黒い巨人殖装

強殖装甲ガイバー・バイオファイターコレクション、ギガンティックダーク。
巻島顎人ことガイバーⅢが、さらに巨大な「力」をえた姿です。
ギガスマッシャーは、装甲を展開してコアパーツを移動させ、レンズ部分のみ差し替て表現できます。
また高周波ソードの伸長も差し替えで行えますが、このパーツが非常に固くて、うっかり握ると本当に怪我をします。
私は、何の気なしに全力で握りしめたら、指が内出血しました(笑)。
このギガンティックダークは、原作では主人公・晶(ガイバーⅠ)が創造した力にもかかわらず、巻島がその精神力でぶんどってしまったという、その名の通りのダークヒーロー。
圧倒的な戦闘力を誇り、クロノス(敵)最高幹部の二人を相手にしても、互角以上に戦っています。
敵に捕縛された自分の脚を自ら切断し、さらにその斬った脚を利用して敵を倒す、その冷静な戦法は、まさに「目的のためには手段を選ばない」巻島の性格を如実に表しています。
あこの場合、「手段」じゃなくって「足段」かな(何だその日本語)。
| 固定リンク
「ノンジャンル」カテゴリの記事
- 生きた手首(2024.12.15)
- ルービック超合金(2024.11.03)
- ザ・ダストレッドショルダー(2024.10.12)
- だが断る(2024.03.30)
- 超次元プリンタ(2024.02.17)
コメント