俺、四回参上!
本来、更新はもう少し後を予定していたのですが、あんまり愉快なものが出てきてしまったので、急遽ご紹介。
4フォーム変形・DX仮面ライダー電王です。
電王の特徴である、4種類のフォームの変身を、1体でやってしまった上に、4つの仮面以外は差し替えなし(部品の取り外しすらなし)という超絶アイテムです。
まずは
「俺、参上!」
モモタロスが憑依したソードフォーム。
仮面がちょっと出っ張り気味ですが、それ以外は結構落ち着いた(?)プロポーションになっています。
可動範囲は大体このくらいで、それほどポーズ付けをして遊べるものではないのですが、それを補って余りあるネタが仕込まれています。
何せ、ソードフォームの状態から、仮面を交換し、いくつかのパーツをカチャカチャするだけで
「僕に釣られてみる?」
の、ウラタロス=ロッドフォームになってしまうのですから。
アーマーの変形はいざ知らず、腿の色まで変わるのは驚きました。
さらに暴走キンタロスの
「俺の強さは、泣けるで!」
アックスフォームへ。
写真では分かりづらいですが、ちゃんとベルトの中央部の色も変わっています。
そして、謎多きリュウタロス=ガンフォーム。
「倒しちゃって良い?」
よくも1体で、ここまで変えられるものです。
お見それ致しました。
その変形の秘密はこれ。
例えば、ソードフォームからロッドフォームに移行するには、胴体部分を回転させ、身体の前後を入れ替えます。その後、各種アーマーを移動・変形させることにより、4つのフォームを再現しているのです。
また、ベルト中央部分と腿の色は、それぞれダイヤルで回転させ、4色の色を変えられるようになっています。
この変形システムのために、身体の前と後ろではほぼ同じ体型をしていたり、両腕の親指が手の中央にあったりします。身体の前後を入れ替えても不都合が生じないように、ということでしょう。
いろいろ混ぜると
「アンタ・・・誰?」
というような電王も作れます。
映像では、各種アーマーは、いったんバラバラになってから再装着されています。
このアイテムでも、そうするだけでも全く問題なかったようにも思いますが、「変形遊び」という点では、確かにこの方が面白いです。電王のデザインの妙も楽しめますしね。
一度手にとって、「わはははは」と笑いながら、楽しんで頂きたいアイテムです。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント