Cross Fight!
リボルテック・SeriesNO.023、弾劾凰。
80年代のOVA「破邪大星ダンガイオー」の主役メカです。
白と濃紺のコントラストが美しく、骸骨にも似たシルエットを引き立てています。
ハッタリの効いたスーパーロボットのポーズ付けは、リボルテックの最も得意とするところではないかと思います。
中でもこのダンガイオーは、突き出たデカい肩や腕のトゲなど、メリハリのあるデザインが、ケレン見たっぷりのポーズをさらに引き立てます。
カッコええなぁダンガイオーは。
ダンガイオーは、映像では4機のメカが合体するロボットでしたが、このリボルテックでは(当然ながら)変形合体はしません。
また、例えリボルテックでなくても、現在までのところ、合体できるアクションフィギュアもありません。
その理由は、変形合体のシステムがあまりにもゲッター的・・・つまりムチャし過ぎ・・・だったわけですが、決して絶対に不可能な変形だったというわけでもありません。
その証拠に、当時のメカデザイナーさんだったか監督さんだったか、どなたたがこうおっしゃっていたのを覚えています。
「(ダンガイオーの合体は)
『(旧トミーの)DXイデオン・奇跡合体』並みのプロポーションで良いのなら、
玩具でも再現できると思います」
今なら、完全変形くらいできそうな気がします。
| 固定リンク
「鋼鉄の凱歌」カテゴリの記事
- ピュアストーン(2024.10.20)
- ゾイド新世紀三変化(2024.09.22)
- 鉄を斬る武器(2024.09.07)
- 完全変形アイアンカッター(2024.08.18)
- 変化・超鳳凰(2024.08.11)
コメント
あ、ここにもリボルテックダンガイオーが!!
ハーフアイから完全変形の物がリリースされてましたが、個人的にはこちらの方がプロポーションやらなんやらが素敵で気に入っています。
ちゃんとサイキックウェーブの手首も付いているのが最高です(^o^)/
投稿: みんち。 | 2011/09/21 19:44
> 初リボだったのですが、いや、カッコイイ。
> 造形もいいし、良く動くし、リボルバージョイントの巧さには驚かされます。
ご購入おめでとうございます。
メリハリの効いたポーズは素晴らしく決まりますよね。
反対に、まっすぐ立たせるのが難しいんですが。
> けど、スタンドは正直使いづらいんであんまいらないです(w
そう、このスタンド(垂直部分)は、飛んでいるポーズが必要なマジンカイザーとかにですら、かなり使いづらくて残念な部分です。
水平なV字型スタンドの方は、かなり無理なポーズでも立たせてくれるので、とてもありがたいんですけど。
投稿: 腰原仁志 | 2007/03/22 21:31
元ネタ知らなかったんで買うのを躊躇していたんですが・・・Yahooのポイントのおかげで半額同然になると分かって買っちゃいました。
初リボだったのですが、いや、カッコイイ。
造形もいいし、良く動くし、リボルバージョイントの巧さには驚かされます。
けど、スタンドは正直使いづらいんであんまいらないです(w。浮いたポーズが出来るのはいいんですが、安定性がちょっと・・・。
投稿: ダイ・アナザー・ガイ | 2007/03/21 23:38
>> 今なら、完全変形くらいできそうな気がします。
> そうですねスタジオハーフアイさんが今作ってますもん。
そうだったんですか!それはまた楽しみです。
せっかく、立体が良く分かるものが手に入ったので、ダイヤブロックで作ろうか・・などとも思いましたが、じゃぁ止しときましょう。必要ないですね。
> 逆に出来ない物を考えると面白いのかも…
> 『フレンダー』と『ポリマーマシン』なんか良いかもしれませんねw
おお、それは面白いですね。
どっちもゲッター変型の極致、全身がゴム製でないと無理(笑)と思われるものですからね。
しかしフレンダーは、今なら「犬→ジェット」くらいは可能な気もします。
さすがに、4形態完全変型はキビシそうですが・・・。
> いわゆる大張氏の作画におけるバリ立ちを再現するのは最適ではないのでしょうか。
おっしゃるとおりです。
リボルバージョイントの仕込み方(真っ直ぐ差し込むのではなく、必ず120度くらいに曲がった状態がデフォルト)のおかげで、逆S字型の立ちポーズをさせるにはもってこいですから。
> 複雑な線が多いロボットでしたので、場面ごとに雰囲気が変わっていくのも印象的でした。
確かにそうでした。私もこのリボルテック版を見るまで、細かい部分など全く分からなかったように思います。
特に背中なんか「こうなっていたのか・・・」と、あらためて知ったり。
>>『フレンダー』と『ポリマーマシン』なんか良いかもしれませんねw
> はーい!もう一ついれてもよかですか?鋼鉄ジーグの頭!
ぶわははは。それはまた難易度最高級。
確かに鋼鉄神ならある程度できそうですが、それを乗せられるボディの大きさを考えると・・・。
投稿: 腰原仁志 | 2007/03/17 14:09
>ハッタリの効いたスーパーロボットのポーズ付けは、リボルテックの最も得意とするところではないかと思います。
まさにその通りと思います。しかも、と続けるとすれば、いわゆる大張氏の作画におけるバリ立ちを再現するのは最適ではないのでしょうか。
「皆の命!俺が預かるっ!」
という台詞からも非常に熱い作品であったわけですが、どうにも特撮を意識した作りからなのでしょうか、演技の(良い意味で)臭い事。くさやの干物じゃありませんが、それがたまらんのですね。
複雑な線が多いロボットでしたので、場面ごとに雰囲気が変わっていくのも印象的でした。そうした線の崩れも良い味になっていたわけでして、理を吹き飛ばした勢い、それがリボルテックとしての商品にも出ているのではないのでしょうか。
しかし、スタジオハーフアイさんってば、大張作品のロボットを良く作ってますね。グラヴィオンに、ダンクーガノヴァ…下手なパズルよりも難しそうなのに、凄いものです。
それだけ、ユーザーにとっては遊びがいがあるという事なのでしょう。壊れそうな部分もままありますけど…。
>逆に出来ない物を考えると面白いのかも…
>『フレンダー』と『ポリマーマシン』なんか良いかもしれませんねw
はーい!もう一ついれてもよかですか?鋼鉄ジーグの頭!でも、鋼鉄神ジーグは案外出来そうな…サイズ的に不可能なのかもしれませんけどねぇ。
投稿: 弐々 師走 | 2007/03/17 00:44
>今なら、完全変形くらいできそうな気がします。
逆に出来ない物を考えると面白いのかも…
『フレンダー』と『ポリマーマシン』なんか良いかもしれませんねw
自己解釈なら出来るかもしれませんが、その他人の解釈を見るのも一興♪
ダンガイオーは水木&堀江のOP曲も良かったです。
しかし、私の脳裏には飛影OP曲でのMAD映像が浮かびますw
投稿: MUF | 2007/03/16 20:09
>今なら、完全変形くらいできそうな気がします。
そうですねスタジオハーフアイさんが今作ってますもん。
投稿: もっさん | 2007/03/16 10:27