« これが勝利の鍵だ | トップページ | NEXT LEVEL »

2006/01/31

天の道を往け

DSC03888

仮面ライダーカブトMASKED RIDER KABUTO SERIES 02カブトクナイガン
最初は、カブトのマスクドフォーム(重そうな鎧を着たサナギマン形態)が野暮ったく思えたので、特に買う気はなかったのですが。
赤外線ポインタ、そして銃身に走る点滅光。
第1話での使われ方、見せ方があまりに格好良かったので、矢も楯もたまらず・・・。

黒・赤・銀のカブトと同色のイメージ、そしてカブトムシの頭部を模したデザイン、いずれもハイセンスで非常に良いまとまりをしています。
このガンモードから、アックスモードクナイモードの3つの使い方ができます。
とは言っても、アックスモードは、持ち方を変える(銃身を持つ)だけですが。

dsc03889

銃のサイズは、ご覧の通り、やはりオトナには少々心許ない大きさです。
私の手で、小指が1本余るくらいです。
この銃の場合、デザイン上どうしても小指を立てて握らざるを得ないので、なんとなくおマヌケな持ち方になってしまいます(^^;)。
ガンモードでは、引き金を引くと、銃口が光って重い発射音が鳴ります。
赤外線ポインタや銃身の点滅は再現されておりません。
予想はしていたものの、ちょいと残念でした。

dsc03890

そして、ガンパーツから本体を引き抜くと、クナイモードになります。
(本来は持ち方は逆手になるはずですが、撮影の都合上順手で持っています)
こうやって持つと、クナイと言うよりは毒蛾のナイフという感じのサイズですが。

このモードでは振り子センサーが有効となり、軽くクナイを振るだけで、
シャキーン!
とか
ガシャキィ!
とか、効果音が鳴り響きます。
結構快適に反応して、かなり気持ちが良いです。

しかしこの効果音、実は3つの音がランダムに、1~3回まで連続して鳴ります
つまり、1回しかクナイを振っていないのに、音は
シャキーン!
ガシャキィ!
ガッシャーァーーン!
と、3回鳴ってしまうことがあるわけです。

最初はなんじゃこりゃと思ったのですが・・・。
発想を変えたら、凄い玩具だということに気づきました。

これはきっと
カブトのクロックアップ(人間には知覚できないほど早く動き、攻撃する)を再現しているのです。
つまり、自分は1回しか動いていないのに、実は目にもとまらぬ早さで3回攻撃しており、あんまり速いので後の2回は音しか聞こえない時があるのです。
そうだそうだ、そうに決まった。
凄ぇや、本人にすら、動いているのが見えないなんて!(笑)。

というわけで、きっぱりと割り切ってさえしまえば、楽しく遊べる玩具ですよ。
何せ格好いいですしね。

|

« これが勝利の鍵だ | トップページ | NEXT LEVEL »

仮面の系譜」カテゴリの記事

コメント

> 次は変身ベルトを買うんですね?(笑)

ベルトは第2話のキャストオフを見てから考えようと思ってるのですが、・・・考えるまでもないような気もします(笑)。

> 仮面ライダーカブト、メタルヒーローやん!
> カブトゼクター持ったまま「重甲」って言っても違和感全くなし!

ベルトに刺すか、手に持つかだけの違いですよね。

> この後、スーパー戦隊も代変わり。
> 勿論買うんですね?メインメカ5台。サブ4台。

何で決めてマスか。多分そうですが(笑)。
あのシャベルが気に入っちゃって。
でもサブメカ、4台もいるんですね。
毎月、何か出すんだろうなぁ・・・。

> 因みに、Documentの「ゆかいな親子」(失礼)感想はどちらに書いたら良いんでしょう。

このblogに関係あるネタならこちらで、なければいつもの掲示板で、くらいで分けて頂ければ幸いですが、それは私がぽわーんと思っているだけで、どっちで何を話されても全然構いませんです。

投稿: 腰原仁志 | 2006/02/01 21:46

う~ん。早いですね。
次は変身ベルトを買うんですね?(笑)

仮面ライダーカブト、メタルヒーローやん!
カブトゼクター持ったまま「重甲」って言っても
違和感全くなし!

この後、スーパー戦隊も代変わり。
勿論買うんですね?メインメカ5台。サブ4台。
合体した感じが何だかキワモノっぽいど……

因みに、Documentの「ゆかいな親子」(失礼)
感想はどちらに書いたら良いんでしょう。

投稿: もらいもん | 2006/02/01 18:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天の道を往け:

« これが勝利の鍵だ | トップページ | NEXT LEVEL »