1/6エクステンダー
R/C・カブトエクステンダー。
スケールサイズ1/6の、ビッグサイズラジコンバイクです。
サイズが大きいだけあり、前輪・後輪ともにサスペンションを備え、走行中はヘッドライト点灯、2段階変速も可能などのギミックを持ってます。
ラジコンとしては定評のあるこの手のシリーズでは、私はクウガの1/6ビートチェイサーを、マブはアギトのトルネイダーを持っています。
いずれも、2輪のバイクなのに安定した走りをし、さらに彩色も造形も抜群という逸品。
それこそ、外を走らせる(=傷が付く)のが勿体ないくらいです。
私もマブも、この手のラジコンバイクは大好きなので、また公園で走らせよう!と、購入しました。
さて、今回のカブトエクステンダーですが。
横から見ると、このようになっています。
商品に付属するカブトのフィギュアは、決して出来が悪いわけではありませんが、少々上半身が大きく、そのためにバイク自体が小さめに思えてしまいます。
そこで、付属してきたカブトは取り外し、以前私が作成したフル可動カブトを乗せることにしました。
付属のカブトは、両手・両脚・股間がネジでバイクに固定されているので、それを外すと降ろすことが出来ます。
(腰は一部が瞬間接着剤でシートにくっついているようなので、改造は自己責任で行って下さい。)
すると。
「よう、加賀美・・・」
このようになります。
ビッグスケールである上に、本体の塗装が非常に綺麗なため、動くフィギュアが乗せられると、存在感がさらにアップしますね。
実は、シートから付属のカブトの体内に受信用アンテナが伸びているので、フィギュアを取り外すと、シートからアンテナが生えたままになってしまいます。
切ってしまえばそのまま座れますが、いくら何でもそんな勿体ないこと出来ません(^^;)。
そこで今回は、アンテナはそのままで、無理矢理座らせています。
でも、見えない角度に回してしまえば良いだけなので、別に気にしません。
というわけで、フル可動カブト専用バイクが出来て良かった良かった。
なんかもう、走らせるの勿体ないや。このまま飾っておこうっと。
(なんか、当初の目的とズレて来たような・・・)
| 固定リンク
« ゲド戦記 | トップページ | ○○○専用ムサイ »
コメント
> 平成ライダー、特に主役のはとんでもギミック(どれも変形とかだけど・・・)がどれもオミットせざるを得ないのが最大の理由ですね。ラジコン何だから当たり前何でしょうけど、変形しないバジンは残念ながらあんま欲しくないです。
そうなんです。私も同じ理由で、オートバジンのラジコンは買いませんでした。
アレでボタン一発変形したら、最高だったのになぁ(無理難題)。
> ジェットスライガーはまだしも
おお、忘れてました。ジェットスライガーは買いましたよ。
名作(怪作?)ラジコントイでしたね。
真横にスライド走行するバイクって、・・いや、今思い出しても笑いが溢れてしまいます。
> そういや、このシリーズのトライチェイサーが動作未確認で8000円位で売られてたのですが・・・当時もこんなに高かったのかな?
当時はもう少し安かった・・・ような気がします。でも出来は抜群でした。
あの頃も、1/6クウガ(超装可動)を乗せたいがためだけに買ったっけ。
> 「よう、加賀美」
> の写真カッケー!
ありがとうございます。
やっぱりカブトは、こういった「余裕綽々」な雰囲気が良いですね。
> なんか物凄くカッコいいんですが。前に見た写真となんか違う……と思ったら、以前見た広告写真と比べて明らかにカブトが小さい、またはバイクが大きく見える。
はい、おそらく広告写真よりは、カブトのフィギュアが良い感じに小さくなっているようです(まだそれでもデカイですが)。
> カブトエクステンダーが50ccから125ccバイクにボアアップしてますよ!(違)
どっちにしても小さっ!
> ところでターボ機能って、単に二段階変速?
動かしてみた感じでは、2段変速というよりは、アスラーダのブーストオンみたいな感じです。
決して、「よろしくメカドック」のニトロターボみたいな感じではありません(いや分かり難いし)。
> やっぱこのフル可動カブトがかっこ良すぎるぅ。
> そばで見てるうちの3歳の娘が欲しがって
> しょうがないのですがw
招来有望な娘さんをお持ちで(笑)。
それはともかく、うちのフル可動カブトはBigSizeソフビの改造ですから、それを切った貼ったすれば、この写真と同じ程度の(プロポーションの)カブトは出来る・・・と思います。
> DXキャストオフライダー買ってやるからかんべんしてくり。(もちろん自分が欲しいからである)
アレもかなり遊べますよ。
気を緩めると、すっ飛んでくるアーマーが眼鏡を直撃しますから(経験済み)お気を付けて。
投稿: 腰原仁志 | 2006/09/12 21:52
パッと見・・・
いや、じっと見てても本物に見えますねぇ(^_^;)
タイヨーさんの技術にも感心なのですが、
やっぱこのフル可動カブトがかっこ良すぎるぅ。
そばで見てるうちの3歳の娘が欲しがって
しょうがないのですがw
娘よ、パパには作れん。無理無理。
DXキャストオフライダー買ってやるから
かんべんしてくり。(もちろん自分が欲しいからである)
投稿: うるぱぱ | 2006/09/11 20:50
なんか物凄くカッコいいんですが。前に見た写真となんか違う……と思ったら、以前見た広告写真と比べて明らかにカブトが小さい、またはバイクが大きく見える。カブトエクステンダーが50ccから125ccバイクにボアアップしてますよ!(違)
大型ラジコントイということを考えれば、これは今までで一番出来がいいのではないでしょうか(クウガよりも)。塗りがまた造形を助けている好例ですね。ライトも点くし、夜、多少の照明を点けた中で走らせたらカッコいいでしょうねぇ……(走らせる場所はなかなかなさそうですけど)。
ところでターボ機能って、単に二段階変速? 技術的にはどうかしらないけど、構造と性能的には退化してるんじゃ……(無断変速こそが電機自動車の強みのはずなのに)。
投稿: やずみ | 2006/09/11 19:50
「よう、加賀美」
の写真カッケー!
しかし今日本でこういう遊びが出来るのは多分腰原さんだけですね(w
羨まし…
投稿: ねびゅら | 2006/09/11 17:44
自分はラジコンとかあんまり・・・というか全く買わないタチなのですが、ライダーのラジコンってのは個人的に何とも微妙なポジションにあると思います。
平成ライダー、特に主役のはとんでもギミック(どれも変形とかだけど・・・)がどれもオミットせざるを得ないのが最大の理由ですね。ラジコン何だから当たり前何でしょうけど、変形しないバジンは残念ながらあんま欲しくないです。
まあ、かと言って元からあんまギミックが無いのがいいのかというとそうでも無いんですが・・・ジェットスライガーはまだしも、ブルースペイダーなんて個人的には玩具らしいギミックが何も無いのに見た目は最も玩具っぽいですからね。
個人的にはホバークラフトの技術を応用した水陸両用のガタックエクステンダー(エクスモード)とかを出して欲しいですね(無理)。
そういや、このシリーズのトライチェイサーが動作未確認で8000円位で売られてたのですが・・・当時もこんなに高かったのかな?
投稿: ダイ・アナザー・ガイ | 2006/09/11 09:01