赤とんぼのなく頃に
前回のクイズ記事から、もう季節は秋になってしまいました。
私とマブは、収穫祭のバザーに出すための、いらないものを探してゴソゴソしていました。
「これは・・・50円、こっちは・・・100円」
と、マブが勝手に値段を付けて分類しています。
ふと気が付くと、私の秘蔵のコレクション箱まで開封されているではありませんか。
その中から、あやうく500円で売られるところだった(^^;)連中を並べてみました。
今回は、いつもにも増して写真が凶悪ですが、ご興味のある方はチャレンジしてみて下さい。
さて、ここから問題です。
以下の写真は、いずれもちょっと懐かしい玩具の一部分です。
それらの「キャラクター名(もしくは商品名でも何でも可)」を当ててください。
なお写真はジャンクみたいなものが多いので、色落ちや傷、足りない部品、貼ってないシールなどがありますが、ご容赦下さい。
それでは、張り切ってどうぞ。
Q.1 (難易度:E)
これは簡単。
たぶん今回のラインナップの中で、一番メジャーです。
一応差し替えなしの完全変形を誇り、プレイバリューは抜群の玩具でした。
もっとも、映像の中のそれとは、本当に似ても似つかないんですが・・・。
Q.2 (難易度:D)
このくらいなら、まだ許容範囲・・・(ええっ?(^^;))。
昔の玩具って、こういった手首を差し替えなしで収納・変形させるなんて、考えてもいませんよね。このアイテムに関しても、豪快な余剰パーツが発生し、そりゃぁないだろオイ、と言いたくなるような合体システムを誇ります(?)。
そこがまた、楽しいところなんですが。いろんな意味で。
Q.3 (難易度:C)
いきなり難易度上がっています。
しかし、こういう手首をしたキャラクター自体は珍しいので、容易にご想像が付く方もいらっしゃることでしょう。
Q.4 (難易度:B)
とか言いながら、また似たような手首のやつが(笑)。
これは・・・どうなんだろ、Q.3よりもさらにマイナーじゃないのかな。
しかし実は、玩具としてはずいぶん凝っており、差し替えが多いけれども変形システムはかなり面白いアイテムです。
Q.5 (難易度:A)
難易度最高峰。
こいつって、こういう腕だったっけ?もう全然記憶になかった・・・。
コレに関しては、キャラを知っていても、玩具自体を見たことがないと、全く見当が付かないかもしれません。
というわけで、今回はヒントとなる「追加問題」を出しておきます。
Q.6 (難易度:S)
今回の問題に関し、Q.1以外の、2~5に関しては、とある「共通点」があります。
(ホントは1でさえも、「あっち」に変えたかったのですが、今回は発掘できませんでした)
では、その「共通点」とは何でしょう。
えっ?ヒントにならない?
まぁ、古い話ですからね・・・。
さて、いかがでしょう。何問お分かりになりましたか?
全問正解の方には、例のごとく何もありませんけど、お楽しみ頂ければ幸いです。
答えは、「赤とんぼのなく頃に・解」で。
「赤とんぼのなく頃に・解」
解答編へようこそ。
それではさっそく、正解をご覧に入れましょう。
Q.1 (難易度:E)
A.1
DX超合金・超獣合身ダンクーガ。
「超獣機神ダンクーガ」の主役メカで、すでに超合金魂版も発売されてますが、こちらは放映当時のものです。
イーグルファイター、ビッグモス、ランドライガー、ランドクーガーの4機の獣戦機が、ビーストモードから・・・。
ヒューマノイド形態を経て、超獣機神となります。
差し替えパーツ全くなしで、4形態(イーグルファイターのみ3形態)の完全変形を成し遂げているのは驚き。プレイバリューも抜群でした。
まぁ、顔がアレだとかナニだとかは、この際おいておきましょう。
凄く頑張ってたんですよ。今から20年以上前の玩具にしては。
Q.2 (難易度:D)
A.2
爆走合身・バクシンガー。
J9シリーズ第2弾、「銀河烈風バクシンガー」の主役メカです。
モチーフは幕末の新撰組、「爆進」と「幕臣」をかけたネーミングとかもう上手すぎ。
バクシンガーは、5台のバイクが合体して完成します。
写真右から、レップーン、ハリケーン、タイフーン。
バイクがムクムクと巨大化して行く映像は、まさにセンスオブワンダー・・・というかアンビリーバブル・・・でした。
こちらは、両足になるサイドカー、サイクロンとモンスーン。
いずれもバイク形態は、割とまとまっています。
それもそのはずで、この爆走合身では、モンスーンとサイクロンの後輪以外のタイヤは全て取り外し式。腰と肩と手首は別パーツ、合体時に差し替えます。
まぁそのくらいやれば、プロポーションが保てるのは当たり前ですなトホホホ。
Q.3 (難易度:C)
A.3
初代J9、「銀河旋風ブライガー」のブライガー超変形。
「武器を掴むだけなのだから、複雑なマニピュレータは必要ないはず」と、敢えて「拳」のデザインを排除した手首が印象的です。
スーパーカー・ブライサンダーが、ムクムクと巨大化して(こんなんばっかりですが、同じブライシンクロンシステムを使っているのだからしょうがない)・・・。
宇宙船・ブライスターに変形、さらに戦闘体型・ブライガーとなります。
ブライスターはそうでもないですが、ブライサンダーへの変形の際には、ドアやフロント部分など、かなりの差し替えパーツが必要となります。
これは、最近発売された、変形が可能な【群雄】版でも同様ですので、驚異のブライシンクロンシステムを現在の科学で再現するには、致し方ない仕様かもしれません。
Q.4(難易度:B)
A.4
驚異合体5DX・アクロバンチ。
「魔境伝説アクロバンチ」に登場した、主人公・蘭堂一家の乗り込むスーパーロボットでした。
ボディとなるファルコンバンチャー。
蘭堂一家の家も兼ねていたので、結構大型の飛行艇(?)だと思われます。
変形パターンは結構複雑で、翼部分は水平に、機体中央は垂直に180度回転し、機首が胸飾りになります。別に、こんな凝った変形をする必要はないような気もしますが(おい)。
女王様マスクとデビルマンウィングだけ見ると、どこの悪役メカだという気もします。
しかし微妙な色のセンスだな。
両腕となるバンチャー・アロー。
バイク形態から、下部フレームと一体化したタイヤを外し、手首を付け替えます。
同じく、両足となるバンチャー・ホーネット。
フロント部分とウィングを外し、車体両脇を後ろへ畳み、脚部を形成します。
アクロバンチも差し替え部分は多いものの、変形する過程が割と意表を突いており、玩具としては面白い部類に入ると思います。
Q.5 (難易度:A)
A.5
戦闘合体トリプルクロス(ダイキャスト)・宇宙戦士バルディオス。
どこまでが商品名なのかよくわからないんですが。
バルディオスは、S-1星で作られた高性能戦闘機・パルサバーンと、地球製の2機のメカが合体して完成します。写真はパルサバーンですが、この玩具だと、どこが戦闘機なのか・・・いや、どっちが先頭なのかもよくわかりません。もうホントにただの箱。
しかし、地球製の2体は凄いですよ。
写真右から、強力戦車・キャタレンジャーと、原子力空母・バルディプライズ。
いずれも3カ所のミサイル発射口が展開し、単体でも結構遊べます。
さらに、その変形システムは複雑怪奇。
折って畳んで開いて延ばして。
バルディオスの両脚(とボディ内部)になります。
さすがは地球の科学力・・・というか、何でも変形させたがるその魂。
これ、全部S-1星製品だったら、ロボットになんかならなかったでしょうね。
・・・って、S-1星も○○だったんだけど・・・。
ただそのプロポーションは独特、あまりにもちょっとアレです。
だからS-1星の製品は(以下略)。
特に頭部は、何と申しますか、いろいろ悲壮感が漂います。
玩具としても番組の展開としても。
Q.6 (難易度:S)
問題:
Q.1以外の、2~5に関しては、とある「共通点」があります。
(ホントは1でさえも、「あっち」に変えたかったのですが、今回は発掘できませんでした)
では、その「共通点」とは何でしょう。
答:
全て「国際映画社」の(C)が付いているアニメの玩具だった。
(他にも正解があるかもしれませんが、私の意図していた答はこれでした)
この会社が携わるアニメは、一種独特のセンスを持ち、時代の輝きを放っていました。
何かとにかく「粋」なんですよね。
まぁいろいろ、裏目に出ることとか、トバし過ぎちゃうこととかありましたが(^^;)。
さて、いかがだったでしょうか。
今回は、本来なら「国際映画社関連」でまとめたかったのですが、サスライガーが見つからず、完全に統一ができませんでした。・・・って、マブが100円に分類した中に、スラングルがいたよ!(もちろん売りには出しませんが)
なんてこった!この海のリハク、一生の(以下略)。
それではまたいつか。「冬将軍のなく頃に」でもお会いいたしましょう。
| 固定リンク
「ノンジャンル」カテゴリの記事
- ルービック超合金(2024.11.03)
- ザ・ダストレッドショルダー(2024.10.12)
- だが断る(2024.03.30)
- 超次元プリンタ(2024.02.17)
コメント
やずみ様<アクロバンチ、格好良いよね。俺は大好きですよ。後、"驚異合体"には普通にスタンダードでありました。大きなDXアイテムは、"驚異合体5DXアクロバンチ"と云います。"5"が付かない理由は?実はスタンダードは特殊な変形をしているので(ネタバレはこちらhttp://blog.goo.ne.jp/0727yuki/e/d2b849c5ea81491641b381677ac757c3)。後は、"合金アクロバンチ"がありました(http://blog.goo.ne.jp/0727yuki/e/72a0d6e84f22c1e4bc768cd849c6104e?fm=entry_awp_sleep)。
投稿: ちいさいおおかみ | 2014/09/21 14:39
答を見た序でに最も大事な事に気付きました。
1)ダンクーガ
2)バクシンガー
3)ブライガー
4)アクロバンチ
5)バルディオス
全ての共通点がありました。
6)"物語がハッピーエンドで終わらない(大団円が"目出度し目出度し"にならない)"
と云う事(つか"物語の終焉に余韻が残る最終回")です。俗に"イデオンエンド(全勢力が崩壊する)"と呼ばれた4)と5)も1)と共に打ち切られた作品である事も…orz
尚、バクシンガーは、"驀進"と"爆進"と"幕臣"と"爆心"のクワトロミーニングです。「"爆進"だからバイクモチーフにした」って嘗てスタッフが証言していました。後、「"歴史の激動の中心になる"、歴史の起爆点」とも。モチーフが"新選組"ですし。だから、"爆心"にもなりました。"驀進"は"恐れず進む"意味ですよね。残る"幕臣"は云わずもがな。
でも、"バクシンガー"って入力して変換掛けると"爆死んがー"になる事が多々ある…もしかしてこれも掛けてる?後、"アクロバンチ"も"悪路番地"とか…orz
投稿: ちいさいおおかみ | 2014/09/21 14:30
> 1.「ダンクーガ」には「国際映画社」表示はない。
> 2.「アクロバンチ」&「J9シリーズ」に「葦プロ」表示はない。
おっしゃるとおりです。一応玩具の箱の(C)表示でも確認したので、間違いないかと。
ホントに1さえスラングルにでもしておけば、問題としては完璧だったのですが。失敗失敗。
投稿: 腰原仁志 | 2008/10/20 21:32
6は省略していました。
実は・・・「葦プロ(現プロダクションリード)」か「国際映画社」というのはうすうす感づいていましたが・・・。
1.「ダンクーガ」には「国際映画社」表示はない。
2.「アクロバンチ」&「J9シリーズ」に「葦プロ」表示はない。
と記憶していたので、答えられませんでした。
レンタルビデオでチェック願います。
投稿: 鉄人王 | 2008/10/20 09:03
? アクロバンチ出してたポプラはクローバーの系列か子会社か分かりませんが、何かしら関係があるんじゃなかったでしょうか?
私もそんな気がします。あの後ほとんど名前を聞かないし。それに、箱のセンスとか、何となくクローバーっぽいんですよね・・・。確証はありませんが。
> ちなみに私は1stじゅうべえしか認めません・・・なぜならばぁ~家にはその人に関わる凶悪(?)な物があるからです♪
なんと!それはまた実に素晴らしいですね。何か機会がありましたら、どんなものなのかお教え下されば嬉しいです。あの方の物なら、歴史的にも貴重ですよね。
> アクロバンチの全高は15.2m(シャイニングガンダムより低い)
そんなちびっ子さんだったんですね。
ファルコンの中では、5人家族がくつろいでいましたが・・・。なんて亜空ゆくエキサイト(番組違います)。
そんな物を一人で開発するアマチュア考古学家(!)蘭堂タツヤ恐るべし・・・。
投稿: 腰原仁志 | 2008/10/18 23:56
どうも、こんばんは。
横レス申し訳ありませんが、アクロバンチ出してたポプラはクローバーの系列か子会社か分かりませんが、何かしら関係があるんじゃなかったでしょうか?
スラングルがクローバーから出てたし。
投稿: さっきー | 2008/10/18 21:07
>> 「サムライブラック・ジュウベエ(ちゃん)!」と勝手に脳内変換されて
>眼帯がハートマークなんですね、わかります。私もそっちの方が良いです(笑)。
ちなみに私は1stじゅうべえしか認めません・・・なぜならばぁ~家にはその人に関わる凶悪(?)な物があるからです♪
もう世界に一つの物ですよ、それゆえに私はある依存症(気味)になったといっても過言ではありませんw
投稿: MUF | 2008/10/18 08:59
>結構大型の飛行艇(?)
wikiなどの各種データベースによると
アクロバンチの全高は15.2m(シャイニングガンダムより低い)
ファルコン・バンチャーの全長は11.29m(VF-1ガウォークの前後長と同じ位)
なので劇中のゆったり居住区はかなりの亜空間っぷりですよ。
これも国際映画社らしいですが。
投稿: あむざっく | 2008/10/18 08:06
> 当時の玩具メーカーが現在存在しない。。。とか?
実は、そこら辺が良くわからないのです。
というのは、他のタカトクトイスや野村トーイはおっしゃるとおりなのですが、(アクロバンチの)ポプラというメーカーは、今どうなってるのか、良く分からなくて。
まさか、九州のコンビニの「ポプラ」とは関係ないのだろう、とは思うのですが。
(そもそもどこかの会社の別ブランドだったのかも?)
> 「サムライブラック・ジュウベエ(ちゃん)!」と勝手に脳内変換されて
眼帯がハートマークなんですね、わかります。私もそっちの方が良いです(笑)。
> そして、巨大ロボの名前は「ダイケンゴウ」(あれ?)
来年の戦隊ロボは、恒例の「多重合体は1年おき」のローテーションに当てはめるとすると・・・。
今年、究極の12体合体をやっちゃったので、来年は単体もの(もしくは追加武装タイプ)、あるいは電動ギミック付きかも知れません。
拳が電動でグルグル回り、回転大輪剣をするんですねきっと!ああっ、何だか本当にそうじゃないかって気が(^^;)。
投稿: 腰原仁志 | 2008/10/18 03:50
皆さん凄いですね。
ロボ名だけならばいざ知らず、玩具(商品)名までお答えになる方までおいでとは…。
「TVチャンピオン」でも観ている気分です。
かく言う私も、バルディオスは解らなかったなぁ…。
完全に既に正解が出尽くしている書き方をしてますが。
>「サムライレッド・ムサシ!」
>「サムライブルー・コジロー!」
>「サムライブラック・ジュウベエ!」
「サムライイエロー(もしくはピンク)・トモエ!」
を忘れてますぜ、兄ちゃん。
そして、巨大ロボの名前は「ダイケンゴウ」(あれ?)
…しかし、いい年の兄弟が集まって、酒の席で真剣に論じる話題ではないよなあ(笑)。
投稿: 腰原 (弟) | 2008/10/18 01:24
すいません、ブライガーしか分かりません。つかブライガーなんてストーリーは全然覚えてなくて「手」しかイメージがないんですけどね(笑)。
「サムライブラック・ジュウベエ(ちゃん)!」と勝手に脳内変換されて(自分自身に)吹きました。重症です(笑)。
投稿: 九太郎 | 2008/10/17 11:27
>>皆既に無い製作会社つながりかと思ってしまいました。
でも葦プロは社名変更で残ってるんではないのかなと?
投稿: MUF@僕らのアニメもしがないけれど…スタッフ皆が憧れていた劇場アニメに蘇るでしょう♪ | 2008/10/17 02:34
すみません、2と3の答え逆に書いてましたよ。トホホ
投稿: はるあきら | 2008/10/17 01:02
はじめまして、いつも家族で楽しみにみております。
前回、今回と比較的自分にわかり易い過大だったので挑戦してみようと思います。
1・ダンクーガ
2・ブライガー
3・バクシンガー
4・アクロバンチ
5・バルディオス
・・・ですよね?放映時J9シリーズは未放映地域で、バルディオスは変則遅ればんぐみだったので、最終回の数話ぐらい前のを1回ほどしか見てなく最初から最後まではアクロバンチとダンクーガだけでした。
6・。。。あ、忘れてました^^;
これはわかんないです。当時の玩具メーカーが現在存在しない。。。とか?
投稿: はるあきら | 2008/10/17 00:21
分かんねぇ~~
確か買った合金ロボはガ・キーンが最後だからなぁ~OTL
>> ……来年の戦隊が侍モチーフってマヂですか?
次はその所に話誘導して聞いてみます(謎
投稿: MUF@び・さぁ~いれ~~ん | 2008/10/16 18:42
皆さんかなりお分かりのようなので(何でやねーん)、取り急ぎ細かい部分のレスだけを。
> 皆既に無い製作会社つながりかと
> 思ってしまいました。
間違っておりません(^^;)。
> ダンクーガの代わりにスラングルが
> 見つかっていればキレイにそろった
> のに惜しいですね。
し、しまった!スラングルでいいんじゃないか!わざわざサスライガー探さなくたって・・・。
第一、スラングルはここに転がっています。マブが「100円コーナー」に放り込んだんです。もちろん取り上げましたが。
・・・とは言いつつも、彼が100円にした気持ちはわからなくもない(笑)。
> 1の手、逆手と言う突っ込みは暗黙の了解ですかそうですか…
どうも、私のはエラー品のようですね。今まで全然気が付きませんでした。良かったのか悪かったのか。
>> バザーで各500円
> 買います買います!!(マテ)
私もさすがに取り上げましたが、マブは実は結構「特撮者」なので、アニメのロボに対しては厳しい観点を持っています。
バルディオス(あっ言っちゃった)500円コーナーに放り込んでいたので咎めると、
「何で?格好悪いよ?」
と真顔で言われました。
> ……来年の戦隊が侍モチーフってマヂですか?
私と弟は
「サムライレッド・ムサシ!」
(二刀流)
「サムライブルー・コジロー!」
(長刀使い)
「サムライブラック・ジュウベエ!」
(片目がセンサー)
とみたがどうか。いや全然知らんですが。
> アクロバンチは歌のせいもあってか妙に好きなアニメです
私もあの歌、大好きでしたねー。
あのころの歌って、何かこう、男のロマンを(しかも粋に)感じさせるのが多かったですね。
投稿: 腰原仁志 | 2008/10/16 18:09
Q5 うわあああ
僕にとってはロボットベースとセットでき記憶されているバルディオスですね!
皆既に無い製作会社つながりかと思ってしまいました。
投稿: Tatan | 2008/10/16 14:16
1:DX超合金 超獣機神ダンクーガ
2:爆走合身 銀河烈風バクシンガー
3:銀河旋風ブライガー ブライガー超変形
4:魔境伝説アクロバンチ 驚異合体5
5:宇宙戦士バルディオス トリプルクロス戦闘合体
6:は国際映画社製作のロボアニメ。
ですね。
ダンクーガの代わりにスラングルが見つかっていればキレイにそろったのに惜しいですね。
これだけのものを持っているのが充分すごいんですが。
国際映画社のロボアニメは他社とは一線を画したカッコいい空気を持っていましたね。
反面、突っ込みどころも多かったですが……
投稿: あむざっく | 2008/10/16 08:43
みんな判ったけど…
1の手、逆手と言う突っ込みは暗黙の了解ですかそうですか…
投稿: 空 | 2008/10/16 06:52
>バザーで各500円
買います買います!!(マテ)
投稿: | 2008/10/16 03:56
こんにちは。いつも楽しく見させて頂いております。
ではでは、クイズの解答でございます。
Q1:DX超合金 超獣機神ダンクーガ
Q2:爆走合身 銀河烈風バクシンガー
Q3:ブライガー超変形 銀河旋風ブライガー
Q4:驚異合体5DX 魔境伝説アクロバンチ
Q5:トリプルクロス戦闘合体 宇宙戦士バルディオス
Q6:Q2~Q5までは国際映画社製作のロボットアニメ
どうぞ、宜しくお願い致します。
投稿: yutaka | 2008/10/16 01:53
Q1:ダイレオンか?と一瞬思ったんですけど…なで肩「ダンクーガ」
Q2:「バクシンガー」、これは一目瞭然
Q3:「ブライガー」…かな?
Q4:これは悩んだッス。これのお陰でQ2と混合しそうになったけど蘭堂一家の「アクロバンチ」
Q5:実は一番後回しにしたのがコレ。Q6を鑑みると「大巨神」
Q6:というわけで共通点は「山本正之」氏
投稿: 弐々 師走 | 2008/10/16 01:32
おやおや、なんという群雄割拠(うまい事言えと誰が言ったか)!
おばんでやす、ていむです。
はー、お客さんが風邪引いたとかで、仕事がひとつキャンセルに。お陰でこっちも疲労回復できる程度には落ち着けそうです。
……棚卸含めて12連勤+残業で死ぬかと思いました。はっはっは、休むなよ新人共!頼むからorz
Q1 魂に触った後だと色々違和感大解放なヤツですね!
いや、ばね仕掛けでパンチが出るとか、玩具然としていて魅力的なんですヨ?
Q2 爆進では無く幕臣=新撰組モチーフということを知ったのはかなり後。白に赤はめでたい上に目が痛い。
宇宙でサイドカーとかどうかと思う。
……来年の戦隊が侍モチーフってマヂですか?
Q3 まぁアレですよね?殴ったりするんだからこれくらい堅実な方がいいんですよね?
……その割には、トリガー引いたりしてますが。
器用だなぁ。
Q4 『魔境合体』『驚異合体』両方にDXの称号が付くので分かり難い玩具キターッ!
ちなみに、驚異合体の方が差し替え多いのでこちらの方がSTD扱いです。
……ええ、大差ありませんyo?
Q5 サンバルカンロボーッ!?
と合体シークエンスを見ると思ってしまう玩具ですね!
完成度はサンバルカンロボに一票。
コイツをBRAVE合金化するCM'Sは素晴らしいぜ!
Q6 Q1を流離う列車に変えるんですね!
共通項はロケットパンチですね!(この頃の合金モノはほぼ標準搭載じゃボケェ)
ちょっと「名古屋産まれのアニメ歌唱界の神」の歌声に聞き惚れてきます。オンセンガーとかな!
「リボルテック天元突破を買ってきたら、肩のリボジョイントが不良品orz。両腕ドリルのために明日二個目を買いにいきます」ていむ
投稿: ていむ | 2008/10/16 00:27
1~5に関しては鉄人王さんがお答えになっているのと同じなので
あえて6だけ考えると・・
1と5は葦プロ作品(及び最終回がTV放映されていない)
2~4は今はなき国際映画社作品
これじゃ2~5の共通項でないですな
では声優に故塩沢兼人さんが入る作品・・
これも違うな・・・
あえてアニメ畑ならではの答えでお茶濁し作画監督に本橋ゆきひでさんが行っているにしておきます(ぇ
投稿: Yam! | 2008/10/15 23:30
1はわかりませんでした。
2はバクシンガー。
3はブライガー。まあこんな手してるロボはそういない……と思ったら
4はアクロバンチ。こいつがいたか。腕がバイクなので2と間違えそうですが手でわかるわけですね。
5はまたまたわかりません。
鉄人王さんのコメントでなるほどと思いましたが(といっても、写真はこんなのだっけとしかいいようがない)、2~5の共通点は国際映画社ということでオーケー?
アクロバンチは歌のせいもあってか妙に好きなアニメです(当時唯一、地方である地元で放映された国際映画社アニメだし。しかも何を血迷ったか、7時というゴールデンタイムで)。ロボも、顔が女王様マスクとか言われてるけど、金田パースとともにカッコいい記憶しかありません。多分羽根の形状が全体のシルエットに貢献してたんでしょう。できれば今の技術で完全変形か、シルエット重視モデルを出してほしいものです。群雄【動】でもいいんだけど。
投稿: やずみ | 2008/10/15 23:25
ごぶさたしています。
1.超獣機神ダンクーガ
2.銀河烈風バクシンガー
3.銀河旋風ブライガー
4.魔境伝説アクロバンチ
5.宇宙戦士バルディオス
・・・と思います。
投稿: 鉄人王 | 2008/10/15 22:56