宇宙への夢
今回も倉庫お片付け案件です。
トランスフォーマー アースライズ・スカイリンクス。スペースシャトルから始祖鳥へ、トランスポーターからピューマへ、さらに合体して大型基地と大怪獣に変形する星間輸送戦士です。
基本はスペースシャトルを搭載したトランスポーター。発進前の移動準備形態でしょうね。
後部にはエフェクトを付けられ、バーニア点火!ができます。
分離してスペースシャトルに。着陸脚も展開します。
この時、両翼に内蔵されている始祖鳥の翼を展開すると、ニューゴッドフェニックスみたいで気分がアガります。
そして変形して始祖鳥へ。頭でっかちで足が細いですが、まあしょうがない。尾は結構長く、かつ自在に動かせます。
下部のトランスポーター。キャタピラで走る設定のようです。
後部を展開し、内部にマイクロンサイズのものを搭載できます。同梱はされていないので、写真はそこらにいたマイクロンです。
こちらは立ち上がってピューマへ。各関節の可動域が広く、また足首にも左右の可動軸があるので、きちんと接地できるのがうれしいところです。
合体してスカイリンクスへ。口を開いて火炎放射のエフェクトを取り付けられます。変形後が大怪獣なTFって、あんまりいませんね。ダイナザウラーとかくらいかな。
冒頭の大型基地にも、マイクロンを格納したり、他のTF玩具と連結できたりと、遊びがワイドです。
それぞれ単独でも変形が非常に楽しいのに、組み合わせればさらに遊びが拡大。これはまさに、宇宙少年の夢を形にしたようです。またこの、スカイリンクスの首がみょーんと伸びるギミックが、なんか動かしていて楽しいんですよね。こういう「脳みそが溶ける」時間をくれるものこそ、至高の玩具です。
【以下はAmazonで購入する場合のリンクです】
最近のコメント