凸い彗星
「君のお父上がいけないのだよ」
・・・そんなこと、あの状況で突然言われてもなぁ。
MEGA BLOCKS、MS-06S・ザクⅡ。
メガブロック製ガンダムと同様の、ブロックで組み立てるシャア専用ザクです。
ザク本体以外に、モビルスーツドックハンガー、ザクマシンガンやヒートホーク、さらに搭乗用アームを組み立てることができるようになっています。
全体のフォルムはなかなか格好良く、難しい曲面でデザインされている脚部なども、かなり頑張って再現しています。
胸のハッチは開閉し、付属する赤い人も乗せられます。
もっとも、中のコックピットが狭すぎて、フィギュアの下半身を外さないと搭乗できないのですが(笑)。
さて。
実は、 この写真のザクは、製品の説明書とは作り方を変えてあります。
と言うのも、説明書通り作ると何故か、両膝が全く動かせないザクができあがってしまうからです。
(膝と腿のブロックが干渉し、膝関節を動かすと、その両横のブロックがすっ飛んでしまいます)
そこで、手持ちのレゴの部品を流用して少々作り直し、膝に関してもガンダムと同程度の可動ができるよう、修正してあるのです。
さらに、冒頭の写真のものは、もう一工夫してあります。
頭部のパーツ、モノアイを差し込む部分に細い穴を開け、レゴ・EXO FORCEの光ファイバーケーブルを差し込みます。
そのままでは頭部と胴体が接続できないので、またレゴの部品で代用し、首を作成します。
最後に、光ケーブルの一方に赤い透明の○ブロック、反対側に発光ブロックを接続すると・・・。
ゴポォ。
モノアイの点灯ができるようになりました。
やっぱりジオンのMSは、モノアイが光ると格別ですねー。
いろいろと摩訶不思議な仕様(?)もあるこの商品ですが、全体の雰囲気は実にザクザクしており、個人的には非常に満足しています。
他の方にお薦めするには、
「今現在、レゴの部品を少々持っている方なら、(改造して)かなり楽しめると思います」
と言わざるを得ないのが、ちょっぴり残念なんですが。
| 固定リンク
「ブロックにかける魔法」カテゴリの記事
- BLOCKFORMERS(2013.05.05)
- HERO FACTORY・3(2012.03.01)
- HERO FACTORY・2(2012.02.23)
- HERO FACTORY(2012.02.18)
- 開発状況01.08(2011.01.08)
コメント
>さすがにお詳しいですね。
いえ、近所にあまりないのでネット検索しまくったおかげです。実物は響鬼バケツとガンダム、食玩のポケモンしか持ってません(笑)。赤ブロックとメガ関節欲しさにグラードン買おうと思ったら、ザらスなどで実物見てレゴとの色合いの違いにミキシングビルドをあきらめ、レゴだけでタンク作ることに。
>ダイヤドロイドやレゴ(EXOFORCE)だと、基本は前組
……しまったーっ。タンク、思いきり縦組みですがな。そもそも#4953ジェットの赤と青スロープが胴体に使えそう……と思って組み始めたもので。確かに縦だと細いところの強度が厳しいです。上半身持って振ると外れやすく、苦労しました。ウエスト絞るのを止めて下半身も小さめにして持っても外れない程度にしましたし。んでも前組みだとプレートが付けづらいですよね。
まあ前組みがないわけではなく、ハッチの付け根なんかは苦労してそれでやりました。90°のプレート使って。ポロポロ外れるのをいかにマシにするか大変でしたが、見た目はまあ……先人とは比べられないなぁ。
いやしかしEXOFORCE組んだのが、タンクの試作ができた大分後、しかも一体だけだったので、今までその利点に全く気付かなかった。そりゃキャノンの腰ができないわけだ。もちっと考えねばなりますまい。
投稿: やずみ | 2007/06/24 00:30
> 「パイレーツ オブ カリビアン」のなんかはもう使い回し利きそうにありません(笑)
ちょっと画像を見ましたが、コリャ凄い(いろんな意味で)ものですね。
全世界なら、それなりに売れるんだろうか?
日本じゃどうなの?
まだ宇宙海賊の片眼に眼帯の人でも出した方が、売れるんじゃないかと・・・というか私なら買います・・・思っちゃったり。
> 青基本といえばポケモンの「カイオーガ」か今度でる「ディアルガ」セットくらい。
さすがにお詳しいですね。メガブロックの形状自体は、レゴにも珍しい部品があったりと、便利なものが結構あるのですが、・・・大雑把なものも(暴言)多いですからねぇ。
> ジオングなんていくついるやら)。
少なくとも「ヅダ」セットが4個かな(ないってば)。
> コアブースターはわりと簡単にできそうな気がするので、色を集めるためにもGファイターを是非(笑)
Gファイターは欲しいところですね。
差し替えでも合体遊びができたら、結構需要があるのではと思います。
とはいうものの、今日、ザクやガンダムをいじっていて思いましたが、このシリーズは基本的に、胴体が「縦組み」(ブロックを縦に積んでいく)なので、本体を上下に持つと、すぐ外れてしまうのが難点ですね。
ダイヤドロイドやレゴ(EXOFORCE)だと、基本は前組(ブロックの凹部分が背中に来る)ので、本体を壊れにくくすることができ、軽量化にも繋がります。
Gファイターをキッチリ再現するなら、組み立て方法そのものを考え直さないと・・・じゃぁ自分で作れ>俺
となってしまいますが。
投稿: 腰原仁志 | 2007/06/23 20:32
メガブロックのフィグについては、ガンダムはまだマシなほうですよ。「パイレーツ オブ カリビアン」のなんかはもう使い回し利きそうにありません(笑)
プロポーションはこんなものだと割り切るしかないですね。他のブロックとは違いキャラ性を強めてるのはカナダの大本からですので。いくら日本だけで売るといってもフィグのデザイン(サイズ)まで変えるのはだめだったんでしょう。ブロックのスケールはともかく、見た目は確実にレゴと変えないと(笑)
>ゲルググ
ザク一体じゃ無理ですよね。ザク二体でも小さいパーツは足らないかも。でもあずき色パーツは他で見たことないなぁ。
グフは青とグレーですけど、青も案外少ないので既存セットで組むのは厳しいですね。青基本といえばポケモンの「カイオーガ」か今度でる「ディアルガ」セットくらい。ただ頭部や手はいかんともしがたいので、できれば出してほしいですねぇ。ラル大尉付きで。ドムも出してもらえれば紫や黒系も増えて一石二鳥(紫は薄いけど「バルキア」セットにありますが数と形状は多分少ない)。そこまでいけば大抵の機体は再現できるのでは(同機体を複数買いする必要はあるでしょうが。ジオングなんていくついるやら)。
レゴと違いキャラセットものはサイズはさほど大きくないし(その分安いが)、パケツものもそんなに数入ってません。無論バラ売りもないし、圧倒的にパーツを揃えるのは厳しいです。価格がすぐ下がるのが利点といえば利点……。バンダイ、もうちょっとがんばってくれませんかね……。
>セイラさん
コアブースターはわりと簡単にできそうな気がするので、色を集めるためにもGファイターを是非(笑)
投稿: やずみ | 2007/06/23 03:03
> 髪とマスクが同じということは、単純にヘルメットを脱いだ状態ってことですか。
そういうことですね。確かに、首から下が同じなら、それしか方法がないのでしょうが、それにしたってプロポーションは・・・ねぇ。何とでもやりようはあると思うのですが。トホホ。
> ガンダムも含め、どうせザらス限定版を出すなら私服版フィグを入れてくれればなぁ。
セイラさんのフィギュア(ついでにコアブースターが作れるパーツ付き)でも入れてくれれば、それだけで買う人が(ここにも)いると思うのですが。
> そういや量産型ですが、シャアザクと構成を変えてあると書かれてますが、見たところ膝周りは同じようですね。
細かい部分まで見えないので断定はできませんが、どうも膝が動くようにしてあるような気がします。希望的観測かも知れませんけど。
> レゴで巨大ロボというと「Legoプラス」さんのところが凄いです。
拝見しました。これはまた、素晴らしいほどよく似ていますね。どれも完成が実に楽しみです。
ご本人もおっしゃってますが、レゴだと、(望んでいる)部品が揃うこと自体に、時間(とお金)がかかりますからね・・・。
> さっきゲルググもいいな……とか書いたけども、もうあるー!
こちらも拝見しました。これまた凄い!
特にやっぱりゲルググ、既存のメガブロックのパーツだけであそこまで再現できるとは。
ザク2体分(それ以上?)使っているかも知れませんが、特に膝のパーツの使い方には、心から感動しました。
さすがにメガブロック純正だけでは、今のところ、グフだのドムだのは(色的に)どうしようもないですね。
> なんでもガンダムパーフェクトウェブでは一般からのリビルド募集もするようです。ただ「メガブロックモデラーによる」ってあるので今回の腰原さんのザクのようにレゴ混合ってわけにもいかないだろうし、そこんとこどうするかですね(^^;
レゴとメガブロックのミキシングビルドは、どちらの会社にとっても大っぴらにできない(^^;)ことですし、発表のしようがありませんね(笑)。
そんなこんなのこの頃ですが、実は、そのミキシングビルドで、結構面白い(絶対笑って貰えるはず)のものができそうです。
もうちょっと後になると思いますが、お楽しみに。
投稿: 腰原仁志 | 2007/06/22 21:27
さっきゲルググもいいな……とか書いたけども、もうあるー!
ガンダムパーフェクトウェブのメガブロックページから、オリジナルビルドのページ。
http://www.gundam.channel.or.jp/goods/megabloks/original.shtml
アレックスやジムはできるだろうなと思いつつ、ゲルググの顔がちゃんと豚鼻や後ろのトサカまでまんまで噴きました。ボリュームがちょっと無いのと腰回りがわかりにくい以外はすばらしくゲルググ。
しかし四体のうち三体が同じ作者で「Plastic jungle」ってもしかしてこちらの方か。
Plastic jungle(管理人Riki)
http://www.ucatv.ne.jp/~yam/plasticjungle/index.html
ここのロボットものには先に書いた「Legoプラス」さん(管理人hiron)も投稿してます。
なんでもガンダムパーフェクトウェブでは一般からのリビルド募集もするようです。ただ「メガブロックモデラーによる」ってあるので今回の腰原さんのザクのようにレゴ混合ってわけにもいかないだろうし、そこんとこどうするかですね(^^;
ヤフオクなどで捜すとメガブロックは安く出てるんですが(ちなみに新品の「響鬼バケツ」を500円、実質1,050円で入手したことが)欲しいパーツや個性的なパーツを捜すのはレゴより大変そうです。
投稿: やずみ | 2007/06/22 00:36
>シャア
髪とマスクが同じということは、単純にヘルメットを脱いだ状態ってことですか。んーまあ軍服しかないセットならそれが当然なんでしょうけど(そんなシーン滅多にないような)、できれば私服バージョンのフィグが欲しいところですね。
ガンダムも含め、どうせザらス限定版を出すなら私服版フィグを入れてくれればなぁ。アムロは私服でガンダム乗ってるから、普通に絡めるのに。……それで行くとシャアはノーマルスーツ版か。それで素顔が付いてればセイラとの出会いシーンもできる。
>グフ
いいですねえ、ラル大尉。ハモンさんも入れてほしいが、グフ等と組ませるならどうせならコズンがいいかも。ザクもあることだし。
メガはキャラものバンダイらしからぬ貧弱なキャラの使い方がなんなので、もうちょいフィグに力入れてほしいです。フィグがメインだったライダーシリーズと違い、ガンダムは大型なだけにブロックのほうで力が入ってる分、小物が少ない感じがして。量産型ザクにデニムとジーンが付くのはすばらしいんですが。そういや量産型ですが、シャアザクと構成を変えてあると書かれてますが、見たところ膝周りは同じようですね。設計は同じでおまけパーツが違うってことか。
シャア専用ゲルググもいいかもしれません。ブロックの色が同じなので使い回せてコストを押さえられそうだし、そこで私服やノーマルスーツバージョンを付けてくれれば。
レゴで巨大ロボというと「Legoプラス」さんのところが凄いです。バイファムやザブングルにウォーカーギャリア、そっくりすぎ。関節がどうなってるのか知りたい……。
http://ameblo.jp/hiron01/
投稿: やずみ | 2007/06/21 23:53
> 胴体がほぼ四角(前から見て)なので、台形のレゴのフィグのほうが肩幅が狭く長さも短い。
むむ、確かに!今頃気が付きましたが、レゴフィギュアの下半身は殆ど同じ大きさ!(EXOFORCEの敵はちょっとおいとくとして)
だからといって、あの何とも言えない大味な上半身は・・・他に使い道ないしなぁ・・・。
> アムロの場合、レゴで私服作って頭変えれば、『アムロ脱走』ごっこができます。
そんな使い道が(笑)。
> シャアは白背広があっても頭ヘルメットじゃなぁ。グラサン顔や髪の毛ついてません?
残念ながら、このメガブロック版だと、髪の毛も付いて来るんですが、一緒に(有名なシャワーシーンで、下着と一緒に置いてある、例の)『下仮面』もついています。
需要があるような、ないような・・・。
> フィグが収まる程度に小さく、色が足らないところは他色で間に合わせ
ここら辺が、ダイヤやメガブロックだと辛い部分ですね。上限決まってるし。
> レゴでヒトガタは手足と関節が難しい……こればかりはメガのパーツのほうが楽。上手いひとは尊敬しますね。
おっしゃるとおりです。レゴは方向や大きさが決まっているものが多く、種類が豊富な分、かえって『思ったパーツを見つける(イメトレをする)時間』が勿体ないかも。
投稿: 腰原仁志 | 2007/06/21 22:28
>メガブロックのフィギュアは、レゴやダイヤのそれと比べても(何故かかなり)大きいので、あんな羽目になってしまっています。
正確には上半身が大きいんですよね。胴体がほぼ四角(前から見て)なので、台形のレゴのフィグのほうが肩幅が狭く長さも短い。頭も大きいのですが、実際は胴体の長さがネックなのです。レゴと違いほぼ寸胴なので、胴体をベルトあたりで切り詰めれば多分同程度の高さになりますが……。
そこで親和性を高める方法がもう一つ。メガの頭部もきつめではありますがレゴ同様外れます。記号性の高いレゴの頭部と違いキャラ性の高いメガの頭はレゴのボディにつけると大きさもあってちょっと頭でっかちですけど、逆よりは違和感少ないです。まあ私服とかって設定で……。
ちなみに上半身と下半身は、メガのソケットがちょい大きいので、メガ上にレゴ下しかはまりません。下半身はほぼ同じなのであまり意味無いですが。
アムロの場合、レゴで私服作って頭変えれば、『アムロ脱走』ごっこができます。シャアは白背広があっても頭ヘルメットじゃなぁ。グラサン顔や髪の毛ついてません?
>いやRX-76の方が、尚のこと見たいですよ(笑)。
すいません、訂正。タンクってRX-75だったんですね。すっかり忘れてて単に77の前だとばかり……グレートメカニック様様ということでー。まあそっくりそのままじゃない75改なので幻の76でもいっかー。
フィグが収まる程度に小さく、色が足らないところは他色で間に合わせ、無い武装の代わりに補助パーツ等つけてるのでオレ設定でスーパーロボ化しております(やられタンクもとい役に変わりはないのだが)。
その後RX-77を試作しようとして、パーツ不足で止まったまま。レゴでヒトガタは手足と関節が難しい……こればかりはメガのパーツのほうが楽。上手いひとは尊敬しますね。
ちゃんとマクロで綺麗に写るデジカメが欲しい……。
投稿: やずみ | 2007/06/21 02:41
> 「足なんて飾りです。」を自らの身で実践するとはシャア奴!
メガブロックのフィギュアは、レゴやダイヤのそれと比べても(何故かかなり)大きいので、あんな羽目になってしまっています。
レゴの人形なら、無改造で乗せられるのに。
「認めたくないものだな・・・
レゴとメガブロックの、フィギュアの差というものは・・・」
> おおっ。うちなんかRX-76で開発止まってるというのにいつのまに……。
いやRX-76の方が、尚のこと見たいですよ(笑)。
> しかも光るなんて!(発光ユニットはどこにつけたのでしょう? 単に背中に挟んでるだけとか?)
はい、背中のランドセル部品の大部分を交換し、はめ込んでいます。
そのため、後ろから見ると、一部が透明で色違いの、マヌケなランドセルになってしまいます(だから写真はなし)。
> しかしザクはちゃんと乗れるのかー。
まぁ上半身ブッちぎりを「ちゃんと」と呼んで良いのかという疑問はありますが、それでも、ハッチ開閉による
「あ・・・あなたは!」
「あの時の坊主か!」
はやってみたいですよね。
> ところでもうすぐ量産型も出ますね。
だそうですねー、悩んでいるところです。
こっちは、脚の妙ちきりんな仕様が直っているようなら、ぜひ欲しいのですが。
グフ出ないかな、グフ。
「お前の力で勝ったのではないぞ!
そのモビルスーツの性能で勝ったのだ!」
をやってみたいし。
投稿: 腰原仁志 | 2007/06/20 22:20
おおっ。うちなんかRX-76で開発止まってるというのにいつのまに……。
しかも光るなんて!(発光ユニットはどこにつけたのでしょう? 単に背中に挟んでるだけとか?)
私もレゴで補完してたりしますが、レゴとメガは色調が違うのが難点ですね。別パーツならともかく、拡張するときはそういうものだと割り切るしかないし。
しかしザクはちゃんと乗れるのかー。ガンダム乗れませんからね。乗れるようにするためにレゴで試作してたというのに……。ううむ、これではジオンに勝てないぞ、どうするテム・レイ!(リモコン式だったりして)
ところでもうすぐ量産型も出ますね。
今度は
「叩くなら今しかない!」
「我々は偵察が任務なんだぞ!」
の二人が付くそうです。F型仕様のバーニアなどのパーツも付くようですがはてさて。やっぱりザクといえば量産型を外すわけにはいきませんからねぇ……。
投稿: やずみ | 2007/06/20 02:28
「足なんて飾りです。」を自らの身で実践するとはシャア奴!
侮れん奴(笑)
投稿: ぶらっくば~ど | 2007/06/19 23:53