究極合神ゴッドケロン
「もはや、何が何だかわからんでござるが・・・」
「これはこれで壮観だな」
「わーい、ボク高いところですぅ」
「俺ってやっぱり天才だぜぇ・・・」
「ゴッドケロン!完成であります!」
ケロロ軍曹・プラモコレクション、NO.14~18で完成する、究極合神ゴッドケロン。
ケロロロボシリーズもMk-Ⅱとなり、それぞれに「変形」ギミックが盛り込まれました。
おまけに、全部集めると合体してしまうのですからもう大変。
まずは隊長・ケロロの乗り込む、ケロロロボMk-Ⅱ。
そこかしこに「・・・Mk-Ⅱ?」とか「・・・Z?」とか「・・・エアマスター?」とかを彷彿とさせる意匠がありますが、これが結構格好いい。
特に、飛行形態への変形はかなり凝っており、これ単体でも十二分に遊び倒せます。
ボケガエルには勿体ないほど(・・・)。
タママのロボは潜水艦から変形。
ロボモードは、ジオンの海鮮系モビルスーツを連想させる下半身が素敵です。
潜水艦の状態から、両脚を前に展開し、クローのようにして 「探査モード」にすることもできます。
クルルのは、どうしたって廉価版モビルなんとかのボールにしか見えません。もちろん狙ってそうしているのでしょうけど。
しかし、下半身(?)を展開し、ウォーカーモードにすると、意外にも割と本格SFっぽい(ええ?)メカになります。
ギロロはもちろん、重砲撃戦仕様。
指の4連機関砲など、ガンタンクっぽいところがまた笑えます。
最後のドロロメカは隠密型。
ドリルモードは、なぜかしらアッグとかいう単語が頭をかすめます。
ついに日の目を見なかったモビルスーツに似ているあたりも、ドロロの境遇を思うともらい泣き。
「ケロロロボMk-Ⅱ小隊、集結!」
5体が合体して、ゴッドケロンとなります。
いくつかのパーツを取り外して付け替える必要はありますが、合体後の余剰パーツは全くありません。
変形する機構を盛り込みながら、よくもまぁ考えたものだなぁと思います。
反面、バランスはかなり不安定で、良くすっ転びます。
実はそれすらも、ネタなのかも知れませんが。
また合体システム上、合体後の可動部は、肘のみになります。
(下半身も動かせますが、・・・転びます)
もっとも、胸アーマーを外せば、肩は動かせるようになるのですが。
「えー?肩が動かせないの?勿体なくねぇ?」
「できねぇことはねぇが・・・どうなっても、俺は知らないぜ?」
「やってやって!」
「バッ、お前ちょっと待て、あのな・・・」
| 固定リンク
「ノンジャンル」カテゴリの記事
- 生きた手首(2024.12.15)
- ルービック超合金(2024.11.03)
- ザ・ダストレッドショルダー(2024.10.12)
- だが断る(2024.03.30)
- 超次元プリンタ(2024.02.17)
コメント
> 画像検索で、こちらにたどり着き、、
> あまりの素晴らしさ(特に最後のオチ^^;)に感動
ありがとうございます。いやそんなに誉めて頂くとテレるです。
ゴッドケロンは、実に良くできたプラモですよね。これだけ遊べるようになっていながら、ちゃあんとケロちゃんたちらしさを全面に出していますから。
今後ともよろしくお願いいたします。
投稿: 腰原仁志 | 2008/12/22 23:23
はじめまして。。
ウチの息子に誕生日プレゼントで買わされました(; ̄ー ̄川 アセアセ
画像検索で、こちらにたどり着き、、
あまりの素晴らしさ(特に最後のオチ^^;)に感動
ブログに紹介させていただきました・・・
事後報告ですみません。。
でも、ほんとにすごいですね!
息子はも崇拝しております
これからも、のぞかせていただきます。
投稿: maria | 2008/12/22 16:38
> 今日全部完成した
おめでとうございます。今発売されているというと、マント付きのDX版でしょうか。
あれも非常に雰囲気が出ていて、良いですよね。侵略者のワルものっぽさと、変な威厳と(笑)。
投稿: 腰原仁志 | 2008/03/18 21:35
俺も機能化って今日全部完成した
投稿: 鵜日 | 2008/03/18 18:42
> ホントはクルルにしたかったんですが・・・置いてある店がねぇぇぇ!つーか商品自体が少なくなりつつあるようです。
発売自体は半年(?)くらい前ですし、さすがに減ってきたのでしょうかね。次の「武者ケロロ」にシフトし始めるのかも知れませんが。
もっとも、クルル(のプラモ)は原作だと「黄色は余る」と言われてネタにされていたので、生産数を調整させられた可能性もあります(笑)。
投稿: 腰原仁志 | 2007/12/28 21:29
先日、給料が入ったので<タママ>ロボMK-Ⅱを購入しました。(800なんぼのプラモを買うのに給料日まで待たんとは・・・(TOT))
ホントはクルルにしたかったんですが・・・置いてある店がねぇぇぇ!つーか商品自体が少なくなりつつあるようです。
近場の心当たりの模型屋数件覗いてるんですが見つかりません。大手百貨店(OO-BU等)まで行くしかないか・・・・・・・・
ゴッドケロンになるにはまだまだのようです。
投稿: 栃木の海坊主 | 2007/12/28 12:06
> 早速 先日ドロロロボMK-Ⅱ購入しました。
おめでとうございます。
ご購入の参考になっていたら幸いです。
どれも値段がお手軽な割には、遊び心が満載で・・・ドロロロボの腰アーマー(合体時のつま先)なんか感動しますよ。
取り外ししないで、こんなことができるなんて!と。
いずれも、パッケージ写真のようにするには少々塗装が必要ですが、それもまたプラモの楽しさです。
> さぁて今月末はどれにしようかな?(なんか楽しみになってきました)
ドロロとクルルが下半身になるので、その2つを最初に揃えると、完成していくゴッドケロンが楽しめます。
もちろん、全部揃うまで合体させない方が面白い、という手もありますけどね。
投稿: 腰原仁志 | 2007/12/17 20:58
おはようございます。(常識的な時間ですね)
早速 先日ドロロロボMK-Ⅱ購入しました。
説明書見たらちゃぁぁんと”合体形態には注意しないと云々”の文言ありましたねぇ
・・・すっ転ぶのはネタだったんですねぇ
あえて言わせて貰うとすれば・・・・・・
『やるな!バンダイ!(〇ャア口調)』ってとこですね。
さぁて今月末はどれにしようかな?(なんか楽しみになってきました)
投稿: 栃木の海坊主 | 2007/12/16 08:39
> どうしようか(買うか買うまいか)考えていましたが・・・これを見せられちゃぁ(長期計画で)買わざるをえませんねぇ。
ケロロロボMk-Ⅱの時点で、説明書に「シークレット・モード」と記入があったので、ははーんやってくれるんだな、とは思っていたのですが。
発売は1ヶ月に1体のペースだったので、だんだんと組上がっていくのを見ているのも楽しかったですよ~。
> 腰原さぁぁん 件の企画実現の際には是非ともわたくし参加させていただきまぁぁす よろしくぅ〜(^o^)/
了解であります。
私の時間さえ取れればいつでも企画するのですが・・・妻には「仕事辞めればできるわよ」などと言われてますが、辞めたらプラモ買えないだろう(そこか)。
> 変形・合体は男のロマン!
> 開発者の火傷しそうな程アツイ思いが伝わる様です。
全くです。一つ一つの変形も実に楽しく、パロディまで盛り込んで、それぞれの個性に合わせたアレンジがされているのに、合体までできちゃうなんて。
ホントに、開発した方々が「好き」なのが良く伝わります。
> ケロロロボMk-Ⅱの下半身が、
> ウォーカー・ギャリアに見えるのは、私だけ?
そこら辺の意匠も含んでいるのかも知れませんね。ケロロのことだから。
>> 合体した姿を見ていると近々発売の超合金魂ゴッド○ーズを…
> http://www.nicovideo.jp/watch/sm1722419
> これかぁ!!
吹いた(笑)
> はて『この』合神さまも探しに行かねばならぬのか♪
これも楽しみですね(^^)。
やっぱり合体はええのぉ。
投稿 MUF | 2007/12/15 23:41
投稿: 腰原仁志 | 2007/12/16 02:18
>合体した姿を見ていると近々発売の超合金魂ゴッド○ーズを…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1722419
これかぁ!!
はて『この』合神さまも探しに行かねばならぬのか♪
投稿: MUF | 2007/12/15 23:41
ケロロロボMk-Ⅱの下半身が、
ウォーカー・ギャリアに見えるのは、私だけ?
あ~、ザブングルがもう一度、
見たくなってきました。
(ケロロに全く関係ない書き込みですね。)
投稿: sin | 2007/12/15 18:01
かっっっっっっっけえぇぇぇぇぇぇぇ!!!
ゴッドケロン欲しいっス!!!
こんにちは、太陽マンです。
マジでカッコ良いっス。
ゴッドケロン!
ちなみに私の住んでいる地域ではあまり見かけないんですよねぇ
ケロロ軍曹プラモシリーズ(涙)
出来が良さそうなのになぁ・・・
ホントに残念です。
変形・合体は男のロマン!
開発者の火傷しそうな程アツイ思いが伝わる様です。
合体した姿を見ていると近々発売の超合金魂ゴッド○ーズを思い出したのは私だけ?
投稿: 太陽マン | 2007/12/15 12:29
おはようございます・・・と言っても早すぎでした。(どうも最近眠りが(以下略)
どうしようか(買うか買うまいか)考えていましたが・・・これを見せられちゃぁ(長期計画で)買わざるをえませんねぇ。
しばらくはタイミングと
小遣いとスペースとの戦いですな(なるほど こういう隠し技があったんですね)
んもぉ腰原さんてば とーと・とーと面白そうなものばかり載せてくれちゃってぇ責任取ってね(ラムちゃん風に)・・・キモイデスカ(笑)。
腰原さぁぁん 件の企画実現の際には是非ともわたくし参加させていただきまぁぁす よろしくぅ〜(^o^)/・・・あぁぁまた図々しいことを・・・すみません(どうもまだ頭の調子が(以下略))
投稿: 栃木の海坊主 | 2007/12/15 05:34