天駆ける乙女
スカイガールズより、グッドスマイルカンパニー製、ソニックダイバー・零神(れいじん)。
空を駆ける乙女たちの飛行外骨格で、3段階の可変構造を持っています。
零神は、桜野音羽の乗る「愛称:ゼロ」。
その名の通り、零戦をモチーフにしていると思われます。
この形態は「Aモード(飛行外骨格形態)」。
零神は各所がヒンジの固まりで、かなり広い可動範囲を持ちます。
乗り込む音羽は、だいたいミクロマンサイズ。こっちもそれなりに動きますが、肩や腿は大きく動かすと、プロポーションが崩れてしまいます。
Gモード(グライダー形態)への変形。
零戦の意匠が良く分かります。
変形自体はシンプルで、零神の腰や肩を回して各部を微調整するくらいですが、翼を広げることでシルエットが変化するので、結構印象が変わります。
最後にASモード(自立行動形態)。
パイロットが乗らない分、各部が密着するので、割と普通にロボットらしく見えます。
この零神、変形機構の固まりですが、関節も材質もかなりしっかりしていますし、各部のロック機構や優れもののスタンドのおかげで、安心して飾っておくことができます。
音羽ちゃんの顔がもう少し似ていれば、なお嬉しかったのですが。
MMSの音羽と。
大きさが全然違うので、彼女が乗り込むのはちょっと無理です。
「良いなぁ、あたしも自分のゼロ欲しいなぁ」
構造さえ判れば、レゴで充分作ってあげられるような気がしますが・・・さて。
| 固定リンク
「百花繚乱」カテゴリの記事
- LOVE , LIVE , ALIVE(2022.04.24)
- 冒険は相棒を乗せて(2021.01.17)
- 宇宙に輝くキラキラ星(2020.05.10)
- DANZEN!(2018.07.29)
- 輝く未来を~~~~~~、抱きしめて!(2018.05.03)
コメント
>個人的には翼端折りたたみでも良かったかと・・・。
・・・シブイっすねぇ。(笑)
・・・私はそんなに零戦は詳しくありませんが、以前”モデルグラフィックス”の何かの企画で2回に渡り、超精密零戦のキットの付録がありました。
・・・確か、それが翼端折りたたみ型だったと思います。
・・・余所様のblogですが、それを更にデティールアップしてなおかつ塗装して、なおかつ整備兵と飛行兵も付帯して、制作過程を写真付きで解説して、完成させたのがありましたよ。
・・・今は痛車(ハルヒ版)を作ってるようです。スゴイひとがいたもんです。(笑)
・・・近々”MGウォーカーギャリア”も着手するようです・・・プロか?(笑)
投稿: 栃木の海坊主 | 2008/06/13 17:16
> 翼端が四角い所を見ると三二型がモチーフでしょうか。
我々がよく知る零戦は、翼端が丸まっている二一型か五二型が多いのでしょうが(いや、普通の人が「よく知ってる」かどうかは別問題です)、この機体に関しては、やっぱり翼がシャープな方が格好いいので、そっちにしたのでしょう。
個人的には翼端折りたたみでも良かったかと・・・。
投稿: 腰原仁志 | 2008/06/12 21:51
零戦にも色々ありますが,翼端が四角い所を見ると三二型がモチーフでしょうか。だとしたら渋い所を持ってきたものです。
投稿: 金津鬼 | 2008/06/11 01:57
> これもレゴで仕立ててしまうのですか、もしかしたら。
十二分に可能だと思います。
ただ、他に(サイズが違うとはいえ)きちんと完全変形する商品があるのに、レゴで作り直すのは、個人的にはテンションが上がらないのですが・・・それでもMMSの音羽ちゃんが可哀想な・・・と思案中です。
> ジャ○コとamazonで投げ売りされてました。
私もAMAZON確認してきました。
センタイpackは(敵も)非常にお買い得ですね。そりゃぁ諭吉さんもお出かけになろうというものです。
砦シリーズはさすがに、いらんパーツが多すぎますが・・・。
> なぁんだ、同シリーズのMMSはあわないんですね。
そうなんですよ。もっとも、MMSに合わせようと思ったら、全長30cm程度は覚悟しないといけないのですが。
> ・・・・暗い話で恐縮ですが、秋葉原で凶悪事件があり犠牲になった方もいらっしゃいましたが・・・
ご冥福をお祈りすることしかできませんが、TV報道を見るに付け、何とも言えない、やるせない気持ちになりますね・・・。
投稿: 腰原仁志 | 2008/06/09 21:36
ヨーコさんがくるまで、あと二日・・・ワクワク
・・・神姫さんに魅入る前、スカイガールズに目が行ってましたが・・・。
なぁんだ、同シリーズのMMSはあわないんですね。
・・・サポートメカも商品化しないですかねぇ。
・・・・暗い話で恐縮ですが、秋葉原で凶悪事件があり犠牲になった方もいらっしゃいましたが・・・同所が心の補給基地である腰原さん・・・やるせないお気持ちでしょうが、何卒、お気をつけください。
老婆心まで。
投稿: 栃木の海坊主 | 2008/06/09 11:57
これもレゴで仕立ててしまうのですか、もしかしたら。
昨日、エグゼフォースシリーズが続かないのをしりましたが、ジャ○コとamazonで投げ売りされてました。セット販売ですが5割引近くです。
あれ、お財布から諭吉さんがいなくなってる、アレレ?世の中不思議なことが多いです。
投稿: なになにょ | 2008/06/08 11:05