鳥の人
マクロスゼロ・完全変形VF-OS=フェニックス。
(株)やまとの1/60スケール製品ですが、同社の1/48シリーズと同じくらいの大きさで、もちろんファイター・ガウォーク・バトロイドと、完全変形を行います。
形態はいずれも文句なし。
VF-1シリーズよりも幾分広めの翼、美しい曲線で心持ち膨らんだ機首など、VF-0Sの魅力が存分に再現されています。
また変形機構に関しても、今までのシリーズで培ったノウハウが生かされているのでしょう、より確実で洗練されたものになっている気がします。
最初の完全変形1/48では、変形の際に取り外しをしなければならなかった機種カバーの一部なども、その必要がなくなっていたり、
頭部の移動・展開がずっと楽になっていたり。
以前の1/48シリーズに初めて触った時は心から感動しましたが、それに留まらず、さらに進化を続ける姿には敬意を表します。
ランディングギアの展開はもちろん、オプションとしてミサイルやガンポッド、両脚のファストパックを取り付けることも出来ます。
中でもファストパックの取り付けは磁石が使われており、全くストレスなしにカシャッとくっつきます。
そして、コックピットにはついに移動(回転)ギミックが付き、ファイター時には水平だったシートが、バトロイド時には正面を向けるようになりました。
まぁいくら正面を向いても、コックピットカバーで見えなくなってしまうんですが、それでもこのギミックは良いですね。
やっぱり気分の盛り上がり方が違います。
非常に出来の良いVF-0Sですが、設定ではVF-1シリーズの先行機(試作試験機)だとされています。
しかしこの完全変形シリーズにおいては、(少なくとも今のところ)1/48のVF-1よりも優れた製品だと思います。
後から発売されたんですから、当然なんですが。
例えて言えば、
初期に発売された1/144シャア専用ザクのプラモデルよりも、
後になって開発された、旧ザクの方が出来が良かった
みたいなもんですね。
(何でもガンプラで例えないと理解できない人間)
| 固定リンク
「鋼鉄の凱歌」カテゴリの記事
- 鉄を斬る武器(2024.09.07)
- 完全変形アイアンカッター(2024.08.18)
- 変化・超鳳凰(2024.08.11)
- HEAVY METAL(電子音声)(2024.08.04)
- 空にそびえる(2024.07.28)
コメント
> 鳥は鳥と別れて~後で何を想う~♪
> ・・・それは鳥の唄。
♪ 鳥唄よ~ 風に乗り~
届けておくれ~ ♪
・・・そりゃ島唄だ!もうメチャクチャ。
> バルキリーはガンガン進化して行きますね。
> タカトクの玩具はあの当時の頂点だったと思うのですがね。
アレは当時としては傑作でしたよね。
3段変形をきちんとこなすのはもちろん、何せ単に玩具なので、非常に丈夫!(←ココ重要)
あのバルキリーショック以降、(ゼータ)ガンダムですら、胸で折れて飛行機になる変形を取り入れたくらいですし。
> マクロス・ゼロのアニメも見たのですが、フォッカーの声が「眠りの小五郎」とダブってちと困るワナ。
神谷さんのダミ声キャラって、あの二人が双璧ですからね。
> そういやうちにまだマックス機のVF-1Jのおもちゃがあるんですが足から飛び出す車輪があまりに勢いが良すぎて指に当たって痛い思いをしてあまり好きじゃありませんでした(ひどい理由だ)。
確かに!あの着陸脚、なんかもの凄くスプリングが強いんですよね。
あの上に豆を乗せて、どこまで飛ばせるか遊んだくらいです(笑)。
投稿: 腰原仁志 | 2006/05/12 22:13
そういやうちにまだマックス機のVF-1Jのおもちゃがあるんですが足から飛び出す車輪があまりに勢いが良すぎて指に当たって痛い思いをしてあまり好きじゃありませんでした(ひどい理由だ)。それから考えるとすごい可動範囲ですねえ。
投稿: Sing | 2006/05/12 22:02
鳥は鳥と別れて~後で何を想う~♪
・・・それは鳥の唄。
バルキリーはガンガン進化して行きますね。
タカトクの玩具はあの当時の頂点だったと思うのですがね。
マクロス・ゼロのアニメも見たのですが、フォッカーの声が「眠りの小五郎」とダブってちと困るワナ。
最近コナン君でしかお声を聞いて無かった(^^;。
投稿: カモタロー | 2006/05/11 23:17
> だって、ロイ・フォッカーがいっちゃん格好いいと思ってますもん(笑)。
私たちの世代ですと「若きロイ・フォッカー」と言われるだけでもうたまらないですよね。
劇場版マクロスで、一番残念だったのが、フォッカーの退場があまりにも早すぎたことでしたもん。
> ZガンダムのPGでも再現されてないのに、コクピットの回転システム、こういうこだわりには脱帽ですね。
全くです。単純な仕組みではあるけれど効果的、でも外からは見えない(笑)、こういったことに
こだわってくれる姿勢は嬉しいです。
> 実は、海の向こうでは…
おお!これが噂のジェットファイヤーくんですね。情報ありがとうございます。
赤いVF-1Sと聞いていたので、劇場版のスカル小隊くらいなのかと思っていたら、・・・
あまりにも赤すぎて、目が痛くなりそうです。
頭が痛くなったのは言うまでもありません(笑)。
投稿: 腰原仁志 | 2006/05/11 22:13
すみません、下記アドレスは、パソコンからだとアクセスできないみたいです。
トップページ
http://homepage2.nifty.com/taaboustoybox/
から、「TOYBOX (TRANSFORMERS)」→「海外版」→「JETFIRE」と進んでください。
…それにしても、モスピーダをマシンロボにしてしまったり、バルキリーをこうしてしまったり、アメリカンってホント見さかいないですね(^O^)
投稿: ヨモスエ | 2006/05/11 15:38
> 一つ間違えばマシンロボなんだけど、バルキリーだけはその境を超えないなあ(笑)。
実は、海の向こうでは…
http://homepage2.nifty.com/taaboustoybox/toybox01/overseas/jetfire.html
投稿: ヨモスエ | 2006/05/11 15:25
やっぱスカルマークには黄色だあ!
だって、ロイ・フォッカーがいっちゃん格好いいと思ってますもん(笑)。
私も、やまとさんの1/48所有してますが、このVF-0Sもかっちょいいですね。
「試作試験機」という響きも おとこ(おたく)心をくすぐるじゃありませんか(笑)。
ZガンダムのPGでも再現されてないのに、コクピットの回転システム、こういうこだわりには脱帽ですね。
私のVF-1S(フォッカー機)にも欲しいです。
一つ間違えばマシンロボなんだけど、バルキリーだけはその境を超えないなあ(笑)。
投稿: しんさん | 2006/05/11 13:37