮。
じゃぁ、1号と2号(マークは共通)はどうなるかというと・・・。
「ICHI-GOU!」 「NI-GOU!」
ぶわははは。そりゃそうだけど。
映像本編で、昭和のライダーに変身することはたぶんないと思いますが、こういった遊びは楽しいですね。
番組企画としては、ライダーの数自体がたまってこないと使えない反則技のような気もしますが、なんにせよ面白そうなので、今年も成り行きを楽しみに見守りたいと思います。
| 固定リンク
「仮面の系譜」カテゴリの記事
- ガヴ!(2024.09.01)
- 雨上がりの虹と(2024.06.16)
- ガッチャ!(2023.09.02)
- 大人用オージャカリバーで遊んでみた(2023.04.02)
- 令和のベルト(2023.04.02)
コメント
> 本編第一話はしょっぱなのライダー大戦や懐かしのSEにわくわくしました。
ちゃんと「あの音」なあたりがまた、ついニンマリしてしまうんですよね。いや頑張ってますわ、このアイテム。
> さらに「ディディディケイド」などDJのスクラッチ風ボイスに笑
どうも、某ミラーワールドの誰かみたいな技もあるようですね。30話で消化しきれるのか、心配になるくらい楽しみです。
投稿: 腰原仁志 | 2009/01/30 20:50
本編第一話はしょっぱなのライダー大戦や
懐かしのSEにわくわくしました。
「ネタバレ注意」な話ですが、ニコニコ動画で公開されている
オリジナルカードによる解析映像を視聴して、ディケイドライバー内蔵音声の引出しの多さにびっくり。このベルト本気だ。
さらに「ディディディケイド」などDJのスクラッチ風ボイスに笑。
投稿: あむざっく | 2009/01/29 13:16
> 『今年から早起きしなくて良いだろ?』
たぶんお兄さんも、ディケイドの第1話を見た今なら、少しお考えが変わっているかも知れませんね。
> 脇役ライダーたちのカードがあったら愉快な事喋ってくれそうですね。
私も、ナイトのカードを入れたら
「03、7と並列分散リンクだ」
とか言ってくれるかと思いましたが、残念ながら「KNIGHT!」とすら言わず、ただの「ATTACK RIDE」でした。
脇役連は、名前も呼んでくれないみたいですね。ちぇっ。
> セットしたカードが見えるということは、音声ギミックは別として自作カードもアリって事ですよね。
そうなんですよ、○の中に見えさえすれば、何でもOKということですからね。個人的には、赤と青の半円を少し斜めにずらした画像を作って、キカイダーごっこがしてみたかったり。
> ディケイドも楽しみですが来週素マップの番組内でやる「仮面ライダーG」も楽しみでなりません
ライダーのスタッフもかなり関わっているようで、なんか凄い本気っぽいですね。私もさっそく録画予約しました。
> V3のを挿したら・・・
> 「ブイスリャァ~」
残念ながら、普通に「V-THREE!」でした(笑)。
> 私は誰が何と言おうと「ライダーマン」!
ディケイドはそのライダーの能力をコピーできるようですが、ライダーマンをコピーしても弱・・・おっと、結城丈二の脳みそなら、コピーする価値があるか(笑)。
> 自分の顔写真のあるカードをつくってくれる企画があるそうですが、その時、今の特撮技術が安くなって、一般の方が撮影所に行き、レプリカのライダーベルトを装着して変身ポーズを撮影してもらって、好きな戦闘シーンとつなぎ合わせて自分の声を入れて編集とかいう商売を東映さんあたりがやってくれないかなぁと妄想してしまいました。
ああっ!それできたら面白いですね!
いや、3DCG駆使すれば、そんなに不可能な話でもないような気がするな・・・。
投稿: 腰原仁志 | 2009/01/26 21:24
本日視聴した感想では、いいよ!これ!
ヒロイン足長っ!過去のライダー俳優違うから残念!
>なりきり玩具というのは、こういう手触りが非常に大事なのですが、さすがにそこのところ、よく分かって作られています。
なりきりトイに関してはバンダイさんはさすが1日の長がありますね。
たいてい ワン!ツー!スリー!のリズムで遊べるようになっているのはすばらしいです。
自分の顔写真のあるカードをつくってくれる企画があるそうですが、その時、今の特撮技術が安くなって、一般の方が撮影所に行き、レプリカのライダーベルトを装着して変身ポーズを撮影してもらって、好きな戦闘シーンとつなぎ合わせて自分の声を入れて編集とかいう商売を東映さんあたりがやってくれないかなぁと妄想してしまいました。
投稿: ナベヤ | 2009/01/25 18:00
昭和ライダーの1号、2号とV3でTHE ~バージョンになったら、それはそれで面白そう…。
こういうなりきり玩具で思う事、それはやはり、何になって見たいのか?じゃないでしょうかね。
私は誰が何と言おうと「ライダーマン」!
弱かろうが口が見えていようが、好きなんだーい!
そして、幻のマシンガンアームを使うんだーい!
案外、子供よりも大人に受けそうな玩具だなぁと思ってしまいました。
投稿: 弐々 師走 | 2009/01/25 17:46
>個人的には「yon-gou」といって欲しいです^
V3のを挿したら・・・
「ブイスリャァ~」
と喋ったらネ申だし、思わず買っちゃうな私は♪
投稿: MUF | 2009/01/25 06:17
ディケイドも楽しみですが来週素マップの番組内でやる「仮面ライダーG」も楽しみでなりません
あとライダーマンのカードを差し込んだら
果たして「ライダーマン」「四号」
どちらで言ってくれるのか興味ありますね
個人的には「yon-gou」といって欲しいです^
投稿: Yam! | 2009/01/25 01:09
カードのセットと回転ギミックは面白そうですね♪
ギミックの手ごたえってやっぱ重要ですよね♪
セットしたカードが見えるということは、音声ギミックは別として自作カードもアリって事ですよね。
いえ、別にプリキュアとか(以下略)
投稿: 猫丸公園 | 2009/01/24 22:53
おお、ショッカーライダー(違
脇役ライダーたちのカードがあったら愉快な事喋ってくれそうですね。
ゾルダだと「GUNDAM」とか(激違
投稿: 黒竜王V | 2009/01/24 20:52
おぉディケイド!!
もう発売してるんですね^^
格好はともかくベルトのシンプルな遊び方は
凄く気になってます
格好と言えば
今期の戦隊&ライダーについて
私の兄は
『今年から早起きしなくて良いだろ?』
と嘆いてました(苦笑)
まぁ微妙ですよねぇ
戦隊は顔が文字だし・・・
ライダーはバーコードだし・・・
多分私は見ますけど( ̄ー ̄)ニヤリ
とかくライダーに関しては
かなり前から慣らされてるし(笑)
なんだかんだで楽しみです
投稿: 太陽マン | 2009/01/24 18:20